就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森永乳業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

森永乳業株式会社 報酬UP

森永乳業の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全312件) 4ページ目

森永乳業株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

森永乳業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
312件中301〜312件表示 (全53体験記)

2次面接

17卒 | 東京工業大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術【面接の雰囲気】雰囲気、内容ともに1次面接とほぼ同じであった。学生の話を丁寧に聞いてくれるスタンスは変わらないようです。【森永乳業でどのような職に就きたいか、何を成し得たいかを教えて下さい。】商品が生み出される工程に携わりたいという思いが強いので、製造部門で働きたいと思います。学部、修士時通じて蓄えた電気系の知識も活用できると思いますし、学生時代の部活動で培った統率力、行動力を活かして活躍できる自分にピッタリの環境であると考えております。御社がこれまで日本の乳製品市場を開拓してきたように、私も御社で培われている技術、さらには今後開発されてゆく技術を用いて、人々の常識や生活に変革を与えたいと思います。【製造部は転勤が多いが問題はないですか】「転勤や異動に関しては問題ありません。将来その会社で活躍するならば、様々な部門、部署での経験を積む必要があると考えているので、転勤、異動なども含めて幅広く経験しながら成長したいと考えています。今現在食品関係の研究を行っているわけではないので、現場現場で食品会社におけるスキルを身に付けたいと考えております。」メーカーに勤務すると決めてから、研究ではなく開発、製造現場で働きたいという意志を持っているので、特に気にはしていませんと答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次試験と同様に、高校、大学時代のエピソードを深掘りしながら、そのひとの人となりを見ているように感じました。また、「なぜこの会社に入社したいのか、この会社でなければならないのか」を明確にし、飲料業界の同業他社と比べて述べたことが評価されたと感じました。志望動機に絡めて志望度の高さをアピールするよう心がけましょう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 東京工業大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】3対1なので、やや緊張しました。履歴書やエントリーシートに沿った基本的な質問から始めてくれたので、幾分緊張は解けたと思います。【研究分野と異なる業界に興味を持った理由は何ですか】きっかけは大学まで経験していた部活動です。特に体力強化に気を遣う種目なので、練習メニューから普段の食事まで計画して実践しておりました。痩せやすい体質の私が特に気遣ったのは食事であり、単純に量を増やすだけでなく、バランスを考えた食生活を続けました。その甲斐もあり飛躍的に基礎体力、筋力が増大し、総じて技術力向上に繋げることができました。この体験から、食生活の重要性を改めて感じ、食品業界に関わって人々の生活の向上に貢献してみたいと考えるようになりました。【当社のホームページを見ましたか。そして、印象に残っているフレーズはありますか。】「採用ページはひと通り目を通しました。特に先輩社員の方々のページは非常に参考になり、入社してからの働き方やキャリアの積み方などを明確にイメージすることができました。そして、製造部門で活躍したいという気持ちがより一層高まりました。」業界研究の際、ホームページの中で自分が興味を持っていた部分を中心に見ていたので、全体に関することや印象に残っているフレーズは答えられませんでした。説明会で配布されるパンフレット、ホームページなどは読み込んでおくべきでしょう。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】製造部門で働く上で必要なリーダーシップ、影響力に自信がある点を強調しました。逆質問では、製造部門の立場からどのように商品開発にアプローチできるのか、製造現場の総合職社員はどのようなキャリアを歩むのか、などの質問をしました。熱意だけは伝わったと思うが、答えられない質問もあったので、下調べが不十分であったのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考途中(最終面接前)にある自由参加型の説明会には参加したほうがいいと思います。任意参加となっているため、選考結果に直接影響があるかは分かりませんが、10名ほどの社員の方から仕事についての話が聞ける為、仕事に対するイメージがわき、とても参考になります。また、私はやりませんでしたが、森永乳業は歴史の長い会社ですので、企業の歴史について調べておくと良いと思いました。それを元に面接で逆質問すると志望度が伝わりやすいかと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
大学2年次に1ヶ月アメリカへ行った海外留学の経験から日本のモノづくりの良さを体感し、将来モノづくりを通した仕事をしたいと思うようになりました。また、ゼミの共同研究の活動や高校バスケットボール部の経験では、相手を支えることをやりがいにしてきました。メーカーの中でも「食品」は人々が生きていく上で不可欠なモノであるため、より多くの人々を支えることができると考えました。その中でも森永乳業さんは昔からのファンであるため志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】社会人に必要な要素は何か【評価されていると感じたことや注意したこと】皆がそれぞれ自分の役割を認識してディスカッションに臨めているかと、協調性を見られていた気がします。私自身はディスカッションの論点が本題からずれそうな時に軌道修正するように発言できたことが評価されたと思います。ディスカッション後、社員の方からフィードバックがありましたが、その点が褒められました。自分の意見を進んで発信するだけでなく、他のメンバーの人たちが発言したことに対して、耳を傾け、頷いたり反応することが必要になってくると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退

