就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
医療法人桜十字のロゴ写真

医療法人桜十字 報酬UP

医療法人桜十字の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

医療法人桜十字の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

医療法人桜十字の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 熊本県立大学 | 女性
Q. 力を入れた学業や研究内容
A.
 医療・福祉分野に興味があったため、「地域保健福祉論」や「ヒューマンケア論」などを履修し、日本の医療・福祉の現状などについて学びました。  一方で、これまで苦手意識のあった数字を扱うことにも挑戦したいと考え、データ分析を行う社会科学系のゼミに所属しました。昨年度は、○○というテーマのもと、10万人に対して行われたアンケート調査の結果から重回帰分析を行いました。 続きを読む
Q. 志望動機(最大200字)
A.
 熊本市議会議員のもとで活動する議員インターンシップに参加し、病気や地域医療について学んだ経験から、病気と向き合って生活していくことや予防医療の重要さを感じ、医療を通じて人々を支える仕事がしたいと考えるようになりました。中でも貴社は、病院事業のみならず、多角的な事業で地域を支えておられる点に魅力を感じました。このような事業を通じて、多くの人の健康を支えることに貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR(最大400字)
A.
 私は、立場の異なる人と信頼関係を築くことに自信があります。その強みを、1年生の頃から月に一度継続的に行ってきた益城町の仮設団地での傾聴ボランティアで発揮しました。初めは、住民の方と上手くコミュニケーションをとることが出来ませんでした。これを克服するため、お名前と話された内容をメモに残し、次回お会いした際に前回の話を踏まえた声掛けをするようにしました。無理に話題を振って話してもらおうとするのではなく、まず相手と向き合い、傾聴することを心がけ、訪問を継続しました。その結果、住民さんに顔と名前を覚えてもらい、自然と深いお話をして頂けるようになりました。この経験から、相手の話を傾聴し、「自分ごと」として捉えて向き合うことが、信頼関係を築くのに大切なことだと学びました。この学びは、患者さまや他職種の方と関わる際にも活かせると考えています。 続きを読む
Q. 将来の自分のビジョンについて教えて下さい。(最大400字)
A.
 入社後はまず病院事業に携わることで医療現場を知り、知識を身に着けながら、他職種と連携して課題解決を行いたいです。また、日々勉強を積み重ね、診療情報管理士の資格を取得したいと考えています。その後は、医療企画管理センターで医療の質の向上に携わりたいです。私は大学でデータ分析を行うゼミに所属し、研究データの作成や分析方法について学んできました。そのため、大学と入社後に身に着けた知識の両方を活かすことで、より質の高い医療を地域の方々に届けるサポートを行いたいです。  貴社では医療だけでなく、配属部署によっても多様な業務に従事できるため、様々な経験を積みながら成長できることも魅力の一つだと感じました。また、慢性期病院として、他の医療機関と比較しても長い期間患者さまとお付き合いすることになるため、居心地の良い空間でお過ごしいただけるよう、多くの人が幸せに過ごせる環境を作っていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

医療法人桜十字を見た人が見ている他社の本選考ES

熊本信用金庫

一般職
22卒 | 熊本学園大学 | 女性
通過
Q. 学生時代力を入れたこと(400字)(OpenESを使用)
A.
ゼミの「プレゼンテーション発表」である。内容は、指定された専門書を生徒同士で講義するというもの。自らで学習し、噛み砕いて他人に伝えなければならない。私は4人の中で班長を務め、発表後アンケート1位を目標に掲げた。そして目標達成に向けて、以下の3点を班員に伝えた。(1)全体把握のため、スライド以外に紙のレジュメも作成する (2)テキストの専門用語を一般化し、身近な具体例を差し込む (3)発表後の質疑応答を予想し精度を高めることである。当日は1名欠席のハプニングに見舞われたが、普段から分業ではなく「軸と一貫性」を意識し互いの範囲を共有していたため、アドリブでカバーできた。結果、5点満点中「12項目/13項目で4.0以上」翌年は唯一の「全体平均4.5以上」を叩き出し、2年連続1位を取ることが出来た。この経験で「全体(チーム・話の構成)を把握する力」と「相手に伝えるため創意工夫する力」が身についた。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月20日
20卒 | 東北福祉大学 | 女性
内定
Q. 自分の特徴
A.
相手のニーズや状況に合わせた行動ができます。私は大学時代、コールセンターのアルバイトで、お客様と老人ホームの仲介役として見学日時の調整を行っていました。ある時、入居を急いでいるお客様から、見学当日に到着が遅れると連絡が入りました。その日は、施設側で他にも見学予約が入っており、予約時間の変更は困難でした。その際に私は、お客様にとって一番必要なことは、なるべく早く多くのホームを見学し、より希望に合った所に入居を決めてもらうことだと考えました。そこで、お客様の希望条件に合う近隣の施設を探し、代わりに見学していただくことを提案しました。後日、お客様からは見学をしてよかったとご連絡をいただき、結果としてお客様の施設選びの幅を広げることが出来ました。私はこの経験を活かし、貴機構の職員としても相手の状況や希望を考えて行動できる人材になりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
22卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 学生時代に頑張ったことはなんですか?
A.
私が今まで頑張った事は合気道部での活動です。合気道に試合は無いのですが形を見せる大会があります。1年生の頃出たい大会がありましたが高校まで文化部の活動経験しかなかったこともあり、実力が足りずその年は出場できませんでした。来年は必ず出場するぞと心に決め一年間毎日7キロ、近くの山まで走ることや1時間筋トレをする事をコツコツ継続していきました。すると体力も向上し2年生の年には念願の大会に出場することができました。 またこの経験の中で周囲に支えられることも多く今度は私がみんなに恩返しをしたいと考え部の運営にも関わるようになりました。忖度なく発言できるミーティングや、1年生に偏りがちだった掃除を当番制にするなど部員が稽古に集中できる環境づくりに取り組みました。これらの活動により努力する意義やチームワークの重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月25日
22卒 | 熊本県立大学 | 女性
通過
Q. 志望動機を教えてください。400字以内
A.
私自身が大学で成長の機会を与えていただいたように、自身のこれまでの経験を生かし、学生の成長を支える立場として教育に貢献したいと考えて大学職員を志望しています。中でも貴学は、九州有数の規模を誇る文系総合大学であり、充実した自由な環境で様々な学問領域・多様な価値観に出会うことができます。また、企業や自治体など実社会からの学びを重視してフィールドワーク型の授業を取り入れておられ、大学時代にしかできない貴重な経験を通して成長できる環境を整えられている点が魅力だと感じています。私は大学生活で傾聴ボランティアやプロジェクトに取り組んだことで、傾聴力や企画立案力を身に着けることができました。この力を活かして、入職後も教職員と連携しながら学生や課題と向き合い、幅広い業務を通して貴学に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

医療法人桜十字の 会社情報

基本データ
会社名 医療法人桜十字
フリガナ サクラジュウジ
従業員数 850人
売上高 100億円
決算月 3月
代表者 西川朋希
本社所在地 〒861-4173 熊本県熊本市南区御幸木部1丁目1番1号
電話番号 096-378-1111
URL https://www.sakurajyuji.or.jp
NOKIZAL ID: 2515596

医療法人桜十字の 選考対策

  • 医療法人桜十字のインターン
  • 医療法人桜十字のインターン体験記一覧
  • 医療法人桜十字のインターンのエントリーシート
  • 医療法人桜十字のインターンの面接
  • 医療法人桜十字の口コミ・評価
  • 医療法人桜十字の口コミ・評価

最近公開された医療・福祉(医療)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。