就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産レジデンシャル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産レジデンシャルの評判・口コミ一覧(全243件) 6ページ目

三井不動産レジデンシャル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三井不動産レジデンシャルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三井不動産レジデンシャルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産レジデンシャルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 243

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
語学やその他研修も社内には揃っている。ただし、強制的に何かをやらされる環境ではない為、自身で意思を持って取り組むことが必要。自ら動けば、それな...続きを読む(全177文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近はPCも所定の時間になるとシャットダウンされるようになり、かつての様な長時間残業は全社として明らかに減った印象を受ける。また、チーム制が基...続きを読む(全204文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
その他営業関連職
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の制度が充実している。年に何度も何度も研修に参加する機会があり、これを活かしていけばどんどんスキルアップできる環境にあることはとても良いこ...続きを読む(全184文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に非常に良い。
家賃補助はもちろん(実家からの距離による)、不動産ならではの商業施設テナント割引やホテル割引等もある。
当然健康診断等も...続きを読む(全159文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
競合他社と比較すると、比較的高収入を見込める。一定の年齢までは成績に関係なく同期一律に給与水準が上がっていくが、30歳を超えたあたりで業績によ...続きを読む(全177文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員とはいえ大手の不動産ディベロッパーで働けると思ったから。また正社員登用試験も全員受験できると聞いたので入社を決めました。社員の方はみな...続きを読む(全195文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は相当よかったと思います。無料や数百円で宿泊できるホテルなどがありました。また会社のイベントや飲み会なども高級なホテルで開催され、雇用...続きを読む(全203文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に仕事をしてれば毎年定期的に昇給がある。また宅建を取得すると毎月手当がでます。仕事内容も誰にでもできる簡単なものなので特に仕事が難しいとか...続きを読む(全198文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職が未だ0なので、女性に辞められては困るという風土はあります。わがままを言っても多少優遇されます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって差があるが、全社的にはまだ浸透が足りず、強く昭和の仕事意識が残る部署や上位者が多い。
働き方改革を推奨...続きを読む(全189文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行や宿泊、交通費、自己啓発などのポイント支援が一年ごとに10万円程度支給される。
社内の物件を購入した際の援助や長期勤続者への支援も有。
大...続きを読む(全195文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30歳で年収850程度。同世代と比較すると満足度が高いものの、デベとしての仕事の責任や重さから考えると、割安に思える。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財閥系の不動産仲介業者なので、首都圏で営業すればだれでも知っています。若い人からお年寄りまで。会社としてはなくならないと思う。
【気になること...続きを読む(全179文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産仲介業は、一つも同じ物件がないので、物件を売買する調査等、専門知識が必要だがやりがいのある仕事だと思う。登記事項等読むとその物件がたどっ...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手不動産仲介会社なので、会社の信用で仕事ができる。反面、お客様が人間性を見て契約してくれるのか、疑問に思う。今の世の中なのでシステム的に契約...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと成績に応じて評価してもらえる。
研修制度も充実しており、入社前に営業とはなんたるか、社会人としてのマナーを身につけることが出来る。
...続きを読む(全195文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと有期契約社員ということで5年目ということが決まっている
【気になること・改善したほうがいい点】
有期5年の契約社員だったため退職しまし...続きを読む(全182文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年01月08日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
営業アシスタント
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由度が高く、やることをしっかりやっていれば伸び伸びと仕事ができる。ノルマもなくチームでの営業なので雰囲気がいい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
不動産企画・用地仕入れ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な分野の方と関わりながらひとつのものをつくりあげていくのとはとてもやりがいがある。マネジメント、コミュニケーション能力がある人には向いてい...続きを読む(全189文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員としての給与体系はかなり良い。
賞与は夏冬2ヶ月分ずつ貰える。
残業代もしっかりつく。
有休等のお休みも充実している。
毎年ディズニー...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月17日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
一般事務
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産・育児でも協力的で、自分の裁量に合わせて仕事を任せてもらえます。全体の目標をグループ内で決めて話し合っているため、仲間意識、サポート意識、...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はとても良い
福利厚生も正社員とほとんど変わりなく利用でき、有給や生理休暇も取得できる。
定時が17時30分なので、自分のスケジュール次第...続きを読む(全186文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職。育休、産休をとっている女性社員も多く、とりやすい雰囲気があった。人数も多いので仕事のカバーもしやすい。また当時「シスター」というOJT...続きを読む(全159文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい雰囲気。
福利厚生の充実。業務は忙しい時と余裕ある時の差が激しいが、ワークライフバランスはかなり取りやすい環境。基本的に人当たりが良...続きを読む(全213文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間的に全うな人が多い。常識的な人が多く、一緒に仕事をしやすいと感じる。それだけ採用時のスクリーニングがしっかりしていると言える。また会社で必...続きを読む(全190文字)

243件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産レジデンシャルの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャル株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャル
設立日 2005年12月
資本金 400億円
従業員数 1,957人
売上高 3450億7700万円
代表者 藤林清隆
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号
電話番号 03-3246-3600
URL https://www.mfr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202357

三井不動産レジデンシャルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。