若手のうちは定時上がりが多いと聞いたためワークライフバランス良いと思う。続きを読む(全36文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和証券のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全578件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和証券株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に大和証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大和証券の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大和証券の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大和証券の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なく、休みや早退等も取りやすいのは良い点。派遣社員でも事情等があればしばらく早く帰る等臨機応変に対応はしてもらえる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇が土日含め、9日取れるのでそれは良かったです。必ず使用しないといけない有休も一応ありました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全222文字)
三年目くらいまでは定時~18時退社が多く、それ以降は19時代に帰ることが多くなる。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する部署によると思うが比較的休みは取りやすい印象。上司も休むと言う部下にその日は休むなとは今の世の中的には難しい印象である。
【気になる...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年目は必ず定時に上がれたので仕事終わりに友人と飲みに行ったりと、息抜きができる環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務や半休、時間休など取得しやすい。突発的な休みも取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業や勤務時間が長い。組合員は...続きを読む(全100文字)
業務の中で成果を出していれば残業などをする必要ないと社員の方から聞いたので、実力主義の部分があり、実力が伴えば同じとワークライフバランスも確保されてくるの...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもいい。顧客と接するのも仕事の時間のみ。福利厚生もいい。入社当時は歓送迎会の出し物等もあったがコロナ以降はほとんどなくなり楽になった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は基本的に言えば取れるが、支店長によっては取りづらい雰囲気を醸し出されることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店の雰囲...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の場合残業なしで17時に帰れるため時間に縛られることなく平日でも自分の時間があります。ただ自主学習が必要になります。続きを読む(全66文字)
証券会社ということで朝が早く拘束時間が長いです。繁忙期は終電ギリギリになることもザラです。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準が高く福利厚生がいいので、便利家電などお金で解決できることも多いように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業もそこまで...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートに対する仕事の調整は基本的にはつきやすい。顧客相手の営業職は顧客のタイプにもよるが、やや調整しにくいケースも。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は始業1時間前に朝礼、定時後も19時までは帰れない雰囲気で会社の拘束時間は長かったです。新人は更に朝礼の30...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
(これもカスタマーサービス職の話にはなるが)WLBは非常に取りやすい。
午前休/午後休を年休0.5日として利用可能。女性が9割を占める職種だ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日に加え、リフレッシュ休暇、夏季休暇5連休あり。
若手(2年目)までは遅くても18時までに帰宅してくれと言われる。
管理職レベルだと2...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短や休暇制度は整っている。子育てをしながら働いている女性も多いように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標が達成できていな...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度として有給は月1回取得することが求められるので、堂々と取得可能です。
夏休みも先輩社員の予定次第で、取得できます。続きを読む(全65文字)
他の証券会社と比較して残業時間が比較的短く、女性に配慮した制度が多いと感じた。続きを読む(全39文字)
毎朝、日経新聞を読んで、お客へ手紙を送ったりと業務量が多い。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは割ととりやすかった。
上司次第でばあるが…
【気になること・改善したほうがいい点】
組織的に改善に取り組んでいたように思う。
今は昔ほ...続きを読む(全92文字)
最近は残業なども減ってきているそうで、特に若いうちはバランスがとりやすいとお聞きした続きを読む(全42文字)
証券会社なので、朝は7時過ぎには着いているような心構えが必要。ただ、夜は早く上がれることが多く、ルーティーンを重視する人にとっては、最適な業界なのではないか。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直、プライベートでも仕事のことを考えると嫌になるくらいには仕事のストレスがプライベートに大きな影響をもたらしている。続きを読む(全79文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
大和証券の 他のカテゴリの口コミ
金融(その他金融)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
大和証券の 会社情報
会社名 | 大和証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワショウケン |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 5,194人 |
売上高 | 4073億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 荻野明彦 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 1092万2000円 |
電話番号 | 03-5555-2111 |
URL | https://www.daiwa.jp/ |
採用URL | https://www.daiwa-grp-recruit.jp/ |