就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイルネットのロゴ写真

株式会社アイルネット 報酬UP

【携帯電話の価値を超えて】【18卒】アイルネットの販売職の本選考体験記 No.2670(関東学院大学/女性)(2017/12/8公開)

株式会社アイルネットの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社アイルネットのレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 販売職

投稿者

大学
  • 関東学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

多数ある携帯販売代理店の中で、アイルネットのどこに魅力を感じたのかはしっかりと話せるようしておくことはもちろん重要で、それに加えて入社後何を頑張りたいかを言えるようにしておくべきだとは思います。ただ、販売職は技術職に比べてそれ以降のキャリアプランや創造性といったものは求められていないです。それを実感したのが面接で、自分の体験について深くいろいろと聞かれました。そのため自己分析はしっかり行っておく必要があると思います。特に重視されているのが失敗談で、どんな状況でどんな失敗をして、それに対してその当初はどう思ってどんな対処をしたのか、今それを振り返ってどう思うか、をかなり詳しく聞かれました。人となりをかなり重視して選考しているので、企業研究は志望動機と入社後にどんな仕事をしたいかを極める程度にしておいて、成功談や失敗談から自分はこんな人物なんだとアピールできるような自己分析が大切だと思います。

志望動機

私がアイルネットを志望する理由は、携帯電話という今では一つのライフラインとなっている品物を通して、地域や社会の人たちの役に立ちたいと思ったからです。一人一台以上持っているという統計もある便利な携帯電話ですが、お年寄りにはわかりづらく、最近では何もわからないお年寄りに必要もない容量のメモリーカードやUSB、契約プランなどを押し付けるというニュースも耳にします。そういったニュースを知っている私の祖母も、スマートフォンへの買い替えを「説明を聞いてもわからないから」という理由で断念していました。そういった「使いたいけどわからないからあきらめる。わからないまま高額なものを買わされてしまうのが怖い」という人たちを手助けしたい、そう考えたとき、御社の説明会でおっしゃっていた「お店・店員のファンができる」というフレーズに強く心惹かれました。ファンができるほどに細やかにそして丁寧に接客サービスを展開しているということで、私が求めていたものに最も近いと感じ、ここでなら、私が思う地域貢献が可能だと思い志望しました。また、店長を務めたあとのキャリアプランが幅広く、将来様々なことにチャレンジできそうだと考えたことも志望理由の一つです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年06月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年07月

1次面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接だったので、会社に対する志望動機というよりも人物をかなりじっくり見られたと思います。自己分析をしっかりしていてよかったです。

面接の雰囲気

第一印象や口調がハキハキとしていて強く、少し怖い印象のある面接官だったが、趣味の話や好きなものの話を掘り下げて聞いてくれたり、面接官自身の話を少ししてくれたりと話していくうちに最初の印象より好印象に思えた。

1次面接で聞かれた質問と回答

高校や大学などでの部活は何をやっていたか。苦労したことはなにか。

高校ではイラスト部に所属していました。部長を務め、個性の強い部員たちをまとめるのに苦労しました。イラストに限らずですが、芸術系の趣味を持つ人はかなり考え方が独特な場合が多く、例にもれずそういった人間ばかりの集まりだったイラスト部をまとめるのは一筋縄ではいかないことが多く、衝突も多かったです。特に活動内容に関しては、部活動として集まっているのだからもっと活動日数を増やしたいという部員と、部活動としての活動よりも家で一人での創作活動の時間を大切にしたいから部活動の活動日は増やさなくていいという部員の双方の意見が何度もぶつかりました。部活動内で派閥のようなものができ、険悪な雰囲気になってしまったので、急きょ話し合いの場を設け、「活動日は増やさない代わりに活動内容に毎月の部誌発行に加えてオリジナルイラストを使用した合作を作成することを入れる」という解決策で乗り切りました。同じ趣味を持っていても意見がぶつかることもあり、双方の意見をしっかり聞いて打開策を探すことの難しさを実感しました。

アルバイトで頑張ったことはなにか

私は大学に入ってから4年間、塾講師のアルバイトを継続しています。中学生に英語と社会を教えていますが、塾に来る子供たちは全員が全員勉強に対して前向きで、素直に宿題や課題に取り組んでくれる生徒ばかりではなく、そういった子たちの成績をどのように上げるか、常に考えて取り組んできました。まずは生徒と打ち解けることから始め、性格や癖、興味関心などをよく理解したうえで、授業を展開します。英語であれば生徒の好きな芸能人の名前を使用した英文を掲示してみたり、単語を中々覚えられない生徒のために毎授業最初の5分は単語の練習時間につかったりといった具合です。最初は私に対しても警戒心が強く、あまり真面目に取り組んでくれない生徒も、何回も授業を重ねて話をしていくうちに「先生が言うなら仕方ないからやってあげる」と言って宿題をやってきてくれる回数が増えました。どんなに気難しい生徒であっても、根気強くかかわっていくことが大切なのだと学びました。

