就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KADOKAWAのロゴ写真

株式会社KADOKAWA 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KADOKAWAの評判・口コミ一覧(全202件) 7ページ目

株式会社KADOKAWAの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

KADOKAWAの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

KADOKAWAの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

KADOKAWAの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 202

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度によって少し月収が上下する。
また、契約社員であっで年2回の賞与が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
無理な難題な目...続きを読む(全178文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ちゃんとリサーチして収益が見込める内容であれば、自分が出したいと思える本が出せる。また、コアタイムなしのフレックス制やテレワークの推進により、...続きを読む(全216文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制なので自分の仕事がしたい時間に会社に行って、仕事ができる。
朝が弱い人など昼から出社して夜遅くに帰るなど時間設定ができるので、自分...続きを読む(全162文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でサークルやクラブ活動をしているので、仲良くなれば参加できる。
メールで担当者に連絡すれば簡単に入ることができる。
映画会社などにも精通し...続きを読む(全197文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働けば働くほど十分な給与がもらえる。月間で残業すればかなり高額な残業代がつくので、同世代でもかなり高給であると思う。
残業を増やすと上司の給料...続きを読む(全180文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容を鑑みると時給は悪くないと思います。
評価に関しては、業務については独り立ち後は完全に任される環境な為、あまり上司からの関心はないよう...続きを読む(全241文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も少なく、個人の裁量で任される環境です。
プライベートの時間の確保はかなりしやすく、余裕をもって生活できます。
穏やかな社風のため、業務量...続きを読む(全208文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員と正社員の仕事がはっきり分かれており、簡単業務だけ任されます。
そのため責任も重くなく、休みもとりやすく、残業は一切発生しません。
社...続きを読む(全213文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のかたがみんないい方でとても働きやすいです。お勉強になることも多くためになった一年間でした。やっている事業内容もえんためでとても面白かった...続きを読む(全193文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に編集者以外は、仕事もルーチンが多いイメージ。言われることをこなせれば、何も咎められず、時間も比較的自由。ゆるいというか、定時に帰れる事...続きを読む(全189文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度は全く整ってはいないですが、もはや出版社と言っていいかは定かではないほど、様々な業種、領域に手を出している会社です。
本人の希望やキャ...続きを読む(全358文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場やそれに近い管理職の方は優秀で穏やかな人が多いと思います。オタクが集まる会社ですし。
また、誰かが体調を崩すと仕事が回らなくなったりする業...続きを読む(全218文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては、仕事と休みをしっかり切り分けてワークライフを整えるように言われています。
とはいえよく言われることではありますが、趣味と仕事の境...続きを読む(全359文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休業を取るのに変なプレッシャーがありません。堂々と申請できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップはしづらい...続きを読む(全180文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この職種特有かもしれないが、個性が強い。個人で仕事を進めてはいるがデザイン等で周りと状況を共有しながら進めなくては...続きを読む(全179文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても自由な風潮だった。自分のペースで仕事ができたので余計なストレスもなくとてもよかった。休憩も決まった時間ではなく、自分のタイミングで入るこ...続きを読む(全163文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手出版社という点もあり、非常に刺激的だった。自分が手伝った本を実際書店で見たときはとても嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全205文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
例えばメールボックスの郵便物を専門の部署が届けてくれたり、バイク便が使い放題な所は出版バブルの名残を感じさせる制度である。また、社員の前で社長...続きを読む(全190文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は月間で固定で40時間が給与に含まれていた。これはクリエイティブな仕事やプロデューサー等空き時間の多い仕事に対応しての事で、各職種が不公...続きを読む(全220文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界内中堅クラスということで比較的安定した地盤があると言え、都度アップダウンはあるものの吹けば飛ぶような危うさはない。得意分野を持っており、作...続きを読む(全408文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で物事をすすめることができる。毎月にやることがあったので、暇になることはありませんでした。
マンガ、小説、雑誌読み放題なので、好きな...続きを読む(全227文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスはきれいです。ビルによりますが、飲み物も安く購入できることができたはずです。
【気になること・改善したほうがいい点】
トイレの個室が少...続きを読む(全233文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入った当初は、子会社所属で働きやすい環境ではありました。
自分の裁量で仕事をすすめることができ、スケジュール調整さえすれば、お休みも取りやすい...続きを読む(全298文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由度が高く、様々な有名コンテンツに関わる事が出来るので、やりがいは、好きであれば、かなりある。人間関係も軋轢が少ない方で、パワハラ教習なども...続きを読む(全205文字)

株式会社KADOKAWAの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な企業よりも、女性が男性並みに能力で評価され、その分やりがいもあると思う。育児休暇も長めにとれると思う。また、その間の給与保証もよい方だ...続きを読む(全178文字)

202件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

KADOKAWAの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KADOKAWA
フリガナ カドカワ
設立日 2014年10月
資本金 206億2500万円
従業員数 5,856人
売上高 2554億2900万円
決算月 3月
代表者 夏野剛
本社所在地 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目13番3号
平均年齢 41.9歳
平均給与 857万円
電話番号 03-5216-8212
URL https://group.kadokawa.co.jp/
採用URL https://group.kadokawa.co.jp/recruit/kadokawa/join/
NOKIZAL ID: 1677444

KADOKAWAの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。