学校法人埼玉医科大学の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)
学校法人埼玉医科大学の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
学校法人埼玉医科大学の 本選考の通過エントリーシート
全3件中3件表示
-
Q.
ゼミ・専攻等の研究内容または得意な科目の内容
-
A.
私は大学で、化学・物理・環境に関わる知識を学びました。そのなかで1番頑張った科目は上記の知識を全て活用できる[実験]です。実験は1年生から3年生の間、週に1日、約3時間行いました。この期間で計48個の実験レポートが課せられ、及第点を越えるまで提出しなければいけませんでした。年々実験内容が難しくなっていき、また求められるレポートの質が高度になっていきました。そのため全て受理するまで時間がかかってしまいましたが、そのなかで[やりとげる大切さ]と[課題解決の趣]を知ることができました。 続きを読む
-
Q.
大学時代に力を注いだこと
-
A.
私はコンビニエンスストアのアルバイトを頑張りました。そのなかで『やったことない事柄を楽しみに思うこと』を学びました。働き始めた当初、マニュアル通りの接客をするのが精一杯でお客から少し変わった要求をされると、しどろもどろしていました。悔しかった私は違うコンビニエンスストアに行き、自分がお客の立場になって「こういうことをされると嬉しい」、「この前出来なかったあの行為はこうやればよかったのか……」と自分で感じて学ぶようにしました。そのお陰で、仕事を行うのが楽しくなり、新しい要求がきても落ち着いてミスなく行うことできました。この行為が後輩に気付かれ真似され信頼されるようになり、お客からも仕事ができるようになったと誉めていただきました。自分も「この仕事がうまくなったから出来なかったあの仕事頑張ろう」と日々精進するようになりました。このことからやったことのない事柄を楽しみに思える人になりました。 続きを読む
全3件中3件表示
学校法人埼玉医科大学を見た人が見ている他社の本選考ES
学校法人埼玉医科大学の 会社情報
会社名 | 学校法人埼玉医科大学 |
---|---|
フリガナ | サイタマイカダイガク |
資本金 | 2385億1700万円 |
従業員数 | 6,355人 |
売上高 | 1200億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丸木清之 |
本社所在地 | 〒350-0451 埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷38番地 |
電話番号 | 049-276-1109 |
URL | https://www.saitama-med.ac.jp/ |
NOKIZAL ID: 1980093
学校法人埼玉医科大学の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価