就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
カネテツデリカフーズ株式会社のロゴ写真

カネテツデリカフーズ株式会社 報酬UP

カネテツデリカフーズの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全4件)

カネテツデリカフーズ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

カネテツデリカフーズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
22卒 | 武庫川女子大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方が非常に温厚な方でした。面接を始めるときに学校のことから始まり、話しやすい内容でした。そのため緊張が解け、その後の話しやすい雰囲気でした。【説明会を聞いて感じたこと】説明会で感じたことは、ユニークな商品であったり、お客様に喜ばれる商品が多いという印象を持ちました。正直に言うとオンラインの説明会のことをあまり覚えておらず、しっかりした感想を話すことができませんでした。説明会のときに細かく記録を残し、覚えておいた方がいいと思いました。その後、説明会の中で社長が話す動画を見たため、「説明会の社長の話はどうだったか」を聞かれました。私は「社長と新入社員の方がお話されていて、社長とお話ができるくらいアットホームな会社だと思いました。」と答えました。しかし、鮮明に覚えていなかったため、これも説明会の社長の話を聞いて感想を準備したほうがいいと思いました。この答えに対する深堀はされませんでした。【アルバイトについての質問】自分がどんなアルバイトをしているかを詳しく話しました。アルバイトで大変だったことを聞かれました。この質問から仕事で働く上でどんなことを大変に思って、どう乗り越えるかを聞かれているように感じました。深堀の際もどのように困難に対して対処したかを聞かれました。また、アルバイトでの嬉しいことややりがいを聞かれました。私は飲食で働いていたので、お客様が楽しく召し上がられている時と答えました。アルバイトと同じ食に携わる仕事であると考えているため、詳しく答えられるようにしました。おそらく仕事をする上でのモチベーションを聞かれていると感じました。基本的には、会話形式で深堀をしていく感じでした。自分のアルバイトでの働き方を準備し、表現できるようにしたらいいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】取り繕った自分を表現するよりありのままの自分を出すことを意識しました。説明会のことやエントリーシートについて聞かれることが多かったです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月15日

2次面接

総合職
22卒 | 武庫川女子大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】兵庫本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で待機した後、別室で面接を行いました。【学生の人数】3人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】各部長(生産、商品開発、営業、品質管理、人事)【面接の雰囲気】1次面接より緊張感がありました。しかし、話を真剣に聞いて下さり、温かな印象もありました。初めて各部署の方にお会いしましたが、それぞれの部署の雰囲気が分かったような感じがしました。【挫折したこととモチベーションの保ち方について教えてください。】私の挫折した経験は、高校2年生の部活中に膝の靭帯を怪我したことです。歩くこともできなくなり、部活を辞めようと考えるときもありました。しかし、これまで部活の仲間と切磋琢磨厳しい練習に励んでいたこともあり、また仲間と一緒に部活を続けたいと思いました。怪我をなおすためのリハビリや筋肉トレーニングを続けるためのモチベーションの保ち方は、周りの友人や部活の仲間、家族からの応援に応えたいと思う気持ちです。私の周りの方々が怪我をしている私をサポートしてくれたり、応援してくれたりしたため、部活に復帰し、いい結果を残すという形で恩返しをしたいと思いました。また、私の強みである「粘り強く最後まであきらめないこと」もモチベーションを保てた要因であると考えています。【あなたのモットーを教えてください。】私のモットーは「塵も積もれば山となる」です。私の強みにも少しながら関係していますが、小さな積み重ねも必ずいい結果をもたらすと考えています。私は、過去にテストで下から3番目の点数を取りました。先生からこのままでは行きたい大学に行く事が難しいと言われました。私は、非常に悔しく、その日から毎日予習復習を欠かさず行い、必ず1時間は勉強するようにしました。その結果、徐々に点数が上がり、最大で40点アップすることができました。この経験から小さな努力を続けるということが大切であると学びました。この質問に対して、急な質問であったため、答えることに時間がかかりました。しかし、考える時間を頂くことができたので、焦らずしっかり答えられることが重要だと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私の目の前に面接官の方が等間隔で座っていらっしゃたので、全員の顔を確認しながら話せるように意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月15日

