就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アビームコンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アビームコンサルティング株式会社 報酬UP

アビームコンサルティングへの志望動機・志望理由一覧(全153件)

アビームコンサルティング株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

アビームコンサルティングの

内定者の志望動機をAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「志望動機」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

アビームコンサルティングの 志望動機

153件中1〜100件表示

22卒 志望動機

コンサルタント職 公共経営コンサルタントコース
22卒 | 明治大学 | 男性
Q. アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する志望理由は2つあります。1つ目は、貴社の「Real Partner」という理念に強く共感したからです。日本各地の地方自治体が年々貴社の顧客となり、且つ長期的な関係を構築していることを知り、信頼し合って業務を行える環境に魅力を感じました。2つ目は、戦略から実行までのすべてのサービスに携われる点に好奇心が湧いたからです。自分の業務は責任もって果たした上で、チームとして全体のことも常に考え、お客様とともに成長していきたいです。 また、希望する公共経営コンサルタントコースでは、私が現在学んでいる分野の専門知識と視点を生かしたいです。日本全体の自治体の現状だけでなく、担当地域特有の状況や課題を的確に把握した上で、貴社の強みを生かしながらサービスを提供し、社会に好影響を与えられるようなコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

22卒 志望動機

コンサルタント職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。
A.
私がコンサル業界を志望する理由は「自分の活躍によって人に貢献したい」と思ったからです。 これは、私自身が野球を通じて、自分の活躍でチームに貢献し、それが大きな喜びだった経験がある為です。 仲間に貢献することは私自身の原動力に繋がっています。私の原動力は貴社でもより多くの人により大きな貢献を生み出せる力と考えています。 コンサルタントという仕事は顧客に対して、直接貢献するという点で非常に魅力的だと思っています。 御社を志望する理由としては、まず内資か外資かという分け方ができると思いますが、外資系はやはりuporoutという考え方があり、少なからず自分がどれだけの価値を与えられるかに特化していると感じます。一方、内資は、個人の成果だけでなくチームとしての成果も重視するので、チームスポーツをずっとやってきたからこそ、自分にはカルチャーフィットしました。 また内資の中でも、御社はリアルパートナーといった理念を掲げている点で、私自身も信頼を構築する力を用いて、リアルパートナーになれるような人材になりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 志望動機

コンサルタント職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。
A.
数あるコンサルファームのなかでも御社アビームコンサルティングを志望する理由は二つある。一つ目は、キャリアの掛け算の一項目としてITを身に付けられる環境が整っているということがある。sap認定コンサルタント数トップであることからわかるように実績がありノウハウを蓄積している。そしてその蓄積されたノウハウを個人に依存するものとせず、教え合うチームワークの姿勢が御社にはある。この環境に身を置くことで自分自身の武器としてITを身に付けることにつながる。二つ目は、御社アビームコンサルティングのリアルパートナーという姿勢にある。コンサルタントとして働く際にはクライアントの方が自社について詳しいことは自明である。そのため、コンサルタントはお客様の信頼を得て情報提供してもらうことで真価を発揮できる。このときに、そうなったときには、クライアントに寄り添い相手の視点で課題やニーズを考え、そのうえで最終的な成果に結びつくまで責任を持つというこというリアルパートナーの姿勢が結果と同時に自身の成長につながると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月5日

問題を報告する

22卒 志望動機

コンサルタント職 公共経営コンサルタントコース
22卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は、徹底的に相手と向き合い課題を解決することと、DXによって新たな付加価値の創出することに強い関心があるからです。その理由は、私は営業のインターンを通じて、より深くお客様と関わり合いながら、現場の課題を深く、そして多角的に思考することで解決したいと考えるに至ったからです。また、アプリケーション開発の経験から、ITによる価値提供に喜びと可能性を感じ、より深い知識を学びながら今後も関わっていきたいと考えるに至りました。貴社に入社後は、経験に裏付けされた鋭い洞察力と、深いIT知識を元に、根本的な業務改革を提供したいと考えております。具体的には、顧客と真摯に向き合い真の経営課題を発見した上で、顧客一人一人にマッチした技術提供を行うことで、表面的な課題解決にとどまらない、企業全体に影響するデジタル改革を実現したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

22卒 志望動機

コンサルタント職 公共経営コンサルタントコース
22卒 | 東京大学 | 男性
Q. アビームコンサルティングを志望する理由を教えてください。
A.
アジア初の総合グローバルコンサルファームとしてアジア全域を視野にビジネスを行う貴社の姿勢に強く惹かれたから。私は大学入学以後中国語学習に注力し、学生時代に何度も中国に足を運んで企業見学や文化交流など様々な活動を行う中で、アジア全域の社会のあり方に関心を抱くようになり、主体的に探究を行ってきた。そこで将来はアジア全域を舞台に活躍し、社会を支えるダイナミックな仕事をしたいと願っていた。また私はNPO法人創設・運営や趣味の文化遺産・美術館・博物館めぐりなどの経験から教育や公共事業に関わる仕事もしたいと考えていた。その中でアジア全域での事業展開をめざす貴社の存在を知り魅力を感じ、日本法人のグローバル事業戦略以外にも、社会的意義が大きいが運営に多様な課題を抱える公共団体の改革を通じて社会を変えたいと強く思っている。特にNPO法人のような社会的意義のある団体の運営支援に全力を注ぎ社会を活性化させたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月23日

問題を報告する
153件中1〜100件表示
本選考TOPに戻る

アビームコンサルティングの ステップから本選考体験記を探す

アビームコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 アビームコンサルティング株式会社
フリガナ アビームコンサルティング
設立日 1981年4月
資本金 62億円
従業員数 6,646人
※2020年4月1日現在:連結
売上高 932億円
※2020年3月期:連結
決算月 3月
代表者 鴨居 達哉
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
電話番号 03-6700-8800
URL https://www.abeam.com/jp/ja/
採用URL https://www.abeam.com/jp/recruit/top
NOKIZAL ID: 1130233

アビームコンサルティングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。