就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社YAMABISHIのロゴ写真

株式会社YAMABISHI 報酬UP

YAMABISHIの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

株式会社YAMABISHIの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

YAMABISHIの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

企業研究

技術職
21卒 | 山形大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 この企業は他の企業と比べて何が特徴なのかを抑えるようにしました。また,この企業に入りたい理由を自らの経験をもとに具体的に説明できるようにしました。そして、入社後どういったことをしたいのかも説明できると良いと思います。面接の中でも質問されました。ものづくりをしたい人はとても歓迎してくれるような雰囲気がありました。インターンシップに参加すると、企業の説明や工場の見学をさせていただけるほか、社員さんからお話を聞く機会もいただけるため、非常に有益な情報を得られると思います。自分もこのインターンシップに参加することで、株式会社YAMABISHIや社員さんの雰囲気がわかり、選考においてそこで感じたことなども話すことができて良かったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 山形大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
 電源というものづくりを通じて社会を支える縁の下の力持ちのような存在になりたいからです。私は自身の入院生活という経験から社会の当たり前を支える仕事に就きたいと考えています。電源装置はインフラ用から試験用まで様々な用途で使われており、社会に不可欠なものだと認識しております。貴社を志望させていただいた理由はインターンシップを通じてCEOの●●さんをはじめ、貴社の社員の方々のアットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。また、製品の設計から組み立てまで関われることも志望理由です。私が卒業研究に取り組む際に「毎日ひとつは改善点や新しいことを見つけること」を目標としたように”積極的に取り組む姿勢”と”謙虚に学ぶ姿勢”を大切にして貴社の技術者として活躍したいと思います。貴社の社員になった暁には社会ニーズに応える電源をつくり日本の安全と経済発展に寄与したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 山形大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術系の社員さん【面接の雰囲気】インターンシップでもお世話になった社員さんでした。緊張しなくていいよと言っていただき、和やかな雰囲気でした。【他にもいろいろな企業を見られたと思いますがなぜこの会社を志望したのか】 私が御社を志望した理由は主に2つあります。 1つ目は、インターンシップに参加したときに感じた、アットホームな雰囲気が魅力的に感じたからです。インターンシップに参加させていただいた時に、〇〇さんと〇▽さん、☐◆さんからお話を伺いました。お話を伺う中で、部署間の隔たりが感じられないくらいノビノビと仕事をされていることを知りました。また、みなさま入社時期も違うのにも関わらず非常に仲良く話されていたので、そういったところからもアットホームな雰囲気を感じました。 2つめは、私は昔からものづくりをすることが好きで、工作をよくしていました。設計から電源の組立まで様々な領域からものづくりに関わることの出来る点も魅力に感じました。 以上が志望した理由です。【あなたの長所を教えてください。】私の長所は「新しいことに積極的に取り組む好奇心」と「謙虚に学ぶ姿勢」です。この長所を発揮した経験は卒業研究です。私が”○○気力を使った便利な掃除法の開発”という研究を先生から提示されたテーマの中から選んだ理由はものづくりができて、先輩からの引継ぎではなく、新しい研究テーマだったからです。新規の研究であったため、未知の部分が多く、最初に試作をした掃除装置はホコリを模したサンプルの吸着を行う事ができませんでした。そのため、「毎日1つは改善点や新しいことを見つけること」を目標にし、試作を重ねていくうえで、サンプルの吸着に成功しました。私はこの経験方未知のことに挑戦する楽しさを感じると共に、やりがいを実感いたしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】 しっかりと自分のことを自分の言葉で自分の経験を踏まえて答えられたのが良かったのかなと思います。また、人柄を重視しているというようにもおっしゃってました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 山形大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】CEO【面接の雰囲気】口調も物腰も非常に柔らかい感じでした。とても丁寧に自分のことについて聞いて下さっているなと思いました。学生の人柄を見ていたのだと思います。【研究内容を教えてください。】 私は『○○気力を使った便利な掃除法の開発』を行っています。当研究は、高電圧を印加する電極の配置などを工夫することによって、▽▽気の力によってホコリを処理できる掃除の方法を開発するものです。一般家庭においては電気掃除機がホコリの処理に用いられておりますが、電気掃除機は気流を用いるため周囲の埃を巻き上げる可能性があります。そこで、本研究では☐電気〇を用いることで周囲の埃を巻き上げないようにホコリを吸着・脱着することにしました。クリーナーの試作を行い、ホコリを模したサンプルを使って吸着特性を調査した結果床面の表面抵抗率が静電気拡散性以下であれば、ホコリをもしたサンプルを吸着することが可能でした。今後はさらに効果的な吸着を行う方法の検討などを行っていこうと考えています。【あなたの考える究極の省電力社会とはどういう社会ですか。】 私が考える究極の省電力社会は電力をその地域ごとに地産地消できるような社会です。今の電力供給は地方の発電所で発電した電力をとても長い送電線を通して都市部や私たちの住んでいる地域へと供給しております。しかし、送電線が長ければ長いほど送電ロスが大きくなってしまいます。ですので、地域ごとに小さい発電設備を所有して地産地消できるようにすると効果的だと思います。また、最近スマートグリッドという言葉をよく聞くようになりましたが、そのように電力の流れを制御する機器や、ソフトウェアを送電網に組み込むことで損失の少ない電力の供給が実現できると思います。御社の電源装置で天気予報のデータと使用している電力量をもとに太陽光発電で生成した電力を充放電の制御を行う装置がありますが、そのような装置が必要になってくると考えます。以上のように、電力を地産地消し需要と供給を最適化するような社会が究極の省電力社会だと私は考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分を飾らず、正直に話せたことがよかったと思います。また、質問に対してしっかりと自分の考えが話せたのがよかったと思います。最終面接だったので熱意を示すことが重要だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

