この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券会社なので、土日祝日は必ず休みです。また、夏と冬に特別休暇が三日ずつ付与されるので、有給を二日つけて、土日とあわせて九連休にする人がほと...続きを読む(全338文字)
SMBC日興証券株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、SMBC日興証券株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にSMBC日興証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券会社なので、土日祝日は必ず休みです。また、夏と冬に特別休暇が三日ずつ付与されるので、有給を二日つけて、土日とあわせて九連休にする人がほと...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、毎月自身の好きなタイミングで1日フレキシブル休暇を取得できる。一見、取りずらいイメージがあるが全社方針のため気兼ねなく取得ができる。...続きを読む(全487文字)
市場が開いている時間の性質などから、残業が他業界に比べると少し多いとおっしゃっていた続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は月に一回とれるで良い。また、年に2回長期休暇として5営業日休むことができる。ほかにもメモリアル休暇などがある。住宅補助7割。
【気にな...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はワークライフバランスがしっかりしており、残業についてもパソコンのオンオフで管理される。休日に出金した場合は、振替休日を別途取得すること...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり有給は取りやすい。
夏休み、冬休みは1週間ずつある。
有給とはべつで夏、冬休みが取れるのがかなりよい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全118文字)
残業は多いが休みは多い。年に2回長期休暇を取ることができるため、旅行に行く人も多い。仕事とプライベートにメリハリをつけられる会社である。続きを読む(全68文字)
ライフイベントに合わせた勤務地の指定ができるので、結婚したとしても融通が利くことがある。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にやるべきことをやっていれば定時で帰っても何も言われない。数字ができていれば何をしてもいいため伸び伸び仕事ができる。休日もしっかり取れ...続きを読む(全117文字)
有給休暇の取得日数が社内平均で約20日ということで、基本的に付与をされた有給休暇を全て使えることから、ワークライフバランスを整備されていると思います続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手のうちは比較的あると思いますが、管理職クラスになると家庭があっても土日共にゴルフのような方も多かったです。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、早く終業します。
以前に比べると働きやすい会社になったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
メリハリがないところ。日...続きを読む(全85文字)
証券会社という事で営業職の方は激務だと思います。一般職の方は定時で帰れると伺いました。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に一回有給取得が奨励されており、取りやすい状況ではあるが、月末あたりはやはり取りにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店長に...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ残業もなく休日出勤もなかったのでワークライフバランスは最高に良かった。流石に大企業なのでそういった点はしっかりしていると思う。続きを読む(全71文字)
ワークライフバランスについて力を入れていると社員に聞いたが、実際に働いてみた人の意見とは違っていたため、悪いのではないかと感じた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は必ず月に一度は取得する必要がある。またきちんと週休2日あり祝日も休みである。
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始につ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月1回の有給取得が推奨されており、比較的休みは取りやすい。子育てしているママさんもいましたが、お子さんの体調不良や行事に合わせて勤務時間を自...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出社は本社じゃない限りは無い。営業店であれば休みもある程度取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社部門は信じられない労...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昔前のノルマのきつい企業ということはなく、だいぶ改善されています。女性のバックオフィス業務であれは非常にホワイトだと思います。フロントとな...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業他社と同水準
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートと両立ができない。有給取得をしていても状況によっては仕事をしなけ...続きを読む(全91文字)
システム障害などが起きない限り、夜中に呼び出されるなどはなく、ワークライフバランスはとれそうだった続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇はしっかり取れます。
年二回の長期休暇もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
上席次第では残業がおおいです。
また、昔パワ...続きを読む(全173文字)
残業は多くても月50時間ほど、大体平均すれば2,30時間だと思う。有給もしっかり取れるのでワークライフバランスは心配する必要はないと思う、続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと休みは取れる。長期休暇も年に2回取れるので、旅行など好きな方は不自由なく休みを楽しめると思う。
最近では週に一回定められる早帰り日...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国転勤の人には家賃補助があります。
地域限定職にはありませんでした。
また、職場積立NISAがあり、自分が設定した金額の3%が会社から至急...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株式や投信、債券、保険も扱うため、いろいろな金融知識が身につきます。毎日日経新聞を読む習慣もつきましたし、相場に詳しくなります。
自分の今後...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券会社であるため、世間一般と比べると報酬は高いと感じる。評価制度も明確であるため、満足度は高かった。近年では中堅社員のマネジメント登用も見...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合証券としての提供メニューの豊富さが強みで、カバレッジ担当者はクライアントに対して様々なサービスを提供できるため、やりがいのある業務である...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手の証券会社であるため、階層がいくつもある(課長⇒部長⇒本部長⇒役員)ため、レポートラインが複雑。そのため、上...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属人数が多いため、学ぼうという思いがあれば、いくらでも学べると感じた。若手からベテランまで多くの社員がいるため様々なポジションの考え方を吸...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手らしく、充実した福利厚生制度がある。住宅補助率も高く給与水準も高いため、若い世代もある程度余裕のある生活ができると感じた。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が社員全員に持ち株会社の積立金をしていたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職のため、希望した職種に就くことができなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国転勤型でも、ほとんどの女性社員は希望勤務地に配属されることが多く、私も第一希望だった部署に所属された。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については概ね満足できる水準と思われる。ボーナスについては、所属部署により水準が異なる。本部の一部の専門職を除いた本部部門より、支店など...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほぼないですし、土日祝休みなのはすごくいいと思います。
5日連続休暇を取る決まりがあるので、長期での旅行もいけます。
【気になること・...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・カレンダー通りに休める。
お客様の中には現役世代の方もいるため土日祝に出社することもあるが、代休が取得できるので休日数が少なくなることはな...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手は残業も少なく、夏季休暇も自由に取れるため良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本リモートはできない。コンプライアンスが相当...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は完全休み 勤務時間も毎日一時間程度の残業しかないので自宅での時間は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
平日に休みを取る...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、休暇は比較的取りやすい環境だった。
半期に1回5連休が取れるのは魅力の1つだったと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すべては、出向先次第です。
運が良ければ、フルでリモートワークに当たります。
運が悪ければ、夜勤のある場所に出向させられるかもしれません。
...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は仕事をすることがないし、退勤後も仕事をすることはなかった。
有給も取得しやすく、年間休日は多いほうだと思う。続きを読む(全65文字)
完全週休二日制で、時短勤務制度などもあるため、ワークライフバランスは整っていると思いました。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職の証券会社では、数字優先で既定数値が終わるまで退社できない場合が多かったが、顧客意向に沿った長期分散投資を中心としたコンサルテーション業...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい環境です。必ず平日が連続の休みを取らなくてはならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては取りにくい場合...続きを読む(全85文字)
会社名 | SMBC日興証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスエムビーシーニッコウショウケン |
設立日 | 1918年7月 |
資本金 | 1350億円 |
従業員数 | 9,255人 |
売上高 | 4033億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉岡秀二 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5644-3111 |
URL | https://www.smbcnikko.co.jp/ |
採用URL | https://www.smbcnikko.co.jp/recruit/student/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。