部署によるが、長時間働く部署はかなり働くと言っていた。続きを読む(全27文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日揮のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日揮株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日揮株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日揮の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日揮の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日揮の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは部署や立場によるのでいちがいには言えないが個人的には非常に悪いと感じている。
家族を犠牲...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により、またアサインされるプロジェクトにより大きく異なる。上司の考え方、働き方に大きく左右されてしまう印象もある。続きを読む(全65文字)
どの部署に行っても激務だと思われます。ただ、働きにくいと感じたことはないと聞きました。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が慢性化しておすすめしない
上司も改善する気がないので全く良くない
プライベートは全くなく...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨今、土日も休む習慣ができており休める環境にはある。現場も国の働き方改革で完全週休二日制を目指している。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は残業が調整しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少しリモートワークを推奨してほしい続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量があるため自分次第で有給は消化しやすい。会社として有給取得率70%を掲げているため上司は有給を取るように促してくれるので取りにくいといっ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークバランスは容量のいい人だといいと言える。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業している人がいつも同じ。つまり逆を考えると、そう...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手が足りていないと強く感じる。上からは業務の効率化して早く帰るよう指示があるが、少しでも手が空いている素振りを...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業界はどこも共通するところかもしれませんが、時期によっては非常に忙しくなります。また緊急時には24時間体制で対処しなくてはならないという...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は、海外プロジェクトが少ないので残業は少ない。
若手を育てる環境そして人間関係は親会社に比べてとても良いと感じます。
【気になること・改...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として受注数が減っている時には、定時で帰れることもあり、溜まりに溜まった有給を消費出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
人件...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトが落ち着き、時間に余裕がある場合は、有給休暇取得しやすい雰囲気で上司の理解も十分得られます。特段、残業する理由がなければ、容易に...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時とそうでない時の差が激しすぎるような気がする。また、人によっても差...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PJが終わったらまとまった休暇がとれる点
息の長いPJが多いので多少休暇を取って、仕事に穴をあけてもカバーできるため休暇の調整をしやすい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社方針で、少ない人数で多くの仕事をまわし、社員の稼働率を上げることに躍起になっているため、社員ひとりあたりの残業時間が多くなる傾向にある。また、一部の...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
PJと部門による。少ないときだと,月の残業がほぼ0のこともある。一般的な月の残業時間は20時間~程度,多忙なPJだと80時間~程度となることもしばしばあ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平日の残業時間はむちゃくちゃ長いとは思わないが、そのかわり土曜日に取り返す、と言う考え方の人が多い。 月の残業時間の多くが土曜出勤の分となることが良くあ...続きを読む(全153文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日揮の 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日揮の 会社情報
会社名 | 日揮株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッキ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 1,029人 |
売上高 | 1821億8800万円 |
代表者 | 山口康春 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番1号 |
電話番号 | 045-682-1111 |
URL | https://www.jgc.com/jp/about/related-companies/domestic.html |
日揮の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価