- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界で働く中で、私の研究分野である有機合成がどのように活用されるかを知りたかったからです。特に、健康や美容に関連する製品開発に貢献できる可能性があると感じたため、食品業界の実際の技術や現場でどのように応用されているのかを学びたかったからです。続きを読む(全123文字)
【アイス新ブランド、市場を制す】【25卒】森永乳業の夏インターン体験記(文系/総合職)No.50824(非公開/非公開)(2024/5/2公開)
森永乳業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 森永乳業のレポート
公開日:2024年5月2日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 下旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- キヤノンマーケティングジャパン
- あいおいニッセイ同和損害調査
- 森ビル
- 日本航空(JAL)
- ヒューリック
- 森永乳業
- 三菱UFJ銀行
- 富士通
- オリックス
- ファーストリテイリング
- 全日本空輸(ANA)
- 内定先
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
「マーケティング」などゼミや研究室で取り組んでいる分野、内容を詳しく・志望動機・最大の挑戦は?・やりがいを感じる瞬間続きを読む(全58文字)
ESの形式
ウェブ続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
文字数いっぱいまで書くことを常に意識していました。続きを読む(全25文字)
ES対策で行ったこと
様々なサイトを基にどのようなESが通過しやすいのか、傾向を調査した。その後、その傾向に合うように自分のESを作成した。続きを読む(全59文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ、オープンワーク、就活会議続きを読む(全18文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
面接というより面談という感じ。物腰が和らかく、常に笑顔であるため非常に話しやすかった。面接を始める前にはアイスブレイクもあった。続きを読む(全64文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
別途好きな商品とその魅力について聞かれたが、熱中しているように見えるように対応できたことは好印象だった。続きを読む(全52文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜ森永乳業のインターンに参加したいですか。その理由を教えてください。
インターンシップを通じて、貴社の事業内容の知見を広げたいと考えるため志望する。私の家族はチーズやヨーグルト等の乳製品を日常的に食べている。これは現在私たち...続きを読む(全395文字)
学生時代頑張ったことを教えてください。
●●に参加し、最優秀賞を受賞したことだ。過去のコンテストで満足のいく結果が残せず、最優秀賞という大きな目標を持って今回の参加を決意した。前回は見た目を重視...続きを読む(全381文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
わんきゃり、就活会議続きを読む(全10文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- マーチレベルの人がボリュームゾーンとなっていた。そのため、ある程度の学力が必要だと考える。
- 参加学生の特徴
- 本当にいろいろな人がいた。文理などあまり決めずにいろいろな人が参加しやすいと考えます。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
森永乳業株式会社のインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
森永乳業の 会社情報
会社名 | 森永乳業株式会社 |
---|---|
フリガナ | モリナガニュウギョウ |
設立日 | 1954年9月 |
資本金 | 217億3100万円 |
従業員数 | 7,531人 |
売上高 | 5470億5900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大貫 陽一 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 781万円 |
電話番号 | 03-6281-4680 |
URL | https://www.morinagamilk.co.jp/ |
採用URL | https://saiyo.morinagamilk.co.jp/?_ga=2.114893127.134397853.1687923277-450743265.1687923277 |