【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】説明会と同時に行われました。企業の説明会が行われた後に、A41枚白紙に「今後の森永乳業のあるべき姿」というテーマで自由に書くものでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】6年目の人事【面接の雰囲気】終始笑顔で質問してくださったため、全く圧迫面接に感じませんでした。また、学生時代頑張ったことなども、頷きながら聞いてくださったため、とても心地よい面接でした。聞かれたことも学生時代頑張ったことがメインでした。【学生時代培ったあなたの強みと、それを入社後どのように生かすか。】学生時代、ゼミの共同研究活動や、アルバイトの経験から「相手の立場に立って物事を考抜く姿勢」を身につけました。入社後、私は営業とマーケティングをやりたいと考えています。営業で相手の立場に立つことはもちろんですが、マーケティングであっても単純に質の良い製品を考えるのではなく、お客さまの立場に立ってニーズを汲み取ることが必須だと考えます。その点で私の強みが生かされると思います。と回答しました。回答するにあたって、あまり具体的な仕事内容については言及しないことを心がけました。少し抽象的であってもその方が無難だと思います。【自分ならではのアイディアを出すためにはどうすれば良いと思うか?】「勉強して知識を増やす、アンテナを高く張って情報を収集することだと思います。自分に蓄積された知識と知識を結びつけたときに「自分らしさ」が生まれると思います。一見、全く関係のないように思われる知識同士を結びつけられる力が必要になると思います」と回答しました。→「あなたはその力を持っていますか」と聞かれた。→「現時点では充分ではないと思います。ただ、知識を増やす姿勢はゼミの共同研究活動で養うことができました」と回答しました。回答するにあたっては、最終的に自分の強みに繋げられるように意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことの中で、いかに自分自身で考え、行動してきたのかを見られている気がしました。志望理由や業界研究、企業研究に関する質問は全くされなかったため、人柄を重視していたのではないかと思います。とにかく聞かれることに対し、端的に回答していたことや、学生時代頑張ったことを分かりやすく説明したことが評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 慶應義塾大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】少し威圧感を感じましたが、自分自身のことを否定されたり、必要以上に深堀されたりすることはありませんでした。趣味や留学のことなど、オーソドックスではない質問が多かったですが、あまり深堀されることはありませんでした。【人々の価値観が多様化している中で、どのようにマーケティングを行えばいいか】「相手の立場に立って物事を考え、ニーズを汲み取ることが必要だと思います」と回答。→「それでは顧客全員の立場に立って、全てのニーズを汲み取るのか」と質問された。→「全員の立場に立って考えることは効率が悪いと思います。顧客を年代、性別、志向など何らかの軸を決めてセグメントし、その固まりごとのニーズを汲み取ることが必要だと思います。」と回答。深堀された際に、面接官が最初の回答のどこに不満や疑問を持っているのかを察することに注意しました。結果として「そうだよね」と言って頂くことができました。【営業とマーケティングどちらをやりたいですか】「現時点で営業とマーケティングでどちらの方がやりたいという明確な順位はございません、どちらもやりたいと思っております。ただ、始めは現場を経験した方が良いと説明会で社員の方からお話しを伺ったので、先ずは営業を経験し、その後マーケティングをやりたいと考えています。」と回答しました。実際に働いていない中で、仕事内容をイメージすることが難しかったので、説明会で聞いた社員の方のお話を元に回答しました。どちらにしても頑張って仕事をするという意欲は見せるように注意しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】もし、入社した場合どのように働くかイメージできているかを問われていると感じました。また、趣味や留学の話など雑談のような形で質問されたこともあったので、ありきたりな用意された回答ではなくどのような人柄の学生なのかを見られていると感じました。そのため無理に自分を良く見せようとするのではなく、素直に質問に答えていたことが評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
