就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社住友倉庫のロゴ写真

株式会社住友倉庫 報酬UP

【物流の未来を担う】【17卒】住友倉庫の本選考体験記 No.1984(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

株式会社住友倉庫の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社住友倉庫のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 日産自動車
入社予定
  • 住友倉庫

選考フロー

会社説明会(5月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)

企業研究

自分自身がなぜ倉庫会社に入りたいのかを上手く説明できるようにしておく必要があります。面接の開始前に個別で個室に呼ばれてその他の志望先の状況を毎回聞かれていました。実際の面接でも、部長クラスや役員クラスの方から、どのような企業を受けているのか、内定はもらったかなど度々聞かれる機会がありました。また、学生時代に自分が打ち込んだことへの深堀がかなりされることと、学業について(自分の場合はゼミ活動について)もかなり聞かれる印象がありました。

志望動機

私は学部での専攻として海商法について学んでいます。日本において輸出入の大半を海上運送が担っていることから、実際の海事紛争を題材にこれらの法律の適用や実務における示談交渉などの理解を深めています。また、ゼミの研修の一貫で鹿児島大学と合同での乗船実習に参加し、実習船の鹿児島丸に乗船した経験や港湾倉庫見学をしました。こうしたゼミでの専攻や経験から、貿易で成り立つ日本を支える物流、特に倉庫業に大きな魅力を感じます。物流は物を運ぶ仕事であると同時に物に存在価値を付与するものだと思います。必要な場所へ必要な時に物を行き届かせることでこうした価値を生み出し、人々の生活を根底から支える仕事をしたいと思います。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

会社に呼ばれての筆記テスト

選考の具体的な内容

会社に呼ばれて少人数で英語、数学、漢字などの書き取り、時事問題のテストを受けた。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部の若手社員/不明/人事部長/不明/人事課長/不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

物怖じせずに、自分のやってきたこと、質問に対してしっかり答える事ができているかを見られていると感じました。一緒に面接を受けている学生の中には海外でのインターンシップ経験や留学など、稀有な経験をしている方がいましたが、自分は自分と割り切っていた点を評価してもらえたので突破できたのかなと思います。社員の方の目を見て適度な声量を保つ事を考えました。

面接の雰囲気

学生に対する質問事項が一定で、志望動機などは特に聞かれず、学生時代に取り込んだことへの深堀が多かった。自分の場合はゼミの先輩が会社内に入るため、その人の話が多かった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に取り組んだこと

サークルを掛け持ちしながら、200人規模の個人戦でベスト16に入るという目標を達成した事だ。中高では硬式テニス部、大学では2つのテニスサークルに所属した。中高の部活動は全うした自負があったが、大学では格上が多く敵わなかった。試合の回数を増やすために連盟の異なるサークルの掛け持ちをしたが、各サークルに割ける時間が半分になって練習への参加回数が減り、双方で信頼を失ってしまった。そのため、参加する練習ではテニスコーチの経験を活かした私ならではの「誰にも真似出来ない練習統制」を心掛けた。レッスンで用いる練習を導入し、回転率の上昇・空き時間でも練習が出来る環境を作った。次第に「お前の担当する練習は楽しい」と言って貰えるようになった。他方で週2日4キロのランニングも継続した。この結果、インターハイ出場者に勝利し、目標を達成した。この経験から、目標を定めて一心不乱に取り組む力を得た。なくてはならない物流を支える貴社において、この強みを活かし活躍したい。

会社を選ぶ基準

人々の生活を根底から支える会社であることと、グローバルな事業であることである。私は学部での専攻として、船舶を用いた国際運送を扱う「海商法」を学んでいる。ゼミの研修の一環で鹿児島大学との合同乗船実習に参加し、実習船のかごしま丸に乗船、港湾倉庫を見学した。二泊三日の太平洋での航海を終え初めて、自分達の日常生活を支えている物流のダイナミックさ、重要さを認識した。この経験から貿易立国である日本を支える物流に携わりたいと考える。その中でも必要な物を必要とされる場所へ動かし、人々の手元に行き届かせる倉庫業に携わりたい。貴社はノウハウや技術を必要とするヘルスケアなどの医薬品分野においても成果を挙げている。また、アジア地域への進出・中南米の拠点強化など、グローバルな領域で新しい取り組みも行っている。こうした「縁の下の力持ち」の役割を果たし、新たな事業領域に挑戦していく貴社で、目標を定めると1つの事に注力する自身の性格を発揮出来ればと思う。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部長/総務部長/人事課長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話をコンパクトにまとめているか、伝わりやすいように心がけているかを見られているように感じた。一方的に話している学生は最終面接には残っていなかった。具体的な内容については例を出して説明したことで伝わりやすいと思って頂けたのではないかと思う。また、自身が取り組んでいたテニスに関して熱意が伝わったのではないかと思う。

