企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
アイティメディア株式会社 報酬UP
アイティメディア株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気でした。自分のこれまでの経験や学びについて色々な角度...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味/特技/自己PR/学生時代の取り組み【ESを書くときに注意したこと】文字数が限られているため、できるだけ簡潔に自分のアピールしたい事柄を書くように心がけました。また、メディアへの想いを伝えることを意識し...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1人の学生に時間をかけて丁寧に話を聞いてくださる面接官の方でした。終始...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】企画/営業【面接の雰囲気】面接官の方は終始優しく質問に対する回答を聞いてくださっていました...
【ESの形式】自分で用意した履歴書をメールで提出する。形式自由で、PC作成でOK。【ESの内容・テーマ】志望理由、学歴、保有資格・趣味特技【ESを書くときに注意したこと】自分は面接で聞かれることをある程度コントロールしたいと考え、保有している資格などが少...
【実施場所】自宅(オンライン)【WEBテストの内容・科目】SPI、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格検査で、合計60分程度。英語の問題はありませんでした。【WEBテスト対策で行ったこと】時間が無かったことと、結果は参考程...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらZOOMに入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事2名【面接の雰囲気】非常に和やかで、始終笑顔で対応された。「なんでそう思ったん...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらZOOMに入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員と管理職【面接の雰囲気】1回目の人事面談と比較すると明らかに硬い雰囲気だった。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】明るい感じであり、ほとんど笑顔であり、それなりに話しやすかった。回答や質問に対してま...
【実施場所】自宅でオンライン【WEBテストの内容・科目】詳細はわからないが学力ではなく適正について見られているテストだった【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPI風の比較的簡単な問題、そして正確検査。約1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】特...
【選考形式】記事執筆課題【選考の具体的な内容】オリジナル記事を執筆し、PDFで提出した。自社メディアの〇〇に掲載する前提で、それに見合う記事を一本書いて、アピールポイントのようなコメントも付けてほしいというものだった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事担当者/編集部長【面接の雰囲気】2人とも物腰の柔らかい感じで、比較的話しやすかった。ただし編集部長の方...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事担当者/部長クラス/本部長クラス【面接の雰囲気】物腰は柔らかい感じの方々だった。話しやすいが、少々クセ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくるので参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても話しやすい雰囲気だった。アイスブレイクもあり、「学校は全てオン...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくるためそこから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】両者とも年配の方だったが、とてもフランクであり、プ...
【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策本を購入軽く何度か予習・復習を行った。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当者【面接の雰囲気】何度も面談を行っていた方が面接官だったので終始緊張せず行うことができた。また、面談において確認された事項を再確認することが多かった。【高校生時代行っていた部活について教えてください。】高校では○○部と○○部に所属した。高校では、中学のとき辞めてしまったこともあり部活に熱中した。歴史研究部ではイザベラ・バード著の日本奥地紀行を読みながら明治維新直後の日本についてミクロな視点から3年間考察を行った。○○部では1年から大会に出場、出られる大会にはほとんど参加した。また、副部長兼渉外となり他校との練習試合設定や筋トレメニュー策定など弱小校である母校を何とか強くしようと努力した。部活幹部は自分以外全て女性で、男子部員、女子部員間の調整役に回っていたと思う。また、コーチから練習試合の設定を一任され、飛び込み営業のように各高校の○○部へ連絡先交換から始めた。その後、連絡を取り合い練習試合を月に1度セッティングした。【大学時代力を入れたことを教えてください】○○サークルに力を入れました。○○はインカレですが、自分の大学に所属する人は過去含めて自分だけでした。更に周りは〇大や〇大、○○大を始めとした高学歴の人たちばかりでした。そのような環境の中、当初「○○(私の大学)レベルの大学生がやっていけるのか」と疑念を持たれていました。周りには一切私と同レベルの大学生はおらず、かなりの逆境下でした。私は必死に知識を貯めるために他大学の授業を聴講へ出向いてみました。また、一週間3冊本を読んだりと周りとのギャップを埋めるために努力しました。その甲斐あってか活動で活躍することができました。2年時では選挙を経た後に会長を務めることができました。現在では全国代表部の役職を持てる程度には周りからの信頼と評価を勝ち取る事ができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人事面談中に確認された事項を再確認することが多かった。また、課題解決にあたってどのような行動をするのかといった質問もあったのでその点も評価されていると感じた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事担当者/現場管理職【面接の雰囲気】人事担当者から前回のフィードバックから入り、その後もう一人の面接官から自己紹介等あり後者が主体になって面接が行われた。終始和やかな雰囲気で進められた。【適性検査や前回の面接のお話ではやや協調性が低いとなっていますが、自分なりに改善などしていますか。】私は課題や義務感に駆られると猪突猛進してしまうので、友人のアドバイスを踏まえ以下のような改善策を立てている。1つ目は改善策や課題意識を持った時点で友人や同期に相談を持ち掛けること。自ら計画を完全に立ててしまうと軌道修正が困難になりやすいので、柔軟な段階から周りの手を借り一度立ち止まるように心がけています。結果、周囲の理解を得たうえで行動するようになりました。2点目としては自分の意見から述べるのではなく、相手の意見から聞くように心がけています。自ら話出してしまうと、相手の意見をくみ取った上の意見ではないので先鋭的に議論がすすんでしまうことが多かったためです。結果としては相手の意見をくみ取った上で意見を伝えるので建設的な議論になりやすくなったと感じています。【あなたが学生時代行ったことで一番つらかったこととそれをどのように乗り越えたか教えてください。】私が苦しかったことは全国代表部会における困難を極めた予算折衝の話し合いだ。代表部会においては予算の拠出方法や金額について3年ほど前から紛糾しており、参加した年度も紛糾した。金額自体や議論の不毛さ、長時間にわたる討議に疲労困憊していた。しかし、その場にいたのは選挙で選ばれ有権者の代表としていたので義務と責任感から何とか逃げだしたい気持ちを抑え、義務を全うした。進まないと分かりつつも改善案やコンセンサスをとる努力を行い前向きに議論を行おうと努力し現状を打破しようとした。また、息抜きの時間を増やしてみたり、できるだけ対立点を構造化して見える化するなど自分の得意な分野で何とか貢献しようと努力することで気持ちをコントロールした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前回の面接のフィードバックより自分が感じている課題意識について中心的に懸念されていたので、その点について評価が集中していたと感じた。
続きを読む会社名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイティメディア |
設立日 | 1999年12月 |
資本金 | 17億3557万円 |
従業員数 | 345人 |
売上高 | 80億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大槻利樹 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番12号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 662万円 |
電話番号 | 03-5210-5011 |
URL | https://corp.itmedia.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。