20卒 インターンES
技術系
20卒 | 徳島大学大学院 | 男性
-
Q.
研究内容
-
A.
私はリチウムイオン電池の正極材料の構造を新たな解析方法で解析するという研究を行っています。しかし、この解析方法はリチウムイオン電池の正極材料に用いた例はほとんど無い状況でした。また、研究室に新たに導入した解析方法であったため、私が1代目の研究でありすべてが手探り状態でのスタートでした。そこで、分かったこと、分からないことを逐一まとめることをはじめました。自分でまとめることで、分かっていると思っていたことも実は理解できていなかったと気がつくことやまとめているうちに理解が深まっていくなど多くのメリットが生まれました。この経験から、地道に物事を継続することにより確実に力はついてくるものであるということを実感しました。今後はいかなる課題においてもこの研究活動で得られた経験を活かし、困難に立ち向かうことができると考えます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に挑戦し達成したこと
-
A.
私が学生時代に挑戦したことの中で最もやりがいを感じたことは研究活動です。選んだ理由は、大学に入ってから最も難しいことであると感じたからです。大学生になってから受けた講義の中で複雑で難しいものも確かにありましたが、基本的に答えのあるものについて考えるものでした。しかし、研究活動において複雑でないものは存在しておらず、答えのない難しい課題に向き合う他ありません。このことは、時間と労力を使うことであり辛い作業ではありますが、それだけ分かったときの喜びがありました。加えて、自分の研究テーマはほとんど例の無い研究であったため、大学内で分かっているのは自分だけであると考えることも大きなやりがいに繋がりました。研究の成果としてはまだ大きな結果は出てきていませんが、着実にデータは集まってきています。今後、努力を少しずつ積み重ねて行くことでいつかは大きな成果に繋がると確信しております。 続きを読む
-
Q.
インターンシップに参加する理由
-
A.
先日、○○大学で開催された説明会に参加し、荏原製作所という会社に非常に興味を持ったためインターンシップに応募させていただきました。私はこれまで「荏原製作所はポンプの会社」程度の知識しかなかったのですが、先輩社員からポンプ事業以外にもプラント事業を担っているということを知りました。私は社会貢献性の高い職業に魅力を感じております。貴社は、下水処理施設やごみ処理施設などの公共施設の事業を多く請け負ってきたことを知りました。私は貴社が社会インフラを守るという重要な役割を担っているということに魅力を感じ、興味を持ちました。インターンシップを通して、説明会ではあまり知ることのできなかった実際の仕事の内容や、働く方々のやりがいなどを知りたいと考えています。 続きを読む