就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LEOCのロゴ写真

株式会社LEOC 報酬UP

【食と世界をつなぐ】【19卒】LEOCの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5935(北里大学/男性)(2018/11/20公開)

株式会社LEOCの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2019卒株式会社LEOCのレポート

公開日:2018年11月20日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 北里大学
インターン
  • 万田発酵
  • マルイチ産商
  • マリンフーズ
  • キャリアフィールド
  • エン・ジャパン
  • 松屋フーズ
  • 世田谷自然食品
  • LEOC
  • 東洋冷蔵
  • コメリ
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

インターンシップに参加しました。「給食事業」という特殊な業界なので、実際に現場に触れてみないと分からないと思います。インターンシップでは、実際に提供している食事を試食することができたり、グループワークを通して実際の仕事内容に触れることができ、役立ちました。また、現場の社員の生の声を聞くことができたりしたので、かなり企業研究に役立ちました。
また、三浦カズ選手が所属するサッカーチーム横浜FCの親会社であり、ユニフォームにLEOCと記載されている通り、サッカーを通してかなり宣伝を行っています。そのため株式会社LEOC自体のHPを見ることはもちろん、サッカー関連の記事を読むこともかなり企業研究に役立ちました。

志望動機

私が株式会社LEOCを志望した理由は、食を通して発展途上国の経済成長に貢献したいからです。私は大学時代、最も頑張ったことはフィリピンで学校を建てるという活動を行ったことです。
そして、私は食べること・食について考えることが好きなので、これを食の分野で行いたいと考えています。そのために大学では、食品衛生管理者の資格を取得しているところです。
そしてベトナムに支社を建てたり、学校を建設したりして留学生を積極的に受け入れ、世界に貢献していると思いました。そして株式会社LEOCで働くことで、私のこの2つの目標に向かうことができると考えました。また、その過程で株式会社LEOC貢献することができると考えたので志望致します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年02月

1次面接 通過

実施時期
2018年02月
形式
学生2 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
4年目の人事/不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

もう一人いた他の学生よりも簡潔で丁寧に伝えることができたところ。結論を最初に述べるように心がけ、論理的な話し方を心掛けた。

面接の雰囲気

和やかだった。話し方が丁寧で、親切に面接を行ってくれた。また、インターンシップの時に話していた人だったので、落ち着いて話をすることができた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れて活動したことを教えてください。

私が学生時代に力を入れて活動したことはボランティア活動です。大学の海外ボランティア部という部活に所属し、2年間この活動を行いました。この活動を通して学んだことは相手の立場になって考えるということです。
私はこの活動を行う前まではフィリピンには貧困が理由で不幸な人が多いものと思っていました。しかし、この活動をしたことで、国によって人々の価値観は違い、貧困=不幸ではないということを学びました。例えば私がホームステイをさせてもらった家庭では、お金はないけど子供たちが元気だからとても幸せであるという風に言っていて、お金に対する価値観の違いを痛感しました。
このことから、その後の活動をする際に、価値観の押し付けはよくない、相手のことを考えようと、相手の立場になって考えることを学びました。

弊社のどのような事業に興味がありますか。

海外事業にとても興味があります。それは先ほど述べた通り、大学時代に最も頑張ったことがフィリピンに向けたボランティア活動だからです。将来も仕事を通して発展途上国に貢献できる仕事がしたいと考えています。
(また国内だとどのような事業に興味がありますか?という質問に対し)
スポーツ事業や給食事業に興味があります。私は野球やサッカーをみることが趣味なのですが、最近スポーツ界のトレンドとして、食事からトレーニングメニューに組み込み、身体のなかから変えていくという流れになっています。私は食べることが好きで、これに非常に魅力を感じています。スポーツ事業や給食事業を通して、食べて健康になるというそんな世の中づくりをしてみたいという思いもあります。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
直接
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

短い時間で問題が解けるように、ミスが少なくなるように繰り返し練習した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格

2次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人と違う経験をしていたところ。また、その経験をマイナスにとらえることなくプラスにとらえ、行動してきたところ。

面接の雰囲気

インターンシップの時に知り合った方だったが、厳格で緊張感があった。質問も深く追及され、終始緊張感のある面接だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

(私は高校を中退していたので、履歴書をみて)なぜ高校を中退したのですか。また、行かなかった間は何をしていたのですか。

怪我が原因です。私は中学の時にしてしまった骨折が原因で、中学1年生のときから高校2年生の時まで運動をすることができませんでした。今は問題ないのですが、当時数年間体育の授業に参加することができず、その時間がとても辛かったです。
高校1年生の秋から高校に通わなくなったのですが、通わなくなったころにちょうど体育祭があって、クラスのながれについていくのが辛くなり通わなくなりました。
高校に行かなくなってからはドラッグストアでアルバイトをしていた半年間を除き約1年半、ずっと家にいました。何をしていたかと聞かれれば、「ほぼ記憶が無い」です。毎日家にいると、どこかに出かけたり誰かと話したりすることがないので、何も特徴のない日々でこれといった記憶がありません。そして、これを今振り返るととても時間を無駄にしてしまったと自負しています。

