- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、メディア業界に対する強い関心からです。特に、読売新聞のような大手新聞社で地域に密着した報道を行っている姿勢に魅力を感じました。参加した理由は、実際の業務を通じてメディアの役割を理解し、自分のキャリアにおける方向性を見極めたか...続きを読む(全243文字)
【伝統芸能を若者に】【19卒】読売新聞東京本社の冬インターン体験記(文系/広告局)No.2769(早稲田大学/男性)(2018/4/9公開)
株式会社読売新聞東京本社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 読売新聞東京本社のレポート
公開日:2018年4月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年10月
- コース
-
- 広告局
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- 参加先
-
- 朝日新聞社
- 読売新聞東京本社
- リンクアンドモチベーション
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 日本郵船
- オリンパス
- 信金中央金庫
- 三井住友海上火災保険
- 内定先
-
- リクルートスタッフィング
- ソフトバンクグループ
- 楽天グループ
- 入社予定
-
- 楽天グループ
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
新聞社というと記者のイメージが強く、最初はあまり興味を持っていなかったのだが、読売新聞社の広告局から内定をもらった先輩を話を聞いてみたところ、幅広く様々なことができるとのことだったので興味をもって応募した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
面接はなく、ESのみの選考であったため入念にESを試行錯誤して書いた。具体的には、実際に読売新聞社の広告局から内定をもらった方や学校のキャリアセンターなどで添削をしてもらった。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年09月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 半分が早慶、その他もマーチや国立。九州大学からわざわざ来てた人もいた。
- 参加学生の特徴
- 選考がESのみで面接がなかったため、これといって共通した特徴はなかった
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
読売新聞社の新聞とグループ企業を駆使して日本の伝統芸能を若者に流行らせる施策を考えよ
1日目にやったこと
紙媒体とデジタルの広告についてそれぞれ1時間づつ講義を受けた。その後は、「自社の新聞とグループ企業を駆使して日本の伝統芸能を若者に流行らせる施策を考えよ」というグループワークを2〜3時間行い、全体に発表した。
2日目にやったこと
社員1名に学生2名がつくかたちで実際の営業現場に同行した。回った箇所は2箇所で、演技ではなく実際の営業の場面であった。営業同行のあとは、営業同行の感想をひとりづつ全体に共有した。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
広告局の40〜50歳代の部長レベル
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
「SNSなどの若者らしいアイディアをもっと盛り込んで良いよ」というアドバイスを頂きました。正直、固い企業であるという印象があり、「SNS」などを用いるのはあまり良くないのではないかと考えていた私やチームメイトからすると驚きでした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
1日目に行った「自社の新聞とグループ会社を駆使して日本の伝統芸能を若者に流行らせる施策を考えよ」というグループワークにおいて、読売新聞のグループ会社が多すぎてまずそれを調べなくてはならないのが大変だった。時間も1時間弱しか与えられていなかったのでかなり厳しかった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
良い意味で固くなく、若い人のアイディアを心から欲している企業であることを知れてよかったと思っています。やはり参加前は、読売新聞は新聞とジャイアンツという印象が強く、「固い」という印象がありましたが、参加してみると気さくに話しかけてくれる社員が多くかったです。また、グループワークの発表時も学生のアイディアをメモをする社員もいて、とても印象が良かったです。
参加前に準備しておくべきだったこと
読売新聞のグループ会社について、もっと調べておけば良かったと考えています。多くのグループ会社を持つことを強みとしている企業なので、グループワーク時などに必要となる知識だと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
ただ説明を聞くだけでなく実際にワークをしたり、営業現場に同行したりなどのコンテンツが充実していたので実際に自分が働いている姿を想像することができました。また、人事がいない場で若手社員と気軽に話すことができる機会もあったため、企業の実態を何でも質問できた点も良かった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加して「今までの新聞社にはいない人」を採用したいという思いが伝わってきた。新聞社も発行部数の減少により、今ある資金を使って新たな手法でマネタイズを発生させるベンチャー精神が求められていると感じた。学生時代ベンチャー企業で働いていた自分はその点が評価されるのではないかと思った。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
ベンチャー精神を持っている学生を欲しているのはとても良いことであると思うが、実際にそれが実行に移せていない。インターンに参加していた学生も「安定」を求めている学生がほとんどで、採用したい像に対して上手くアプローチできていないのではないかと感じた。多くの広告媒体を持つ会社なのにも関わらず宣伝に力を入れることができていないと考えると、正直がっかりした。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンに参加している学生が少なく、且つ実際に面接をする人事と密に関わるので顔と名前を覚えてもらえると感じた。また、懇親会にて多くの社員から名刺をいただくことができたためOB訪問もしやすくなると思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップに参加すると、早期選考のルートがある。本選考の採用人数が毎年かなり少ないため、実質有利なのではないかと思う。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