商品知識を持つこと。森永乳業ではESを書く時点でHPなどを見る機会が多くありますが、パルテノなど有名なものは良く知っていた方が良いと思います。また、GDの後GDで面接官をしてくださった人と社員質問会があります。30分ほどあり、挙手制でどんどん質問することが出来るので、聞きたいことをあらかじめ考えておくと良いかもしれません。一応、面接の選考対象外ということになっていますが、どの程度会社に対して理解があるのかアピールする場面であるのかもと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、私がとても好きな「食」という分野で、強い意志を持った方々と共に仕事をすることで、多くの人々と感動を分かち合いたいと思っています。貴社は、育児・栄養食品から介護食まで生涯に亘る幅広い商品を取り扱っています。また、安心や健康だけでなく確かな品質と技術によって「おいしさ」を追求するという「当たり前」を作ってきました。このような貴社では、私たちの生活により感動を届けることが出来ると思い、志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】7人【テーマ】傘の忘れ物を減らす方法を考えてください。【評価されていると感じたことや注意したこと】私はなるべくGDがあるときは発表者をやるようにしているのですが、今回他の子がやりたいと言っていたのでその子に任せました。しかし、話す内容が足らない部分があったので、補足説明があるひと?と聞かれたときに話しました。そこに関して全体を把握していたということで評価をしてもらえたのではと思っています。また、話している中でなるべく話の中心でいるうえで、話すことが出来ていない人の話を引き出すよう工夫しました。結構長い時間のGDなのでどのように話を詰められるのかが重要になると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目の人材部【面接の雰囲気】面接官はとても笑顔で話を聞こうとしてくれる姿勢を感じます。質問に対してどんどん深堀されてはいましたが、嫌みがなく、話を聞いてもらっているとおしゃべりをしている感覚でした。納得をしてくれるとその旨を話してくれますし、とてもやりやすい面接だと思います。【広告希望という事ですが、広告としてあなたが活かせる能力・今までの経験はありますか?】私は俺のスパニッシュでアルバイトをしています。私は11月に他店から異動をしてきましたが、当時は開店したばかりなこともあり、社員とアルバイトの信頼関係が希薄でした。私は前店で働いていた時に先輩から多くを学び、助けてもらったことで社員と信頼関係を構築することが出来ました。この経験を活かして私が今度は支える立場になろうと思い、アルバイトとの距離感を大切にし、懸命に働いている姿勢を見せ続けました。そして、お客様にとって社員かアルバイトかということは関係なくお店の人であり、プロ意識を持つことが大切だという事を伝え続けました。また、他店舗との差異化が必要でした。そこで、回転率重視ではなく顧客本位で最高の料理に併せて最高のサービスをすることを重視しました。会話の中からそれぞれに合った料理を提案するなど常にお客さんの様子を観察するようにしたり、私は特技を活かしてお客さんの顔などを覚えたりすることで再度来店された際に喜んでもらえるように心掛けました。この観察力・ニーズをつかむ力は今後生かしていけると思います。【学生時代頑張ったことは何ですか?】私は日本テレビの報道局でのアルバイトにより【粘り強さ】が身に付きました。人にとって影響力の大きいテレビを通して情報を与える側に立ちたいと考えてアルバイトを始め、電話やインターネットを使って情報や画像を収集していました。当初、電話で取材をする中で私は踏み込むことが出来ずに、「知らない」と言われるとそこで諦めていました。ある日の取材で、私が取材をした時は答えてくれなかった人に上司が再度連絡をすると、知っている情報を僅かながら話してくれたことがありました。スピードが重視される報道において私のせいで二度手間を掛けたことに悔しさを感じました。私はプロ意識に欠けていたと思い、まず上司の取材を観察し、私らしく取材する方法を考えました。また、必要な知識を持つため新聞を読み、その日担当する事件について勤務前に内容を細かく調べるようにしました。これにより、知識がつき、自信を持って一歩踏み込んだ取材が出来るようになりました。めげずに挑戦し続けたことで私らしい取材に辿り着いたと思います。失敗をしたとしてもそこからどう次につなげるのか、常に向上心を持ちながら粘り強く取り組むことの大切さを実感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代頑張ったことから、どんどん話を掘り下げていきました。そこでいかに相手を納得させる答えを出していけるかが求められているように思います。「こういうことは起きた?」「あなたはどういう立場?」などをどんどん聞かれました、仕事内容の理解は求められていないので3度以上なんでと聞かれても答えられるように、しっかり自分の言葉で伝えられるようになっておくべきだと思います、

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
312件中301〜312件表示 (全53体験記)
本選考TOPに戻る

森永乳業の ステップから本選考体験記を探す

森永乳業の 会社情報

基本データ
会社名 森永乳業株式会社
フリガナ モリナガニュウギョウ
設立日 1949年4月
資本金 217億3100万円
従業員数 7,473人
売上高 5256億300万円
決算月 3月
代表者 大貫陽一
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号
平均年齢 39.8歳
平均給与 773万円
電話番号 03-6281-4680
URL https://www.morinagamilk.co.jp/
採用URL https://saiyo.morinagamilk.co.jp/?_ga=2.114893127.134397853.1687923277-450743265.1687923277
NOKIZAL ID: 1130607

森永乳業の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。