就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
双葉電子工業株式会社のロゴ写真

双葉電子工業株式会社 報酬UP

双葉電子工業の会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

双葉電子工業株式会社の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

双葉電子工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

説明会

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社の事業内容や職種紹介【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須だったと思います。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月10日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

双葉電子工業を見た人が見ている他社の本選考体験記

株式会社日本能率協会総合研究所

マーケティングデータバンク部
2次面接
Q. 志望動機
A.
私がこの会社を志望した理由は調べることや調べたものを相手に伝えて的確なアドバイスをするコンサルティングの仕事がしたいと思ったからです。貴社では消費者に商品を売る会社から委託された調査を行い、その結果をもとにお客様にこのようなもので商品を開発したら売り上げが伸びるというアドバイスができるという点に魅力を感じました。また、生物化学を用いた商品は食品や医薬品に転用できるものが多いですがまだまだこれからも発展し続けると考えております。 わたしは大学で生物化学について勉強してきたのでその知識が活かせるうえ、自分自身も同じジャンルを調べることで、自分の勉強にもなりえますし、ひいては貴社での生物化学分野で活躍できる人材になりえると考えましたので貴社を志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月20日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
牧場でのアルバイト経験から、酪農家の仕事をより快適に、儲かるようにしたいと思ったからです。私は4年間で4件の牧場の搾乳補助のアルバイトを経験しました。その中には御社の製品を使用した牧場もあります。この経験では、どの酪農家の仕事も毎日朝早くからと大変ですが、酪農機器の性能によっては牧場ごとに生産性が大きく異なるということを感じました。 御社は国内の酪農機器メーカーとしてはナンバー1であり、御社で酪農機器の開発に携わることは日本の酪農を牽引するということだと考えています。御社で働くことで日本の酪農を発展させたい、そしてお世話になった酪農家の方々に恩返ししたいと思い、御社を志望しました。  また、私自身大学進学で長野に移住し長野県で生涯過ごしたいと思うほど長野県が好きになりました。そこで、長野県に開発の拠点をおく御社で働きたいとも思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月8日

問題を報告する

双葉電子工業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

双葉電子工業の 会社情報

基本データ
会社名 双葉電子工業株式会社
フリガナ フタバデンシコウギョウ
設立日 1948年2月
資本金 225億5800万円
従業員数 2,896人
売上高 563億6000万円
決算月 3月
代表者 有馬資明
本社所在地 〒297-0033 千葉県茂原市大芝629番地
平均年齢 43.4歳
平均給与 553万円
電話番号 0475-24-1111
URL https://www.futaba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137717

双葉電子工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。