最終面接 通過

実施時期
2017年08月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
代表取締役社長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人に喜ばれる仕事について、説明会で人事の人に尋ねていたのがよかったと思う。社長の考えに近い回答ができたことが一番の評価されたポイントだと思う。

面接の雰囲気

優しそうで物腰の柔らかい人だと感じた。こちらが緊張でうまく言葉が紡げなくても、「焦らずゆっくりしゃべっていいからね」と笑ってくれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの短所と、それが短所だと認識した出来事を教えてください。

私の短所は楽天的すぎるところです。細かなことはあまり気にせず、物事のプラス面を積極的に見ていくことができるのですが、それがあだになることもあります。慣れない土地に出かけるのに「着いてから何とかなるだろう」と思って事前に地図をチェックせず、結局迷って時間に遅れてしまったり、好奇心が勝ってパソコンの中のシステムをろくに調べもせずにいじって使えなくしてしまったりしたこともあります。最も顕著に出るのは友人関係で、友人の悩みを聞いても、「なぜそんなことでくよくよと悩んでいるのか、気にしすぎなだけだ」というアドバイスにたどり着いてしまい、あまり力になれないことが大半です。もちろん、楽天的な考え方が人を救うときもありますが、楽天的すぎることもかなり問題だと私は思っています。

人に喜ばれる仕事とはどんなものだと思いますか

私が思う人に喜ばれる仕事は、その人が望んでいる商品価値以上の価値を提供できる仕事だと思います。特に携帯電話の販売はそれが顕著に出ると考えます。なぜなら携帯電話は、何もしなければ何の機能も付きません。顧客が料金プランを選んで契約して初めて機能する商品です。そして、だからこそ、顧客によって求めている価値が違います。メールと電話さえ使えればいいと思っている人や、映画を見るから画質にこだわる人、ゲームをするから操作性や容量にこだわる人、求められるものは様々です。そんな様々な顧客の求めているものを確実に把握し、顧客が考えている以上の価値をその商品に付加することができる仕事が人に喜ばれる仕事だと思います。例えば写真を撮ることが趣味な人に良質なカメラを搭載した機種を勧めるのは当たり前ですが、それにプラスして写真の編集がしやすいアプリケーションの紹介ができるとその人は求めている価値以上のものが得られることになり、結果喜ばれます。そういった、「付加価値」をつけることこそ、人に喜ばれる仕事だと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も後悔のないようにと就活を応援してくれた。こまめに電話をかけてきてくれ悩み事を聞いてくれた。また、内定承諾書が9月末までの締め切りだったところを10月末まで伸ばしていただいて、本当に就活を応援してくれていたことが分かった。

内定に必要なことは何だと思うか

企業ごとの差別化もそうですが、この企業は変わり者の多い企業のようなのでどれだけ自分の攻勢をアピールできるかにかかっていると思います。自分にしかない体験や魅力をしっかりと見極めて伝えられるようになることが大切。実際、内定後に人事課の方が「今年はあんまり多くはとらない予定だったんだけど、面白い子がいっぱいいたから予定の倍内定出しちゃったよ」と言っていましたので(どこまで本当かはわかりませんが……)、枠にはまらず「自分らしさ」を出せるようにしておくのが一番いいと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えが固まっていること、自分のことをわかりやすく話せる、自分に自信がある人が内定をもらっていると思う。体育会系だとか文化系だとかいうことはあまり重要視されておらず、自分の考えを臆することなく述べられ、明るく自信を持って言える人が求められているのだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

説明会の時点でかなりアットホームで、社長や人事もそのままの雰囲気だった。小規模な企業なので、説明会や人事の人の雰囲気が合わなければ選考に進むのはやめるべきだと思う。対応はとても真摯なので、内定後も就活を続けることや他企業を受けることを邪魔されるなどの心配はない。インターンは実施していないので就活前から優劣がつくことはない。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定式の前に何度か懇親会があり、同じ内定をもらった仲間やこれから一緒に働く上司の方々と話す機会があった。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

アンドール株式会社

迷った会社と比較して株式会社アイルネットに入社を決めた理由

私がアンドール株式会社よりも株式会社アイルネットを選んだのは説明会や面接での社員の印象がアイルネットのほうが好印象だったから。また、アンドールは技術職のみでの募集だったが、アイルネットは総合職だったので将来の幅はアイルネットのほうが広いと思った。福利厚生や給料はアンドールのほうが少しだけ好待遇だが、女性の働きやすさを考えるとアイルネットに軍配が上がった。社員のおよそ6割が女性で、産休や育休などの申請が通りやすいと謳っていたのが大きい。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

アイルネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイルネット
フリガナ アイルネット
設立日 1972年6月
資本金 1億円
従業員数 220人
※2021年4月時点
売上高 70億円
※2021年3月期
決算月 3月
代表者 小島 進
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号
平均年齢 31.0歳
平均給与 400万円
電話番号 03-5770-5800
URL https://www.islenet.co.jp
NOKIZAL ID: 1323711

アイルネットの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。