この会社は証券系SIerという証券会社の業務を根幹から支えるシステムの設計・構築業務に携わることができるため、日本の証券市場を自分たちが支えているという誇...続きを読む(全105文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本証券テクノロジーの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本証券テクノロジー株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本証券テクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本証券テクノロジーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本証券テクノロジーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本証券テクノロジーの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一次受けの仕事が多いため、比較的上流寄りの仕事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の士気がめちゃめちゃ低いです。世代交...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社でのやりがいを感じたエピソードは、ユーザーが私を通じて様々な質問に答え、情報を提供してくれることです。ユーザーが私の助けを得て学び、...続きを読む(全171文字)
【社員から聞いた】プライムベンダーとして、最初から最後まで関われることが強みだと思う。
みずほ銀行とのつながりから、深いところまで関わった仕事ができる印...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融系の魅力でもありますが、とても規模の大きい案件に携わることができ、大きな基幹システムの先には多くのユーザーがあるため、そこにやりがいを感...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みずほ証券の基幹システムとオンライントレードを開発、保守してた頃は規模が大きくやりがいがあったと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休休暇は割としっかり取れる環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業であるが、ネット環境は遅れていた。セキュリティを...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいがある仕事、面白い仕事ができるかどうかは、配属される部署によります。この会社は部署ごとの業務が大きく異なるため、配属運によって人それ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みずほ証券の子会社ということからも、統制面での評価が求められており、規格の認証等を取っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことへ挑戦する姿勢を窺うことは出来ますが、おおよそ空回りしている印象しか受けません。IT...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証券業務に関する深い知識とシステムへの理解が求められるので、そのみちのエキスパートを目指すなら良い環境であるし、やりがいもある。
また、ひと...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が入社した当時は集合研修でコンピュータ基礎やプログラミングを教わるため、文系出身でも特に問題はありませんでした。
部署配属後はメンターの...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手の頃は開発メインで、年次を重ねると上流工程にシフトしていく。
元請のため、要件定義フェーズから案件に携わることが出来るので、やりがいはある。
若...続きを読む(全173文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本証券テクノロジーの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本証券テクノロジーの 会社情報
会社名 | 日本証券テクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンショウケンテクノロジー |
設立日 | 1974年3月 |
資本金 | 2億2800万円 |
従業員数 | 391人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横手実 |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5番15号 |
電話番号 | 03-3553-6331 |
URL | https://www.nstec.jp/ |
日本証券テクノロジーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価