デジタル広告を扱える企業やITベンチャー企業を志望していた。具体的には、電通や博報堂、ADK、ヤフー、楽天などである。とても飽きっぽい性格であり、変化の激しい環境でなければ続かないと考えていたため上記業界、企業を受けようと思っていた。しかし、早い段階から絞りこむのは良くないと思い、興味のない業界も説明を聞きに行ったりしていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターン参加後は成長産業且つ若い人間が多い企業のみを受けようという考え方になった。実際に発行部数が減少してきている新聞社は「発行部数の減少」という悩みがどうしてもつきものである。また、年齢層が高いためか、そのような危機を脱出しようという野心が見えなかった。そのような点を踏まえると成長産業且つ若い人間が多い企業であれば企業の成長、自分の成長に専念できると感じた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社読売新聞東京本社のインターン体験記
- 2026卒 株式会社読売新聞東京本社 記者カフェのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2026卒 株式会社読売新聞東京本社 MEカフェ【東京本社】のインターン体験記(2024/10/10公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 販売戦略コースのインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 ビジネス職(広告)のインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 ビジネスコースのインターン体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 ビジネス職(広告)カレッジのインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 写真記者コースのインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 記者カフェ(読売新聞東京本社)のインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 記者コースのインターン体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 株式会社読売新聞東京本社 経営管理カフェのインターン体験記(2024/06/20公開)
広告・マスコミ (新聞業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アルバイトにおいて、記者職に関連することを実施しており、そこから興味を持ったためです。また、SNSを通じて、記事を読むことが多くなり、デジタル戦略的な部分からも新聞社のインターンで体験したいと思ったからです。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 映像作品を制作した経験が少しあったので、報道の現場では映像がどのように使われているのか知りたいと思い応募しました。また、テレビ局の報道との違いを知り、言語化することができれば、本選考で生きるのではないかと思いました。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アルバイトにおいて、メディア職や記者職に触れる機会があり、知ったことがきっかけで興味を持ちました。また、スポーツ系にも興味を持っていたため、それらの掛け合わせた業界の体験をしてみたいと思ったからです。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと生涯学習について大学で学んでいたことや地域に関する勉強を行っていたこともあり、地方新聞社の営業職を考えていました。富山県内で高いシェア率を誇り、県民の方に愛されている新聞社ということで興味を持ちました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元新潟の企業の中で、自分自身の志望分野であるマスメディアの企業を探していたから。幼少期から身近な存在であったため、元から興味はあったが、就職活動を機により一層会社としての興味が強まった。地方出版社がどういうものかを知りたいという気持ちもあった。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 本選考に有利になると考えたため。また、個人で活躍できる企業である点を基準として企業を、選んだ。他には、情報通信業の企業や金融業界など、幅広く視野に入れて、就職活動を行っていた。そのため、エントリーシートは数え切れないほど提出した。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マスコミ業界、特に新聞社に関心があり、全国紙に加えて地方紙も考えていたため興味を持った。中日新聞社は夏季にインターンシップを開催しておらず、説明会などに参加する機会もなかったので、企業理解を深めるために参加しようと考えた。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マスコミ業界、特に新聞社に関心があり、全国紙だったのでエントリーした。産経新聞社は、夏季に説明会にあたるプログラムしか開催しておらず、仕事体験に参加できるのは冬季のインターンシップのみだったため興味を持った。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マスコミ業界に関心があり、全国紙のインターンシップは全てエントリーした。新聞離れは進んでいるが、日本経済新聞はデジタルにも力を入れており、年収も高いと聞いた。経済専門紙ということであまり馴染みがなく、インターンシップで企業理解を深めたいと思ったから。続きを読む(全125文字)
読売新聞東京本社の 会社情報
会社名 | 株式会社読売新聞東京本社 |
---|---|
フリガナ | ヨミウリシンブントウキョウホンシャ |
設立日 | 1874年11月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 2,950人 |
売上高 | 1615億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口寿一 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3242-1111 |
URL | https://info.yomiuri.co.jp/ |
採用URL | https://saiyou.yomiuri.co.jp/ |