就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ラクスル株式会社のロゴ写真

ラクスル株式会社

ラクスルのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

ラクスル株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ラクスルの インターン面接

2件中2件表示
2件中2件表示
インターンTOPへ戻る

ラクスルの 会社情報

基本データ
会社名 ラクスル株式会社
フリガナ ラクスル
設立日 2018年5月
資本金 21億5235万円
従業員数 626人
売上高 511億2100万円
決算月 7月
代表者 永見 世央
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目24番9号
平均年齢 35.5歳
平均給与 694万円
電話番号 03-6632-9048
URL https://corp.raksul.com/
NOKIZAL ID: 1199621

ラクスルの 本選考の面接情報を見る

23卒 2次面接

ビジネス職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの強みはどう仕事で生きるのか
A.
まだまだ未熟ですが、私の強みである「逆算的に問題を解決する力」をCM作りで活かすことができると考えています。ノバセルの事業部長である〇〇さんが、CMの戦略作りに大事なのは、仮説を持ってターゲット層にヒアリングをすることだとおっしゃっていました。なぜなら漠然とヒアリングをしても欲しいデータは手に入らないし、仮説を持つことで見えてくることがあるとおっしゃっていた。これは私がインターンでメディアの閲覧数を向上させた際、自ら情報を収集して、メディアの閲覧数が低い原因を複数仮説立てて、外部の詳しい人に検証しに行ったことと似ていると考えています。そのため御社に入っても、強みを活かして、成果を出せると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年6月23日

ラクスルの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。