就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コンチネンタル・オートモーティブ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コンチネンタル・オートモーティブ株式会社 報酬UP

コンチネンタル・オートモーティブのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全5件)

コンチネンタル・オートモーティブ株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

コンチネンタル・オートモーティブの インターン面接

5件中5件表示

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 2日 / 技術職
22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
Q. コンチネンタルは元々知っていましたか。また、興味を持ったきっかけは何ですか。
A. A.
はい。私の実家にある車がコンチネンタルのタイヤであったので、ブランド名は認知していました。そのため、合同説明会でお話伺うまではタイヤメーカーであると認識していました。そこでの説明で、カメラやレーダーなどの今後の自動運転技術の中核を担っていることを知り、これからの自動車に対して大きな影響力を持っている企業ということが強く興味を持ったきっかけとなります。 続きを読む
Q. このインターンシップに期待していることは何ですか。
A. A.
私が今回のインターンシップに期待していることは、コンチネンタルさんの自動車開発についてと外資系企業の文化について詳しく知りたいと思っているからです。 まず1つ目に関して、近年の自動車はハードウェアだけでなくソフトウェアも含めて高度な技術が求められる製品であると感じています。こうした業界の流れの中での、エンジニアの方々のマインドを学ぶことが出来ると思っています。 2つ目に関して、「多様性が高い」などの外資系企業の特徴としてよく聞かれる文化について、座談会でお聞きすることで社内の雰囲気等を詳しく知りたいと思っています。 これら2つを深く理解して、コンチネンタルさんでのキャリアイメージを具体的に組み立てたいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月22日

問題を報告する

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 3日 / 開発エンジニア
21卒 | 熊本大学大学院 | 男性
Q. インターンシップに期待すること
A. A.
私が貴社のインターンシップに期待することは2点あります。まず1点目は自動車部品メーカーを深く理解する機会です。現在私は、自動車部品メーカーに興味があるものの実際の業界がどのような現状にあり、将来性をどのように考えているのか、完成車メーカーとの違いはどこにあるのかということを十分理解できていないと思います。そこで今回インターンシップで実際にワークを通じて、業界を深く知ることができると考えています。2点目は、エンジニアとして働くという実務経験から将来の自らのキャリアのイメージを構築する機会です。現在私は、大学院で金属材料に関する研究を行っています。学生であれば年に数回ある学会や卒業のための論文作成に向け、実験および解析を行います。そのため、成果を出すまでにある程度長いスパンで考えて行動をしています。しかし、実際に社会に出てエンジニアとして活躍するには急速に変化する社会に対応して比較的短いスパンで成果を出すことが重要であると思っています。このように学生である今、社会でエンジニアとして活躍している方々と共に業務を積み、意見を聞くことで自らに足りない部分を見つける機会が得られると思います。 続きを読む
Q. 自動車関連で興味があること
A. A.
私は、自動運転技術に興味を持っています。100年に1度の大変革期とよばれる自動車業界ですが、その中で自動車の電動化や自動化、インターネット化等様々な変革が成されていると思います。その中でも特に自動化という観点を考えてみると、各自動車メーカーおよび部品サプライヤーを中心として急速に技術革新が成されています。現状でも道路状況によってはドライバー不要の自動運転であるレベル3が実現しつつある状況にあり、将来あらゆる条件下で自動運転可能であるレベル5が実現できる日も訪れるのではないかと考えます。このような自動車の自動運転化が実現するとこれまでの”運転”という概念は大きく変化し、我々人間の生活はより豊かになると考えています。もちろん、自動運転の実現までには道路状況の正確な把握等様々な課題が残されているが、まずはトラックやバス等限られた範囲で使用が予期される商用車分野から変革が実現され、将来的には自動運転が当たり前の世の中になるのではないかと大きな期待を持っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

20卒 夏インターン 最終面接

2018年9月開催 / 3日 / Bコース ロボカー実習
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
Q. 本インターンシップを参加した理由を教えてください。
A. A.
研究室では経験できない、自動運転技術に関する開発に取り組むことで、将来志望する安全技術のエンジニアになる夢に近づきたいと考え志望しました。貴社が取り組まれている開発技術の中で、「予測安全で運転を楽しむ」というワードを拝見しました。自動ブレーキ等の安全技術は人の命を守るためなのが大前提ですが、安全技術のおかげでドライバーは意のままの運転を楽しむことができ、私も運転する楽しさを味わってもらうためにそっとサポートする技術を生み出したいと考えています。このように貴社の運転支援技術は安全性へのこだわりが強く、貴社で技術の一端に触れさせていただきたいと強く考えています。 続きを読む
Q. コンチネンタルのインターンシップで、期待していることを教えてください。
A. A.
外資系サプライヤーとしてグローバルな環境の中で、普段の研究室生活では触れることのできない最先端な技術、特に日本ではメジャーになっていないような海外での最新の技術トレンドや製品に触れてみたいです。特に本テーマである自動運転技術の開発体験について、自動運転技術は知識や最新の技術について「知る」機会はあるが、開発を「する」機会はなかなかありません。また、本インターンではチームワークがメインであると考えています。要求実現のためのチームとしてのアプローチを経験させて頂き、実現の難しさややりがいと経験したいです。そのなかで与えられた課題に対して真摯に向き合い、最後まで挑戦することで自分自身の成長に繋げたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月25日

