就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社のロゴ写真

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 報酬UP

【20卒】 三菱重工環境・化学エンジニアリング 技術系の通過ES(エントリーシート) No.26341(徳島大学大学院/男性)(2019/7/19公開)

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2019年7月19日

20卒 本選考ES

技術系
20卒 | 徳島大学大学院 | 男性
Q. 専攻内容(400字)
A.
私が学部時代に専攻していたのは機械工学科です。機械工学科においては、主に四力と呼ばれる機械工学分野で必須である材料力学、熱力学、機械力学、流体力学の四種類の力学を学びました。この中で最も苦労したのが材料力学です。徳島大学において、材料力学は単位取得率が非常に低く、取得率が悪い年代では三割程度しか合格しない年もあります。実際、私も三回目の履修で合格することが出来ました。しかし、同じ講義を三回も履修したことで良いこともありました。講義を聞くごとに、解き方だけでなく考え方や式の意味することなど本質に関して自分の中で理解度が上がって行くことを感じることができました。材料力学は大学生活の中で最も苦労し、難しい科目でありましたが、同時に私の中でもっとも得意な科目になったと考えています。 続きを読む
Q. 卒業論文テーマ(400字)
A.
私はリチウムイオン二次電池の高性能化を目的とした研究を行っていました。リチウムイオン二次電池は身近な様々な機器に使用されており、我々の生活において不可欠な存在となっています。リチウムイオン二次電池を使用した身近な機器の例としてスマートフォンがあります。私は、本研究を進めることによりスマートフォンに1日1回充電を行わなければならないという現状から1週間に1回、さらには1ヶ月に1回充電を行うだけで良くなるようにしたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたが当社を志望する理由を教えてください。(500字)
A.
私は社会貢献性の高い仕事に興味を持っており、環境問題の解決という大きな課題に関して興味を持っています。貴社は、ごみ処理プラントを代表とする環境プラント事業を担っております。また、貴社はごみをただ焼却処理するのではなく、ごみをエネルギー源として発電を行うことができるごみ処理発電プラントの技術を持っているということを知りました。ごみ焼却発電プラントはごみ処理問題とエネルギー問題の双方を一気に解決することのできる夢のような施設であると考えています。これらのことから私は、ごみ処理問題とエネルギー問題の解決という社会貢献性の高い貴社の事業について魅力を感じております。また、ごみ処理問題とエネルギー問題は国内だけの問題ではなく世界規模、地球規模の解決すべき問題です。地球規模の問題の解決というスケールの大きな課題と向き合うことができるということは仕事のやりがいにもつながると考えています。私は、社会貢献性が高く、地球規模の大きなスケールな仕事をすることができることに魅力を感じ、貴社に志望いたしました。 続きを読む
Q. あなたの「強みや自信のあるもの」は何ですか?(300字)
A.
私の長所は計画性のあることだと考えます。私は本番に失敗することが無いよう事前の準備を怠りません。私は徳島大学の大学院の入学試験を受験し、進学しました。徳島大学の大学院の入学試験は11科目あり、他の大学院と比較しても科目数が多いです。そのため、計画的に勉強しなければ時間が無くなってしまうということに気が付きました。同期の友人らは試験まで時間があったので楽観視していましたが、科目数と受験日と自分の実力を考えると早く始めなければならないと考えました。そこで、私は自分の苦手な4力を毎日欠かさず行いました。また、数学に関しても少しずつまんべんなく進めることで嫌になることなく効率よく進めることができました。これらの取り組みを約5ヶ月間続けた結果、試験当日も緊張すること無く問題に向かうことができ、見事入学試験に合格することができました。このように、ゴールを考え計画的に動くことは私の長所であると思います。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に特に力を入れたことは何ですか?(300字)
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは研究活動です。私はリチウムイオン電池の正極材料の構造を新たな解析方法で解析するという研究を行っていました。しかし、この解析方法はリチウムイオン電池の正極材料に用いた例はほとんど無い状況でした。また、研究室に新たに導入した解析方法であったため、私が1代目の研究でありすべてが手探り状態でのスタートでした。そこで、分かったこと、分からないことを逐一まとめることをはじめました。自分でまとめることで、分かっていると思っていたことも実は理解できていなかったと気がつくことやまとめているうちに理解が深まっていくなど多くのメリットが生まれました。この経験から、地道に物事を継続することにより確実に力はついてくるものであるということを実感しました。今後はいかなる課題においてもこの経験で得られた経験を活かし、困難に立ち向かうことができると考えます。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準は何ですか?(300字)
A.
私の会社選びの軸として考えていることは2つあります。1つ目は自分のやりたいことである環境問題の解決に貢献することのできる環境プラント事業を行っている会社であるということです。環境問題の解決という地球規模の問題に向き合うことができるということは仕事に対するやりがいに繋がると考えております。2つ目はワークライフバランスがしっかり取れている会社であるということです。プライベートが充実していなければ仕事の面にも悪影響が出ると思います。貴社においては、従業員に対する制度を作るだけでは無く、積極的に使おうという努力を行っていると伺いました。このことから貴社はワークライフバランスがしっかりした働きやすい環境があると考え志望しました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社のES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

23卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. オムロンでは大切にする価値観の1つとして、「絶えざるチャレンジ」をあげています。あなたが他者を巻き込んで、共通の目的に向かってチャレンジした(取り組んだ)経験について、あなた自身が果たした役割や取り組みの成果も含め、具体的に記してください。
A.
問題を報告する
公開日:2023年1月30日
22卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. 日本分光グループに興味を持った理由は何ですか?(OpenESを使用)
A.
自分の経験を活かし、測定装置を扱えるということで貴社に興味を持ちました。大学院では測定装置の開発、評価の研究を行っております。散乱光や蛍光を検出することで評価を行っておりますので様々な波長のレーザーを用いております。将来的には分光器を組み込むことを考えております。光分析機器の専門メーカーである貴社では研究で学んだ知識を活かせると考えました。また、測定技術は生活や研究において不安を払拭し安心をもたらす上でなくてはならない存在です。その技術を支えることで社会貢献がしたいと考え、貴社を志望いたしました。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月18日
22卒 | 広島市立大学 | 女性
通過
Q. 趣味・特技(openes)
A.
特技は、出会った人とすぐに打ち解けられることです。趣味は、読書と筋トレです。小学生のころから本を読むことが好きで、休日はよく本を読んで過ごしています。筋トレは大学生になってから始め、今では習慣になっています。(openes) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日
20卒 | 日本大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私は物心ついた頃から航空機が好きで、それに直接関わることができる仕事に憧れがありました。先日貴社の工場見学に参加させていただいた時、目の前でB777の出庫や実際の整備現場を見学し、その圧倒的なスケールと技術を結集した航空機は夢のある乗り物だと改めて感じました。そして、そんな航空機の安全性、定時性、快適性を最前線で技術の面から支えたいと強く思いました。その上で、貴社はJALグループの航空機整備会社として高い技術力があり、社会的な信頼もあります。その様なフィールドで自分自身も技術を磨き、お客さまを笑顔にする仕事をしたいと考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日
19卒 | 龍谷大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
私は自信を持って人に勧めることができる物を、世に広め、その製品を使って笑顔になる人を増やしていきたいと考えています。貴社は、「Fantascal」という言葉のもと、お客様満足度の向上に向けて社員全員が同じ方向を向いて取り組まれている姿勢に魅力を感じました。また、提案からメンテナンスまで行われ、「住まいの生涯パートナー」としてお客様を支え続けている貴社で、「相手に寄り添った提案や考えができる」という私自身の強みを活かし、各部署に寄り添い、お客様を丁寧にサポートし、働きやすい環境を作っていきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
18卒 | 立命館大学 | 男性
通過
Q. 当社を志望された理由をご記入ください。
A.
私は、自分の手で何かを作り上げ、その作り上げたものが人の役に立つ仕事をしたいという夢を持っています。 塾講師の経験から、人に寄り添い、サポートすることの大切さと、相手から感謝される喜びを感じ、仕事においてもそのような経験がしたいと考え、そのような夢を持つようになりました。 就職活動をしていく上で、私自身が情報系の学部に所属していたこともあり、自分が大学で学んできた知識を活かせる仕事の中で、自分の夢に沿った仕事を考えた結果、SEという仕事に魅力を感じるようになりました。 様々な場面で人々の生活を支えているオムロングループの製品に関わることで、間接的に多くの人の役に立つことができ、社会に影響を与えることができます。また、御社は公共システムに強みを持っており、御社でなら、社会を支えながら新しい「当たり前」を社会に広げていくことができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日
18卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
通過
Q. 東京エレクトロンを志望する理由
A.
高い社会貢献性と大学での研究を活かせることに魅力を感じ志望します。半導体は産業の米と言われるように現代社会に必要不可欠なものであり、今後成長が見込まれるAIやIoTなどの技術にも貢献できる点に魅力を感じました。私は大学の研究で僅かな試料の欠陥が製品の性能に大きく影響することを学び微細加工技術の重要性を感じました。私が大学で学んだ光電子分光や真空技術の知識と貴社の幅広い製品ラインナップを活かし、製品の提案ができるフィールドエンジニアになりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
研究室では40台ほどのロボットを研究に用いていました.それらのロボットは無線ネットワークで数十台同時に動かすということをしなければなりませんでした.そのため,タイヤにゴミが詰まる等の機械的な不調はもちろんネットワークの不調が原因で,研究の妨げとなっていました.そこで,ロボットの整備やネットワークの阻害原因を追求したりすることを,日々行ってきました.このように,日々の研究を円滑に行えるように保守や点検は怠らずに行い続けてきました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月16日
18卒 | 東京工科大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私は数多くのお客様を技術の面から裏で支えられることに魅力を感じ志望しました。貴社はお客様が使われている様々な機器の保守や運用を主に行っていることを知り、様々な企業で使われている機械やシステムを安定して動かすためのサポートをすることでこの社会に技術の面から支えていけるカスタマーエンジニアになりたいと考えております。また、貴社は消防システムや防災システムなどの社会の安全を守るためのシステムの保守や運用業務を行っており、人の命に関わるシステムを正常に動かせるように努力していきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日

三菱重工環境・化学エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
フリガナ ミツビシジュウコウカンキョウカガクエンジニアリング
設立日 1976年2月
資本金 10億円
従業員数 578人
決算月 3月
代表者 菱沼隆之
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番2号
電話番号 045-227-1280
URL https://www.mhi.com/group/mhiec/
NOKIZAL ID: 1600956

三菱重工環境・化学エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。