この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はボーナスの割合が大きいが比較的IT業界の中でも高いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの占める割合が多き過ぎるかも...
兼松エレクトロニクス株式会社 報酬UP
兼松エレクトロニクス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はボーナスの割合が大きいが比較的IT業界の中でも高いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの占める割合が多き過ぎるかも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なSierという職業がなくならない限り安泰だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
色々な事に手を出し過ぎている為、強みが分ら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給などは上長次第だがそこまでおかしな人も少ない
ただ、スケジュール的にあまり平日に休める感じでもない
【気になること・改善したほうがいい点...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの製品を扱える為、ITの知識を幅広く得ることができます
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広いが故に成長をしているのかわかりずら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
十年前と比べて働いている女性の数は大幅に増えましたし、管理職の方も増えたと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
働きやすいかと言...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修やロープレなどが多くなった
【気になること・改善したほうがいい点】
研修やロープレなど多くなったが、それが成長につながっているかは不明
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い時は社宅の制度もあり、良いと思います。
一般的な制度は基本的に全て揃っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近頃は投資に力を入れており、資本を他社にいれたりすることも多い。営業的に販売できる製品の幅が広がっており、積極的にチャレンジする姿勢がうかが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をもう少し減らせるように増員してほしい。もしくは給料をあげ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が若手には手厚いので、ありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅になると家賃補助がなくなるので、数万円でも補助ができ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給はあまりしないが、賞与は成績が良ければガツンともらえるイメージ。
あと住宅補助は若手にはわりと手厚いので、お金にはあまり困らない気がする...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラウドの案件はあまりやらないが、セキュリティ案件に積極的に取り組んでいる印象。サービス系の提供もやろうとしている模様。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も結構最近は増えてきたイメージ。課長以上の女性はいないが、今後出てくる可能性はあり。今後は期待できそうな印象はある。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近マッサージイベントをが行われるなど、ワークライフバランスを改善する施策は行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の仕...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社5年以内は住宅補助が出て10%負担で住める為、 そこそこ貯金ができる。
しかし、中途入社や結婚をした場合、一切の住宅補助がなくなって...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社5年以内は10%負担で会社の指定したマンションに住むことができる。
転勤者は負担率は不明だが、 住宅補助がある模様。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり自由な社風
数字が達成していれば、何でも許されそうな社風
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多く、土日にも初級パソコンを...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪く自由と裁量はあるため、独自のやり方がかなりまかり通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある意味。標準化や確立した方法、ル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は友達感覚でかなり仲良くやっているケースが多いように思う。
これは他の会社に負けていない文化だと思う。
【気になること・改善したほう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職が徐々に増えていることは良い。会社としても取り組み始めた印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ後進的な部分と...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分自身で休みを取得するのは容易で調整が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人あたりの仕事量が多いため、自分で管理をしないと...
会社名 | 兼松エレクトロニクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | カネマツエレクトロニクス |
設立日 | 1968年7月 |
資本金 | 90億3100万円 |
従業員数 | 445人 |
売上高 | 773億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡辺 亮 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目13番10号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 723万円 |
電話番号 | 03-5250-6801 |
URL | https://www.kel.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。