-
Q.
当社について知りえた情報の中で、あなたと当社の共通点を今までの経験を踏まえて答えてください。
-
A.
説明会では、「人のタイプを見極めてそれに応じた対応ができる人」が医師やCRCの信頼を得てモニターとして活躍出来ると伺いました。モニターに限ったことではありませんが、観察眼と対応力は人間関係をより密接で円滑なものにすると思います。 高校大学の6年間は軽音学部に所属し、私はドラムス担当としてバンド活動に熱中しました。ここでは観察眼と対応力を生かせました。ドラムスと聞くと、演奏の軸としてリズムキープを行うことが役目と思われますが、実際はステージ上で唯一のメンバーを見渡せる存在として、個々のコンディションの把握や会場の盛り上がり具合を見て、柔軟な対応力が求められる立ち位置なのです。普段からメンバーとのコミュニケーションを大切にして絆を深めてきた結果、大学三年の文化祭では部の代表として屋外ステージ出場を勝ち取りました。 続きを読む
インテリムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)
株式会社インテリムの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
インテリムの 本選考の通過エントリーシート
全2件中2件表示
-
Q.
当社について知り得た情報の中で、あなたと当社の考え方の共通点を今までの経験を踏まえて具体的に答えてください。(400字以内)
-
A.
私は貴社の説明会を聞いて、特に、オンコロジー領域とグローバル治験に力を入れているという点にとても共感を覚えました。これまで、臨床開発職への就職を目指して就職活動を行い、CRA職のこと、製薬業界のことを調べていったところ、自分が入りたいなと思う会社は、オンコロジーとグローバル治験に積極的に取り組んでいる会社であることがわかりました。まず、なぜオンコロジーかと言うと、画期的な治療薬はまだまだ発見されず、がんの分野では最先端の研究が用いられることがおおいので、モニターとして高い能力を求められると考え、オンコロジーに力をいれている会社に興味をもちました。また、グローバルについては、現在日本の市場が成熟していて新薬の開発率も減ってきている現状から、今後この業界で生きていくためにグローバル治験を推進する力を身に付けたいと考えました。 続きを読む
-
Q.
他大学の学生同士で交流イベントを企画することになり、「リーダー」、「リーダー補佐」、「会計」、「その他(自由記入)」に役割分担することになりました。あなたはどの役割を引き受け、どのようなアクションを起こしますか?また、その役割を引き受けた理由を答えてください。(600字以内) ※イベントの内容は自由に設定可(サークル、共通の趣味等)
-
A.
他大学のバスケ部同士で交流イベントを企画すると仮定すると、私は、混合チームによる交流試合を提案し、その中で自分は、リーダーの役割を受け持ちたいと思っています。この企画は、チームを変えることで、各選手が自分の役割や特性を再認識し、各チーム力の底上げを図り、リーグのレベルを上げるということを最終目標としています。この目標を達成するための混合チームを作るために何度か合同練習会を開催し、その中から、各々が成長できるチームを、リーダーである私を中心として、話し合いながら決定していきたいと考えています。私がリーダーを引き受けたのは、小中学校でのバスケ指導の経験が6年半あったからです。期間中、アシスタントコーチやヘッドコーチ、監督、アドバイザーといろんな立場を経験してきて、それぞれの立場を理解し、そのうえで一番上にたち、ひとつのチームを作っていくというという経験を得たことから、今回の企画でも、それぞれの選手の特性を見極めるコとができると考え、リーダーを引き受けました。 続きを読む
全2件中2件表示
インテリムを見た人が見ている他社の本選考ES
インテリムの 会社情報
会社名 | 株式会社インテリム |
---|---|
フリガナ | インテリム |
設立日 | 2005年8月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 252人 |
代表者 | 浮田哲州 |
本社所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目1番10号 |
電話番号 | 06-6343-8040 |
URL | https://www.intellim.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1334864
インテリムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価