公務員として、世の中に合わせて年収が上がっていくので、年功序列であるが、同時にミスなどで減ることがないのは魅力とも捉えられる。続きを読む(全63文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本政策投資銀行(DBJ)の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全37件)
株式会社日本政策投資銀行(DBJ)の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本政策投資銀行(DBJ)の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本政策投資銀行(DBJ)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本政策投資銀行(DBJ)の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
日本政策投資銀行(DBJ)の 職種別年収
日本政策投資銀行(DBJ)の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本政策投資銀行(DBJ)の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本政策投資銀行(DBJ)の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
就活会議の社員・元社員による会社の評価や他社サイトを見ても非常に高水準だと思う.続きを読む(全40文字)
投資銀行ということもあり1000万円には早々に到達するが、民間の証券会社のIBDや外資系投資銀行と比べると見劣りしてしまうかもしれない。続きを読む(全68文字)
年収は1000万円を超えるので、やりがいとともにお金も得ることができる。メガバンクを上回る年収なので競争率も高いが、入ることができたら知識ノウハウを身につ...続きを読む(全115文字)
年収は入社から8年目で1000万円を超えてくる。成果を出せばより早く出世できる。続きを読む(全40文字)
初任給が30万と高く、業務職として地方で働くには申し分ない。続きを読む(全30文字)
年功序列だったが近年はパフォーマンスが賞与に反映される。6,7年目で調査役に昇格し年収は800万程度。続きを読む(全51文字)
初任給の時点で他の企業よりとても高かったで、給与はだいぶ高い方だと思います。続きを読む(全38文字)
同業種の中では圧倒的に高く、30歳で1000万円程度もらえる。続きを読む(全31文字)
総合職と業務職で年収は変化するが、金融機関の中ではトップレベルの年収である。続きを読む(全38文字)
ハードワークではあるが、その分かなりの高給だとは感じられます続きを読む(全30文字)
金融の中でもかなり高い水準。その分激務とは聞く。30歳で1000万に到達すると聞いた。ただ、全員同じくらい上がっていくため、能力が高い人ほど割に合わないと...続きを読む(全83文字)
評価制度に関しては、年功序列が中心であり、基本給に大きな差はないものの、残業代などの手当で収入に差がつくことがあります。続きを読む(全60文字)
入社難易度の割に、若手のうちは特に、意外にもらえない印象。続きを読む(全29文字)
繁忙期は終電でも帰れないほど忙しいがその分年収は悪くない続きを読む(全28文字)
他の企業の業務職に比べて随分と待遇がいい。仕事内容も総合職に比べてだいぶ責任がないように感じた。続きを読む(全48文字)
一般的な新卒よりも初任給が高い印象だった。日本公庫や商工中金と比べてもかなり高い水準続きを読む(全42文字)
総合職は金融機関トップレベルであると思う。メガバンクと比べ2割程度高い。続きを読む(全36文字)
メガバンクと同等か、それより少し多く貰えると聞いている。続きを読む(全28文字)
ある程度の年次までは一律で評価されるようで、評価がインセンティブになりづらいと聞いた。続きを読む(全43文字)
平均的な評価で30歳1,000万、40歳1,500万なので年収はトップクラスに良い。続きを読む(全42文字)
日本の国家プロジェクトを任され、仕事や裁量が大きい分、年収も30代で1000万いくなど、かなり良い。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員は全て一律で、昇給なし。忙しい、暇に関係なく同じ賃金なので、納得がいかない方も多いと思います。会社から夏休み5日間プレゼントいただけ...続きを読む(全165文字)
初任給450万円/年スタート。
30歳1000万/40歳1600万と、遅咲きの給与カーブを描く。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は安定しており毎年昇給する。住宅手当や寮もあるが、残業が多く会社の側で賃貸で暮らす人も多く余裕はないという人も多くいる。続きを読む(全68文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本政策投資銀行(DBJ)の 他のカテゴリの口コミ
金融(その他金融)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本政策投資銀行(DBJ)の 会社情報
会社名 | 株式会社日本政策投資銀行(DBJ) |
---|---|
フリガナ | ニッポンセイサクトウシギンコウ |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 1兆4億2000万円 |
従業員数 | 1,261人 |
売上高 | 4108億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 地下誠二 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番6号 |
平均年齢 | 37.2歳 |
平均給与 | 1110万7000円 |
電話番号 | 03-3244-1820 |
URL | https://www.dbj.jp/co/info/outline.html |
採用URL | https://www.dbj.jp/recruit/new/ |