就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
兼松エレクトロニクス株式会社のロゴ写真

兼松エレクトロニクス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

兼松エレクトロニクスのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全49件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、兼松エレクトロニクス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に兼松エレクトロニクス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

兼松エレクトロニクスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価4.2社員・管理職4.4やりがい4.1福利厚生3.7スキルアップ3.06
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

兼松エレクトロニクスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.4社風・文化3.3やりがい3.6福利厚生3.5スキルアップ3.56
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

兼松エレクトロニクスの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
49件中1〜25件表示

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

就業時間は9時〜17時20分と短いが平均残業時間が40時間と多い。続きを読む(全33文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

有給休暇が14〜20日あるため、仕事と生活を分別つけやすい。続きを読む(全30文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
営業アシスタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に事前に申請していれば有給は取得できます。ですが基本時に1業務に担当は1人のみ、かつ、業務を止めることは出さないため自分が休んだ分他の...続きを読む(全169文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年11月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

リモートワークや短時間勤務も可能なのでストレスが少ないです。続きを読む(全30文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは部署にもよるがかなり取りやすい印象
時間給も可能なことや、直属の上司への申請で済むので自身の予定次第では1週間前に申請をすれば許諾され...続きを読む(全102文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日が休みなのはいいです。有給も取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャーになると土日にゴルフ接待が毎月あるみた...続きを読む(全87文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務量が多く、ワークライフバランスは撮りずらい。有給休暇などは個人の裁量に任せられている。在宅勤務は制度としてあるが実際は利用時には上司の許...続きを読む(全184文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもいいと思う。プライベートと仕事のオンオフをはっきり区別できるので。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による可能性があるかも。続きを読む(全77文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

直属の上司次第で、リモートワークも時短勤務も可能なため、多様な働き方があると思います。続きを読む(全43文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休める時は休める。
有給も部署よるところはあるがかなりとりやすいし、半休もしっかり取ることができる。
(1週間前申請でも取れる)
コロナ禍が...続きを読む(全192文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

基本は土日祝休みなので、ワークライフバランスはしっかり取れると思う。続きを読む(全34文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給などは上長次第だがそこまでおかしな人も少ない
ただ、スケジュール的にあまり平日に休める感じでもない
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全96文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは取れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をもう少し減らせるように増員してほしい。もしくは給料をあげ...続きを読む(全116文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近マッサージイベントをが行われるなど、ワークライフバランスを改善する施策は行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の仕...続きを読む(全187文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分自身で休みを取得するのは容易で調整が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人あたりの仕事量が多いため、自分で管理をしないと...続きを読む(全112文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
海外営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得奨励もあるし会社としてはワークライフバランスを整えようとはしてると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は業務量により...続きを読む(全99文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年はリモートワークも自由にできますし、スタッフ層の労務管理もしっかりなされている傾向にあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全123文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは完全に仕事に偏ってしまう。業務量が非常に多くプライベートを優先しているように見受けられる人...続きを読む(全109文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年08月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】社外でも付き合いが重視され、飲み会やゴルフなどにもよく誘われるそう。断ると印象が悪くなり、業務にも影響するため社交性が重視されると感じた...続きを読む(全131文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全37文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業時間は月20時間から30時間程度。配属先のぶしょによってかなり増減するようで、部署によっては毎日終電間近まで勤務している場合もある。
有給消化率は他...続きを読む(全112文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給自体は、計画さえ立てれば自分の好きなタイミングで取得可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方ないのですが、やはり営業会社...続きを読む(全219文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は休めます。営業は稀に休日出勤あるが、しっかり代休が取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITインフラ企業だから顧客の業務...続きを読む(全440文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業は相当いそがしいので、外回りからかえってきて、デスクワーク、見積もりや、提案書作成、アポイント取得、精算などを行う。

営業中に喫茶店に...続きを読む(全183文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2020年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によって大きな差があった。毎日定時の人もいれば、ほぼ毎日終電という人もいた。担当する業務次第といったところだが、定時帰宅の人はほんの一部だ...続きを読む(全162文字)

49件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

兼松エレクトロニクスの 他のカテゴリの口コミ

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

IT商社としてハードウェアからソフトウェアまで幅広い知識を持ちお客様へ届けるところ。続きを読む(全42文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

メディア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月初以外は休みが取りやすい。
年末年始など、長期休みがしっかりとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
月初はレセプトの請求時期にな...続きを読む(全111文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

兼松エレクトロニクスの 会社情報

基本データ
会社名 兼松エレクトロニクス株式会社
フリガナ カネマツエレクトロニクス
設立日 1968年7月
資本金 90億3100万円
従業員数 445人
売上高 773億1600万円
決算月 3月
代表者 渡辺 亮
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目13番10号
平均年齢 39.8歳
平均給与 723万円
電話番号 03-5250-6801
URL https://www.kel.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131094

兼松エレクトロニクスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。