就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日揮株式会社のロゴ写真

日揮株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日揮のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日揮株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日揮株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日揮の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価2.9社員・管理職3.0やりがい3.4福利厚生2.3スキルアップ2.76
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

日揮の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.0社風・文化3.4やりがい3.6福利厚生3.0スキルアップ3.06
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

日揮の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
19件中19件表示

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年08月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

部署によるが、長時間働く部署はかなり働くと言っていた。続きを読む(全27文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
21年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは部署や立場によるのでいちがいには言えないが個人的には非常に悪いと感じている。

家族を犠牲...続きを読む(全137文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署により、またアサインされるプロジェクトにより大きく異なる。上司の考え方、働き方に大きく左右されてしまう印象もある。続きを読む(全65文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

どの部署に行っても激務だと思われます。ただ、働きにくいと感じたことはないと聞きました。続きを読む(全43文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
設備工事
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が慢性化しておすすめしない
上司も改善する気がないので全く良くない
プライベートは全くなく...続きを読む(全92文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨今、土日も休む習慣ができており休める環境にはある。現場も国の働き方改革で完全週休二日制を目指している。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全216文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は残業が調整しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少しリモートワークを推奨してほしい続きを読む(全58文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量があるため自分次第で有給は消化しやすい。会社として有給取得率70%を掲げているため上司は有給を取るように促してくれるので取りにくいといっ...続きを読む(全182文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークバランスは容量のいい人だといいと言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業している人がいつも同じ。つまり逆を考えると、そう...続きを読む(全202文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人手が足りていないと強く感じる。上からは業務の効率化して早く帰るよう指示があるが、少しでも手が空いている素振りを...続きを読む(全212文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設業界はどこも共通するところかもしれませんが、時期によっては非常に忙しくなります。また緊急時には24時間体制で対処しなくてはならないという...続きを読む(全150文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
設備工事
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は、海外プロジェクトが少ないので残業は少ない。
若手を育てる環境そして人間関係は親会社に比べてとても良いと感じます。
【気になること・改...続きを読む(全219文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として受注数が減っている時には、定時で帰れることもあり、溜まりに溜まった有給を消費出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
人件...続きを読む(全227文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトが落ち着き、時間に余裕がある場合は、有給休暇取得しやすい雰囲気で上司の理解も十分得られます。特段、残業する理由がなければ、容易に...続きを読む(全251文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時とそうでない時の差が激しすぎるような気がする。また、人によっても差...続きを読む(全208文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PJが終わったらまとまった休暇がとれる点
息の長いPJが多いので多少休暇を取って、仕事に穴をあけてもカバーできるため休暇の調整をしやすい...続きを読む(全172文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社方針で、少ない人数で多くの仕事をまわし、社員の稼働率を上げることに躍起になっているため、社員ひとりあたりの残業時間が多くなる傾向にある。また、一部の...続きを読む(全162文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PJと部門による。少ないときだと,月の残業がほぼ0のこともある。一般的な月の残業時間は20時間~程度,多忙なPJだと80時間~程度となることもしばしばあ...続きを読む(全184文字)

日揮株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

平日の残業時間はむちゃくちゃ長いとは思わないが、そのかわり土曜日に取り返す、と言う考え方の人が多い。 月の残業時間の多くが土曜出勤の分となることが良くあ...続きを読む(全153文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日揮の 他のカテゴリの口コミ

日揮株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は新卒入社で入社前に業務内容は把握していたので、特にギャップはありません。設計メインだったので、内勤が主な業務となります。
【気になること...続きを読む(全233文字)

サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ

弁護士法人朝日中央綜合法律事務所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お子様のいる方が休みやすい雰囲気ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
弁護士の都合で急ぎの仕事を任され、急な残業になったり出勤...続きを読む(全132文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日揮の 会社情報

基本データ
会社名 日揮株式会社
フリガナ ニッキ
設立日 2000年4月
資本金 10億円
従業員数 1,029人
売上高 1821億8800万円
代表者 山口康春
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番1号
電話番号 045-682-1111
URL https://www.jgc.com/jp/about/related-companies/domestic.html
NOKIZAL ID: 1597035

日揮の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。