YAMABISHIを見た人が見ている他社の本選考体験記

株式会社第一メカテック

フィールドエンジニアリング
内定入社
Q. 志望動機
A.
私は機械に触れることが好きで、機械に携わる仕事がしたいと考えております。 機械の設置やメンテナンスを通じて、当たり前が溢れる社会を基盤から支えている仕事に魅力を感じました。 貴社では産業分野から医療分野まで多岐にわたり事業展開されていることから、様々な現場で経験を積むことで、プロとしてお客様のニーズを迅速かつ丁寧に実現できる技術者になれると考えました。 また私は普段から、自分が所有しているオートバイのメンテナンスを行っています。 その中で、試行錯誤することの大切さ、難しさや達成した時の喜びを経験してきました。これは貴社でも必ず生きる私だけの経験です。 大好きな機械に触れながらも社会基盤の一端を担うことが出来ることはとてもやりがいがあると感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月19日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私がJFEテクノスを志望する理由は,プラントのメンテナンス業務を通じて多くの人々の暮らしを支え,社会に貢献したいと考えたからです.大学では機械工学を主に専攻し,ものを造ることについて学んできましたが,就職活動を通じて造ったものを守ることの必要性を感じ,JFEテクノスの業務に興味を持ちました.昔から機械をいじることが好きだったため,メンテナンス業務を通じて様々な機械に触れることができると考えました.貴社は様々な業務を行っていますが,私はプラントやパーキングシステム関連の業務に興味があり,その中でメンテナンスや設計の業務に携わりたいと考えております.業務を通じて様々な知識を身につけ,自らのスキルを高め会社に貢献できればと思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月24日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は大きく二つあり、一つ目は貴社の社員の方々と素直に一緒に働きたいと思ったからです。説明会や一次面接、二次面接を通して出会った人事の方をはじめ、多くの社員の方々とお話ししていくうちにこの会社で一緒に働きたいという気持ちが強くなったからです。二つ目に、貴社がセンサを通じて、工場の自動化・省力化に貢献しているからです。私はものづくりに携われる仕事をしたいと考えていて、中でもこの先より必要とされるFA業界に興味を持ちました。また貴社は、求められるすべてのニーズにおいて常にオンリーワンを追求されており、今後ますます発展し続けるであろうIoT社会で、営業職として貴社の製品のシェア拡大に挑戦したいと思い志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

YAMABISHIの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

YAMABISHIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社YAMABISHI
フリガナ ヤマビシ
設立日 1958年3月
資本金 3000万円
従業員数 72人
代表者 蓮池一憲
本社所在地 〒143-0016 東京都大田区大森北2丁目4番18号
電話番号 03-3767-8861
URL https://www.yamabishi.co.jp/
NOKIZAL ID: 2717482

YAMABISHIの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。