就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社 報酬UP

【挑戦と簡潔な回答】【17卒】損害保険ジャパンの最終面接詳細 体験記No.1841(創価大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の創価大学の先輩が損害保険ジャパンの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒損害保険ジャパン株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 創価大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

説明会(3月) → ES+SPI(4月) → リクルーター面談(5月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機は今回の選考を通して最終面接でさらっと聞かれただけでした。なので、自分がどういう人間で、どういう考え方をしているのか、また、コミュニケーション能力はどうかなどを終始見られていたと感じました。何事にもチャレンジし、努力する点や質問に対して的確に、簡潔に回答しているところを評価していただけました。

面接の雰囲気

雰囲気は和やかで、しかし聞いてくることはしっかりと聞いてきます。2次面接と同じ日に最終面接に呼ばれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

志望動機を教えてください

私は、御社の経営理念と人に魅力を感じ御社を志望します。保険というサービスにとどまらず様々なことに挑戦する姿勢に他社にはない魅力を感じました。また、セミナーや各種説明会に参加させていただく中で御社の明るく前向きな社員の方を知り、この人たちのもとで働きたいと素直に思ったからです。本日の面接でも、面接官の方や受付をしてくださった方など、本当に皆様から優しさを感じ、さらに御社に入社したい気持ちが高まりました。注意した点は、事前に考えてきた文章ではなく、事前に考えてきた内容と、当日感じたことも含めて述べたことです。

学生時代に力を入れたことを教えてください

私は、「人のために行動できる」という自身の強みを活かし、塾講師のアルバイトにおいて成績が上がらないと悩んでいた女の子の成績向上に努めました。彼女と接していく中で、成績が上がらないというよりむしろ、机に向かうこと自体が苦手なのだということを気づき、まずは塾に来たいと思えるような環境、授業づくりが必要だと考えました。そこで、① 休み時間や玄関までの送り迎えの時間での会話を通して彼女自身のことを知る② 分からないところをそのままにしないために、理解しているかどうかを確認する質問をする、褒める③ 机上学習の習慣がつくように、量は少なめに、しかし継続的に宿題を出すの3点を行うことで、普段の悩みまで話してくれるようになり、授業中の質問も積極的になりました。そして入塾して2か月目のテストでは英語の点数が20点伸びました。この経験から、私は人に向き合い寄り添って、人と共に成長することが私の喜びなのだと感じました。注意した点は、問題に対して自分がどう考え行動したのかを具体的に述べることです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

損害保険ジャパン株式会社の他の最終面接詳細を見る

金融 (損保)の他の最終面接詳細を見る

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 21,705人
売上高 4兆410億4000万円
決算月 3月
代表者 白川儀一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 636万6000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/

損害保険ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。