問題を報告する

17卒 冬インターン 最終面接

2016年1月開催 / 3日 / エンジニア
17卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. 学生時代にチームで取り組んだことはありますか
A. A.
コンピュータ技術研究会という部活動に所属し、チームプロジェクトでのRPGゲームの作成を行いました。オブジェクト指向を用いて、それぞれ機能ごとに各担当を割り振るようにしました。出来上がった各機能を結合して一つの作品ができるので、納期を守ることが非常に重要でした。 続きを読む
Q. 印象に残っている科目を教えて下さい
A. A.
印象に残った科目として、ロボットの制御実験では、ロボットの周囲にある赤外線近接センサを使って周囲の状況をリアルタイムでセンシングすることで迷路を 走破するという課題に取り組みました。障害物の色など、あらゆる状況を考慮してプログラミングする必要があったことと、ソースコード上では問題ないと思っ たコードでも実際に走らせてみると予期しない動作をすることがあり、ハードウェアを扱うことの難しさを実感できたことが、印象に残っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
5件中5件表示
インターンTOPへ戻る

コンチネンタル・オートモーティブの 会社情報

基本データ
会社名 コンチネンタル・オートモーティブ株式会社
フリガナ コンチネンタルオートモーティブ
設立日 2000年12月
資本金 53億円
従業員数 1,600人
売上高 842億8000万円
決算月 12月
代表者 難波祐一郎
本社所在地 〒221-0031 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1番地32
電話番号 045-444-3601
URL https://www.continental.com/ja-jp/
NOKIZAL ID: 1177834

コンチネンタル・オートモーティブの 本選考の面接情報を見る

22卒 最終面接

技術職
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性
Q. 10年後、あなたはどの様な人になりたいですか?
A. 私は10年後に、安全安心を軸に持ち、特定の分野に限らず様々な知識を吸収したゼネラリストのようなスペシャリストでありたいと思っています。貴社のセミナーを通して、車には多くの部品が搭載されていて、センシングとAEBの様に関連して動作する部品もあると学びました。そこで私...続きを読む(全371文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月21日

22卒 1次面接

技術職
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性
Q. 研究内容について教えてください
A. 現在は光通信分野の研究室に所属していまして、テーマとして異なる帯域を持つWDM信号の品質向上のためのクロストーク・キャンセル技術について研究を行なっています。クロストーク・キャンセルだと聞き慣れない言葉だと思いますが、ヘットフォーンで有名なノイズキャンセリングの方...続きを読む(全393文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月21日

22卒 最終面接

技術職
男性 22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
Q. 10年後のあなたのありたい姿について教えてください。
A.
私が入社した暁に描く10年後の姿は、御社におけるクルマづくりを多角的に理解している人材です。私はJ.DRIVEでの配属や本配属後も、経験値を積むために様々な部署へ積極的に異動し、全く新しい分野にも挑戦していきたいと考えています。 これは、私が学生時代に力を入れた研究活動とアルバイトにおいて、物事を広い視点から見ることの重要さを学んだことが背景にあります。異なる研究を行う先輩や、異なる国籍の留学生アルバイトの方々に対して信頼関係を築くためには、自分の価値観による視点にとらわれないことが大事であると学びました。 また、こうした新たな分野への挑戦は、「個人のキャリアプランと主体性を重要視し、それを周りがサポートする環境」といった御社の企業文化から実現できると確信しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

22卒 1次面接

技術職
男性 22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性
Q. 完成車メーカーとサプライヤーのどちらに興味を持っていますか、またそこで興味を持っている技術はありますか。
A.
私はサプライヤーの方に興味を持っています。そして興味を持っている技術はコネクテッド技術です。 サプライヤーに興味を持った理由としては、私が所持する車の整備の経験から、部品一つ一つが安全の役割を担っているということを肌で感じたからです。ここからさらに、自動車の部品というのは、ある課題に対する解決手法を実際に創り出せるものであることにとても魅力を感じています。そして特に、御社の事業領域であれば、自動運転といった今後の自動車技術の変革期の中枢の領域で貢献できるということに強く惹かれています。 コネクテッド技術に関して、今後の自動車は人間との親和性がますます高まっていくと予想しています。こうした人と車が打ち解けるような技術開発をしていきたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

22卒 最終面接

総合職/技術系
男性 22卒 | 東海大学 | 女性
Q. 周囲を巻き込み、問題解決した経験
A.
部活動存続のために2年生の春に、新入生の勧誘を指揮しました。 私が所属する航空部は、全員で9人と小規模で継続の危機にありました。そこで知名度が低い点が課題だと感じたため、2つのことを行いました。1つ目は校内で機体展示を行う事を提案し、役割分担をしました。また、話し合いにより当日は校門付近に展示・立て看板を設置することで集客に繋げました。2つ目はTwitterやブログの更新を部員で回しながらやっていくことで更新頻度を増やすことです。航空部の活動内容や部員の雰囲気を知ってもらい、体験搭乗に来てもらう事に繋げました。以上のような努力の積み重ねにより、7人の新入生が入部してくれました。これらのことは決して自分一人で成し遂げることはできませんでした。部員と話し合い意見交換を行い、全員の協力があったからこそ成し遂げられたのだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月7日

コンチネンタル・オートモーティブの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。