1次面接

17卒 | 立命館大学   内定入社

【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長/製造部長/品質管理部長/不明【面接の雰囲気】最初の2問くらいは、覚えてきたことを言わせてもらうという感じの質問内容で、志望動機は?学生時代に力を入れたことは?と聞かれました。そのあとは、各部門の部長が、小論文やプロフィールを見ながら、質問をし、回答に対する質問をさらに1、2個するという形でしたが、圧迫な深掘りという感じではなく、日常会話のような、話しやすい内容でした。とてもアットホームな雰囲気です。【好きな食べ物と、なぜその食べ物が好きか。】母の作るボルシチが好きです。ボルシチというのは、ロシアの伝統料理なのですが、祖母が戦時中に満州で料理屋さんをしていた頃、仲の良かったロシア人から教えてもらったらしく、母も昔は、祖母が作るボルシチが好きだったそうです。私が産まれてからは、母が私に作ってくれました。母娘3代続く思い出の味です。好きな食べ物はたくさんありましたが、できるだけ思い出のある料理にしました。ボルシチってなに?というところから、思い出話まで、とても自然に話すことができました。【入社したら入りたい部署と、なぜそれがしたいのか教えてください。】営業職もしくは企画部と答えました。アルバイトで、4年間接客業をしていたので、初対面の人でも、物怖じせずに話ができることが強みであると考えており、営業職がしたいと考えていました。ですが、説明会の時に、先輩社員への質問会があり、その時、私がお話を伺ったのが企画部の部長で、その方が女性だったというのも、とても興味があり、たくさん質問をさせて頂き、その中で、企画部といえば、全ての商品をどんな商品にするのか考える、クリエイティブで、私には難しい仕事だという先入観があったのが、具体的な仕事内容と、もっと簡単に考えていいという話を聞いて、営業職を経て、企画職もしたいと考えるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】特に聞かれたことは、面接の一番最後の質問で、熱意について聞かれたことです。説明会の時に見た社長のビデオで、考え方×熱意×能力=人生・仕事の結果というのがあり、面接の中で、考え方や能力はわかったから、隣の人よりもこの会社に入りたいと思っていますとかでもいいから、君らの熱意を聞かせてくださいと言われました。ここに受かったら、他のところは辞退するくらい入りたいですと答えました。建前で言っているのか、本当のことを言っているのかを見られていた気がします。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 立命館大学   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長/専務/役員【面接の雰囲気】2次面接(これの回答では1次面接になっています。本当の1次面接はグループワークなどが中心でで、質問はあまりされませんでした)ほどではなかったですが、アットホームな雰囲気でした。【最近嬉しかったことを教えてください。】アルバイト先で「当社に入社して欲しい」と言われたことです。誰よりも手を抜かず、4年間勤めてきたことが評価されたことが嬉しかったです。といったような内容を答えましたが、この内容は失敗したなと思います。社長からの質問だったのですが、その場にいた役員全員が、え?という顔をして、じゃあなぜ、そこに入らないの?と、聞かれてしまいました。合格した後で、人事の方にもなんで、あの話にしたん?と、突っ込まれてしまいました。本当は最終面接は4人のはずでしたが、来なかった人がいたため2人ですることになり、もう1人の人が、学会に出たことや、すごい話をしていたので、自分も!と、焦って取り繕った内容を話してしまいましたが、他の内定者の話を聞く限り、花をもらったこと。のように、簡単なことで良かったようです。【体育は得意ですか。】プロフィールに、高校の頃に3年連続、体育の成績が学年1位だったことを書いていたので、それについて、聞かれました。体育はテストみたいに点数じゃないから、他の人の成績なんてわからないはずだけど、どういう基準で1位だったの?と聞かれたのに対して、年に1度の全国のスポーツテストで、学校での順位が出るのが、3年間ずっと1位だったと答えました。カネテツでの仕事は、体力が必要らしく、体育が得意教科というのは、大きなポイントになったと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接までは、アットホームな感じが強く、世間話のような内容の質問が多かったように思うが、最終面接では、世間話のような内容の質問は少なく、なにを考えているのか、どういう人間なのか、といったことを掘り下げられたと思う。2次面接の最後に、熱意を教えてくださいというものがあったが、最終面接でも、最後に一言お願いしますと言われました。この最後の一言は、逆質問ではなく、熱意を表すような一言の方が良い気がします。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

カネテツデリカフーズを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
志望理由は2点あります。まず、私は仕事を通して社会の人々の食生活に喜びや幸せといった感情的付加価値を提供したいと考えています。御社はお客様の幸せな人生や未来の実現を目指して、常にお客様に寄り添うことを大切にされています。そのような考えを持っておられる御社でこそ、その目標を実現できると考えました。2点目は、考えるより、まず行動というモットーが魅力的だったからです。私自身これまで、何か新しいことや自己成長を考えた際に、まず経験してみる、行動してみるということを意識して取り組んできました。御社にもそのような挑戦できる環境があると思い、同じような社員の方々と働くことができると感じ、志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

カネテツデリカフーズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

カネテツデリカフーズの 会社情報

基本データ
会社名 カネテツデリカフーズ株式会社
フリガナ カネテツデリカフーズ
設立日 1948年9月
資本金 4000万円
従業員数 403人
売上高 107億円
決算月 9月
代表者 村上健
本社所在地 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目8番地
電話番号 078-857-3878
URL https://www.kanetetsu.com/
NOKIZAL ID: 1173777

カネテツデリカフーズの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。