就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コンチネンタル・オートモーティブ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コンチネンタル・オートモーティブ株式会社 報酬UP

コンチネンタル・オートモーティブのインターンシップの体験記一覧(全33件) 2ページ目

コンチネンタル・オートモーティブ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

コンチネンタル・オートモーティブの インターン体験記

33件中26〜33件表示 (全11体験記)

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
そもそも,自動車のサプライヤーについての知識がほぼなかった状態であったが,サプライヤーが部品調達以外に,自動車のソフト面においても多大な貢献をしていることについて,身をもって感じた.また,新しい機能を発現させるための試行錯誤について,面白さを感じた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月9日

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップが選考の一環として位置づけられており,そのため,インターン経験者は一段階少ない選考フローで内定まで出る状態であった.また,人事の方に覚えていただいたこともあり,その後の選考でも手厚くフォローしてくださるようになった.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月9日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 3日 / Bコース ロボカー実習
4.0
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
ロボカー実習 実際の車に見立てたロボットカーを使って、プログラミングにより自動ブレーキ・自動追従などといったADAS機能を追加するという体験

初日は、会社の概要について話を聞きました。主にメーカーとサプライヤーの違いについて、外資系企業の位置づけについて、キャリアのある社員さんにお話を聞きました。午後からは、実習室へ移動し、グループに分かれロボカーを使った演習を行いました。2日目は、初日後半に行った演習の続きをする時間でした。実際にプログラミングによって機能を実現するため、どういう機能が必要なのか、どうすれば要件を満たすのか、といったグループワークメインで取り組みました。最終日は、午前中に演習のまとめ&仕上げを、午後に演習成果の発表会がありました。成果報告では、用意したプレゼン資料を基に実際に作ったロボカーの機能説明やデモを行いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 3日 / Bコース ロボカー実習
4.0
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
先進安全技術・自動運転技術の実際の作りこみを学べたことです。これまで研究レベルで先進安全技術に触れた経験はありました。本インターンシップに参加することで、設計・開発の分野で携わることができました。そして何よりも、サプライヤーのもつ役割を肌で感じることができたのが一番の収穫です。サプライヤーの大きな役割は、1つの製品の性能を高めて、それをメーカーに売り、そして何よりも自らの手で技術を生み出し活躍することです。特にこの会社は外資系企業であるため、日系企業とは異なる雰囲気を体感できたことも、本インターンシップを参加してよかったことの1つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 3日 / Bコース ロボカー実習
4.0
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 本インターンシップに参加するためには、電話面接を通過する必要があります。実際にお聞きしたところ、本インターンシップに参加する学生は、本選考においても取るに値する、優秀な人材だとみなしている、ということでした。そのため、この会社に興味がある、でとどまらず本選考にも生かせるようなアプローチができれば非常に有利になります。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

17卒 冬インターン体験記

2016年1月開催 / 3日 / エンジニア
17卒 | 東京都市大学 | 男性
インターンシップの課題はそのインターンシップで学んだことについてきちんとプレゼンテーションできるか

まず最初に自己紹介をそれぞれやって、自動車業界とコンチネンタルについて説明を受けた。昼食は弁当を15新卒の方と一緒にとった。それからNASAゲームというコンセンサス能力を鍛えるグループワークを行った。その後は、ブレーキの仕組みについて詳しく説明を受けた。それぞれ2人づつ班に分かれて、職場体験を行った。午前中は、車輪速センサーの性能を検証することで納品先の要求に答えていることを保証するという業務の体験をした。昼食は午前中の社員の方と一緒にとった。午後は、NOxインジェクターの設計開発現場で実際にどのように仕事をしているかを教えていただいた。午前中は1日目と2日目でやったことや学んだことについてパワーポイントにまとめる作業をした。午後は社内の英語教室で一時間英語の研修を受けた。それから今までお世話になった方、全員の前でプレゼンテーションを行った。最後に懇親会があった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

17卒 冬インターン体験記

2016年1月開催 / 3日 / エンジニア
17卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
トヨタや日産などの完成車メーカーがあり、そのメーカーからの依頼を受けるのが自動車部品サプライヤー。そのサプライヤーにはボッシュやデンソーなどの会社がありコンチネンタルもここに位置していること。さらにその部品を作るための部品を作るサプライヤーがいるという構造になっている。NASAゲームを通じて自分の考えを相手に理解してもらうことのむずかしさを学んだ。これは自分の苦手なところだということを実感した。いろいろな人とのコミュニケーションがあり、分からないことやできないことに対する姿勢、そういった困難に立ち向かう力が必要。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

17卒 冬インターン体験記

2016年1月開催 / 3日 / エンジニア
17卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定の選考を行ってくれた。またインターン生との交流で前もって選考について知ることが出来た。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
33件中26〜33件表示 (全11体験記)
インターンTOPへ戻る

コンチネンタル・オートモーティブの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。