- Q. 志望動機
- A.
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職地域型
投稿者
- 大学
-
- 関西学院大学
- インターン
-
- 南都銀行
- ダイキン工業
- 西日本電信電話(NTT西日本)
- 日本生命保険相互会社
- エイチアールワン
- 明治安田生命保険相互会社
- あいおいニッセイ同和損害保険
- オリックス
- 日本精工
- 損害保険ジャパン
- 内定先
-
- 住友生命保険相互会社
- 入社予定
-
- 住友生命保険相互会社
選考フロー
企業研究
企業研究として、他社との違いを説明できるようにする必要があります。損害保険会社は、商品や事業内容において他社との違いはあまりないことから、社風や社員の雰囲気を理解しておくべきです。そのために、複数回ある説明会にはなるべく参加するべきだと思います。特に、実際に社員の方々から話を聞くことができる座談会などには積極的に参加するべきだと思います。あいおいニッセイでは、エントリーシート提出後にマイページで社員訪問を予約することができました。また、損害保険会社の仕事は主に営業と損害サービスなので、その仕事内容を知ることや自分自身がどの仕事がしたいのかを考えておくことは必ず準備としてやっておくべきことだと思います。
志望動機
人々日常生活を支え、より良くする仕事がしたいと思ったため、志望しました。楽しい活動のためにサポートしたいという思いで担ったサークルの会計を通じて、支えるということにやりがいを感じました。損害保険は、安心して生活できるために必要であり、不特定多数の人に影響を与えることができると考えています。その中でも貴社は、テレマティクス保険を他社に先駆けて導入したりするなど先進的な取り組みも多く、地方公共団体とも関わりが深く、人々の豊かな生活を支えられるという点で、やりがいを持って働けると考えています。また、「迅速」、「優しい」、「頼れる」という「全力サポート宣言」を掲げ、お客様と近い立場でお役に立とうということに力を入れていることから、お客様にとって最も良い損害保険会社だと考えます。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
今までの人生であなた自身に大きな影響を与えた経験や出来事などを5つ挙げ、各項目の影響を与えた度合いを合計100%になるよう設定してください。/当社では『多種多様な光る個性』を持った人財を求めています。あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験 等)を交えて教えてください。/当社を志望する理由について教えてください。
ES対策で行ったこと
初見で誰が読んでも伝わるように、改善を繰り返した。そのために、キャリアセンターなどを活用し、客観的な意見をもらうようにした。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書使って、どの問題でも対応できるようにしました。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業の女性
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問には、「今までで一番楽しかったこと」や「残りの学生生活でやりたいこと」などもあり、自然にコミュニケーションが取れているかを見ているように感じました。
面接の雰囲気
和やかでした。初めに、面接官である営業の女性から簡単な自己紹介がありました。最後には、フィードバックがありました。
1次面接で聞かれた質問と回答
人生で1番影響を受けた経験について教えてください。
部員が約50名のサークルの〇〇を担ったという経験があります。この経験を通じて、「支える」ということにやりがいを感じ、仕事をする上でも支える仕事がしたいと強く思うようになりました。楽しい活動へのサポートをしたいという思いで取り組み、会計管理の中でも、部費の徴収に尽力しました。前年は、未払いの部員が8名いました。そのため、前年よりも支払方法の選択肢を増やしましたが、期限になっても払わない部員が約20名いました。そこで、未払いの部員に督促するのではなく、払えない理由や期間を聞くようにしました。また、サークルの楽しい雰囲気を壊さないように、活動中ではなく、活動後に部費の話をするようにしました。しかし、この問題を1人で抱え込んでしまい、自分自身がサークルを楽しめなくなってしまいました。そのため、他の人の力を借りることも必要だと考え、会長や副会長に相談することで、部費の呼びかけを手伝ってもらえました。その結果、全員から徴収することができました。
弱みだと感じることについて教えてください。
弱みは、心配性なところです。最も良い結果を出したいと思うあまり、行動する前に考えすぎてしまう傾向があります。あらゆる場面を想定して最善の方法で取り組もうとするので、決断が遅くなることもあります。考えすぎて決断が遅くならないように、考える時間や期間を設定することで改善しようと考えています。社会人であれば、取り組む仕事には期限が設けられていることが多いと考えます。そのため、決断が遅くなることで、周囲に迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。そうならないようにするためにも、普段から決断するまでの期限を設定するなど、素早く判断することを意識して、メリハリをつけながら物事に取り組みたいと考えています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業の女性
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1次面接よりも入社する意思があるのかというところを見ていたように感じました。そのため、「家族に社員がいないか」や「土日に勤務することもあるが大丈夫か」などと聞かれた。
面接の雰囲気
1次面接より年次の高い営業の女性でした。1次よりは、堅い雰囲気だったものの、比較的和やな面接でした。
2次面接で聞かれた質問と回答
前回話したもの以外で、影響を受けた経験について教えてください。
私は、父の仕事の関係で小学校を転校したという経験があります。この経験を通じて、集団の中で何か取り組むときには周囲をよく見るようになりました。転校前は、自分中心で、あまり周囲の様子をみるということができていなかったように感じています。転校する前は周りに沢山の友人がいるということが当たり前だった一方で、転校すると誰も知らない中に飛び込むことになり、最初はとてもつらかったです。そのため、周りの人は何を考えているのかということや、どのように動こうとしているのかということを考えるようになったので、自然と周囲をよく観察するようになりました。今では、それが当たり前になり、周囲の様子をしっかりとみて行動するようになりました。
