グローバル展開の途中なので、今後更なる発展が見込める。続きを読む(全27文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アビームコンサルティングの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全215件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アビームコンサルティング株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にアビームコンサルティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
アビームコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アビームコンサルティングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アビームコンサルティングの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年は右肩上がりだが、そろそろ頭打ちになりそうな雰囲気はある。プロジェクトにアサインされず、ずっと暇している人もいるという話もよく聞く。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としては脱SAP案件をして上流寄りの案件を増やしていきたいように感じるが、実際はまだまだこれからなところがありそう続きを読む(全79文字)
特にDX(デジタルトランスフォーメーション)や新規事業支援に強みがあり、今後も成長が期待できる。一方で、競合が多いため、独自性をどう打ち出していくかが課題...続きを読む(全83文字)
コンサルティング業界は成長しているが、他の戦略ファーム・部門と比較するとブランド力がない。続きを読む(全45文字)
日系コンサルではかなり立ち位置がよく安定していると思います。続きを読む(全30文字)
業務設計やビジネスコンサルに強みを持っている。続きを読む(全23文字)
業務システム改革に強みを持っており、この市場は今後も伸びると予測されているから。続きを読む(全40文字)
さまざまな業界のクライアントを相手にできるため、安泰だと考えている。続きを読む(全34文字)
総合コンサルが下火になりつつはあるが、ここ10年は問題ないと思われる。続きを読む(全35文字)
現在コンサル業界が伸びていて、近年は倒産も目立つが大手と言うこともあり、これからも順調に市場拡大していくことが見込まれる。続きを読む(全61文字)
アジア市場において信頼を得ているため将来性はある。続きを読む(全25文字)
グローバル展開を進めており、事業を拡大していく方針続きを読む(全25文字)
アビームはSAP導入支援で国内トップクラスの実績を持っており、ITコンサル分野での信頼性は高い。一方で、デジタル分野に特化した外資系コンサル(アクセンチュ...続きを読む(全149文字)
収益性などを鑑みて、方向性を変えたりしている。続きを読む(全23文字)
コンサルティングは業界にかかわらず絶好調の分野であり、これからも需要は伸び続けるため、将来性は高いのではないかと思う。続きを読む(全59文字)
日本のみならずアジアなど海外展開も行っており、年々事業規模が拡大している。続きを読む(全37文字)
SAPなど特定分野への特出的な強さなどもあり、システム開発の需要は高まることから将来性は十分あるように思いました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
sap。sapを軸としたソリューション、サービス開発をもっと極めれば良いのでは。
【気になること・改善したほうがいい点】
sapの強みを伸ば...続きを読む(全118文字)
コンサルティング会社として国内ではそれなりに高いポジションを獲得している。業績も伸びており、知名度も着実につけている。将来性は問題ない。続きを読む(全68文字)
案件獲得力がbig4に比べると弱く、経営上の課題であることは会社としても認識している。時間はかかるであろうが、案件獲得と真摯なPJ遂行をすれば、実績を上げ...続きを読む(全96文字)
SAPに強みがあり、その更改が数年後に控えていることから、案件は多いと思われる。続きを読む(全40文字)
同社が得意とするDX事業が今後も伸びそうだから続きを読む(全23文字)
コンサルの中にも色々な部門があるので、リカバーしやすい面はあるので安定性は評価できる続きを読む(全42文字)
コンサルティングファームが多すぎるうえ、力を入れているのは競合の多いデータサイエンス。今後も仕事を取れるのか疑問続きを読む(全56文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
アビームコンサルティングの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
アビームコンサルティングの 会社情報
会社名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アビームコンサルティング |
設立日 | 1981年4月 |
資本金 | 62億円 |
従業員数 | 6,646人 ※2020年4月1日現在:連結 |
売上高 | 932億円 ※2020年3月期:連結 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鴨居 達哉 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-6700-8800 |
URL | https://www.abeam.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.abeam.com/jp/recruit/top |