大学に入ってからギャップみたいなものはありませんでしたか。

それはもちろんありました。私の周りに一気に関わる人が増えたため、最初はだれとどんな会話をしたのかこんがらがってしまった、なんてこともありました。しかしそれは嬉しく思いました。
先ほど述べたように、高校に行っていなかった日々は辛かったです。しかし、そのような日々を繰り返さないために、大学に入ってからはすべての物事に積極的に取り組むことにしました。私のモットーは「やるかやらないか迷ったことはすべてやる」なのですが、大学に入学した時からそう行動するようにしています。だから今も就職活動で忙しいですが、忙しいことを逆に楽しめるようになっています。将来もこの積極性や行動力を活かして社会で活躍していきたいです。

最終面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

就活状況を踏まえたうえで御社に入社したいという熱意を伝えることができたところ。また、確認事項という感じがしたので、相手の質問に素直に答えることが大事だと思った。

面接の雰囲気

面接官の第一印象は朗らかな人で、終始和やかな面接だった。面接というより、入社意思の確認のように感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

今の就活の状況を教えてください。

食品業界と流通の業界を受けています。それは私が食べることが好きで、食を通して社会に貢献したいという思いが強いからです。具体的には某食品メーカーや水産会社が志望度が高いです。
前者はこだわりのある製品を作っていて、この製品で社会に貢献したいと思ったからです。後者は自分が大学で勉強していることをそのまま活かすことができるので、受けています。
しかし、食を通して目に見える形で発展途上国や世界に貢献することができるのは株式会社LEOCだけだと考えているので、御社に内定をいただいたら御社に入社するつもりでいます。
(その後、どのような軸や考えを持って就活をしているのかを知るために質問させて頂きましたと言われました。)

いまは一人暮らしをしていますか。また入社後は一人暮らしをしたいですか。

今は一人暮らしをしています。実家は神奈川県平塚市で、大学があるのは同じ神奈川県の相模原市なのですが、大学が駅から遠いため一人暮らしをしています。通えないこともないのですが、一人暮らしをして親元から離れ自立したいという目的もありました。
将来御社に入社した際も、やはり一人暮らしをしたいと考えています。この理由はまず第一に、もう私が一人暮らしを始めてから何年か経っており、もう今から実家に帰るということは考えにくいからです。また、今は両親に経済的に頼っている部分もありますが、社会人になったら完全に自立して一人前になりたいという思いもあるからです。だから私は将来一人暮らしがしたいです。そのために家賃補助がでたり、基本給が高い御社に魅力を感じています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

就活が一通り終わるまで待つというスタンスだった。そのうえで縁があればという感じ。内定後に一度面接があった。また、子会社のサッカーチームの試合を1試合無料で招待された。

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンシップには参加したほうが良い。様々な事業があるため、説明会だけではどの事業を自分がやりたいのかイメージしづらいと思う。インターンシップに参加している社員の人は、おそらくその後の選考にも出てくる人が多いと思うので、ここで顔見知りになることで後々話しやすくもなると思う。
給食という事業がベースで、高齢化とかで今後この事業はますます伸びてくると思うので、その中で自分が何を軸にして、どう社会課題に立ち向かっていくのか考えられると良いと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

面接で分かりやすく伝えられるかどうか。一次面接(集団面接)で一緒になった学生が偶然友達だったのだが、話が分かりにくかった。そしてその友人は一次面接で落選となった。
結論ファーストで話し、論理的に簡潔に伝えられるかどうかだとおもう。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接に行く際普通に会社のオフィスを通らされるので、緊張する。部屋の奥に部屋がある感じなので、面接に行く際に、社員がディスカッションをしてる中を平気で通らされたりする。そこで少し緊張したが、動じないことが大切だと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社LEOCの選考体験記

サービス (飲食)の他の選考体験記を見る

株式会社塩梅

栄養士・管理栄養士
最終面接
Q. 志望動機
A.
私は、大学授業の臨地実習先であった特別養護老人ホームでの経験から人から感謝され、管理栄養士の専門的な知識を活かし、貢献したいと考えております。そのため、給食委託業界に興味をもっております。貴社の説明会を拝見いたしました際、貴社は、セントラルキッチンを使用せず、現場を重視されているとお伺いしました。施設ごとで献立を作成することで、地域に合わせた食事を提供でき、かつ食事の変更があった時に素早く、柔軟に対応できる所が魅力に感じました。私は、貴社で食事から「ありがとう」の言葉を頂けるよう私の強みである「粘り強く最後まであきらめない」を活かし、利用されている方のニーズに合わせた食事提供したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月20日

LEOCの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LEOC
フリガナ レオック
設立日 1983年4月
資本金 5000万円
従業員数 2,000人
売上高 1046億6800万円
決算月 3月
代表者 田島利行
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号
電話番号 03-5220-8550
URL https://www.leoc-j.com/
NOKIZAL ID: 1578535

LEOCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。