サークルの〇〇以外に頑張ったことについて教えてください。
日商簿記を取得したという経験があります。サークルの会計で決算表をつくる時期である3年生の4月に間に合うように、2年生の間に3級と2級を取得することを目標にしました。最初は、簿記特有の用語や計算に慣れず、勉強が進みませんでした。そこで、問題集をひと通り解いて全体像を把握し、苦手な部分を明確にして、重点的に勉強するようにしました。そして、用語の暗記や計算のスピードが必要なので、毎日勉強することが重要だと考え、常に教材を持ち歩き、10分でもスキマ時間があれば勉強するようにしました。また、勉強の計画を1日ごとに立てると、うまくいかなかったときにモチベーションが下がると考え、1週間ごとの目標を立てて調整できるように工夫しました。その結果、2年生の間に2級まで取得することができました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業と損害サービズの男性
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 連絡なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どのような仕事がしたいか、大変な仕事でも頑張れるか、なぜ他社ではなくあいおいニッセイなのかなど、入社の意思や適性などを重要視しているように感じました。
面接の雰囲気
最終面接なので年次のかなり高い社員であったが、圧迫のような雰囲気はなく、初めに面接官の自己紹介もあった。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことについて教えてください。
学生時代に力を入れて取り組んだことは、約50名のテニスサークルでの会計です。楽しい活動へのサポートをしたいという思いで取り組み、会計管理の中でも、部費の徴収に尽力しました。活動が週に1度しかないということもあり、毎年未払いの部員がいました。そのため、前年よりも支払方法の選択肢を増やしましたが、期限になっても払わない部員が約20名いました。そこで、未払いの部員に督促するのではなく、払えない理由や期間を聞くようにしました。また、サークルの楽しい雰囲気を壊さないように、活動中ではなく、活動後に部費の話をするようにしました。しかし、この問題を1人で抱え込んでしまい、自分自身がサークルを楽しめなくなってしまいました。そのため、他の人の力を借りることも必要だと考え、会長や副会長に相談することで、部費の呼びかけを手伝ってもらえました。その結果、全員から徴収することができました。今までは、1人で全て解決しようとしていましたが、時には周囲の協力を得ることの大切さを学びました。
希望の部署を教えてください。
私は損害サービス部門を志望しています。なぜなら、損害サービス部門は損害保険の商品としてお客様のお役に立つタイミングに関わりたいと思ったからです。事故受付から支払いまで一貫して携わることができる点も魅力に感じています。私の強みである傾聴力を活かして、お客様のお話を聞いて、共感したいと考えています。また、実行力を活かして、作業にならないようにしつつ、お客様に保険金をできるだけ早くお支払いできるように効率よく取り組みたいです。そして、アルバイト得た、情報をきちんと伝える力や周囲の様子を見る力である連携力を活かし、弁護士や医師など顧客に必要な社外人材である外部機関とスムーズに連携がとれるようにしたいです。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の選考体験記
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 全域型コース の選考体験記(2024/12/06公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 全域型コース の選考体験記(2024/10/22公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 地域型コース の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 地域型コース の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 全域型コース の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 地域型コース の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 全域型コース の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 地域型コース の選考体験記(2024/08/26公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 アクチュアリーコース の選考体験記(2024/07/31公開)
- 2025卒 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 地域型コース の選考体験記(2024/07/12公開)
金融 (損保)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
あいおいニッセイ同和損害保険の 会社情報
会社名 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイオイニッセイドウワソンガイホケン |
設立日 | 1918年6月 |
資本金 | 1000億500万円 |
従業員数 | 12,502人 |
売上高 | 1兆7758億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新納啓介 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 660万8000円 |
電話番号 | 03-5424-0101 |
URL | https://www.aioinissaydowa.co.jp/ |
採用URL | https://www.aioinissaydowa-saiyou.com/ |