面接の雰囲気

自身が取り組んだことを話した際に、その話をよく聞いて質問してくる形式だったと感じた。しっかり準備していたので苦労しなかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

どのような社会人になりたいか

誰に対しても誠実で気配りの出来る人である。私はテニスコーチのアルバイトの際、幅広い年齢層のお客様と接する機会があった。当初、お客様と対話や関係を築けなかった。「ニーズに敏感な嗅覚の優れたコーチ」を目指してお客様から信頼を得るために、時間を見つけてお客様に積極的に話しかけ、距離を縮めた。また、各レッスン毎に振り返りノートを付けたり、お客様に直接感想を求めることで要望に応えられる様行動した。この結果、振り替えで自分のレッスンに参加して下さるお客様の数が以前の2倍以上になった。この経験から私は、相手の信頼を勝ち得るには、ニーズをいかに察知し誠意を持って尽くすかが重要だと学んだ。貴社で働く上で倉庫や港湾業務では歳の離れた方々と協力し、時に指示する事が必要であると思う。そのような貴社において、年齢に関わらず密に関係を築いていく事で様々な方と仕事をしていきたい。様々なニーズに敏感になりながらも、一人一人の繋がりを大切にして、社内外で信頼を得たい。

所属するゼミに関して教えてください

所属するゼミにて、船舶を用いた国際運送を扱う「海商法」を専攻している。国際性に富む「海商法」を学部で専攻出来る日本で唯一のゼミだった事・自分なりに何か1つ専門性のある分野の知識を得たいと考えた事から、専攻を決めた。海上事案を扱う判例・約款研究では知識のない段階から始まり、机上の学習だけでは理解を深める事が困難だった。また、聞き手側が発表事案について具体的なイメージが出来ず、議論が発展してない印象があった。そこで、鹿児島大学との合同乗船実習や船会社のインターンシップに自主的に参加し、実際の船舶内設備や港湾での運送品の荷下ろしを見学した。ゼミ内の発表においてこうした実際の見識を踏まえて班員と討論課題に取り組んだ。「いかに聴衆が理解出来るか」を意識した討論発表をする事で、議論を盛り上げた。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生2 面接官4
面接時間
60分
面接官の肩書
執行役員/総務部長/人事部長/人事課長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

過去の経験や困難に対する取り組みを聞かれ、どのように考えて行動しているかを見られていると感じた。他社のの内定の状況なども聞かれ、入社の意思を見られているように思う。同じ時間に面接を受けていた学生は内定者にいなかったため、どちらかに絞るように考えられていたと思う。質問に対して出来るだけ短く伝わるように回答したことが内定につながったと感じた。

面接の雰囲気

執行役員の方が全て質問してくる形だったが、かなり上から質問される印象を受けた。質問と質問の間がとても長く、緊張した。

最終面接で聞かれた質問と回答

これまでに経験した困難。具体的にどうのりこえたか。

テニスコーチのアルバイトにて、当初幅広い年齢層のお客様と対話や関係を築けなかった。お客様から信頼を得るために、以下3点に1年間取り組んだ。①時間を見つけてお客様に積極的に話しかけ、距離を縮める。②各レッスン毎に振り返りノートを付ける。③お客様に直接感想を求めることで要望を把握する。この結果、振り替えで自分のレッスンに参加して下さるお客様の数が以前の2倍以上になった。この経験から私は、相手の信頼を勝ち得るには、ニーズをいかに察知し誠意を持って尽くすかが重要だと学んだ。様々なニーズに敏感になりながらも、一人一人の繋がりを大切にして、社内外で信頼を得たい。

学生時代学業以外で頑張った事 得た成果・達成した事も合わせて教えてください

個人戦でベスト16に入るという目標を達成しながら役職も全うした事だ。連盟の異なる2つのテニスサークルに所属し役職も務めたが、掛け持ちすることで双方で信頼を失った。そのため自身のテニスコーチの経験を活かした「誰にも真似出来ない練習統制」でサークル員を楽しませた。次第に「お前の練習は楽しい」と言われ始め、信頼される様になった。加えて週2日4キロのランニングも継続した結果、インターハイ出場者に勝利し目標を達成する事も出来た。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

海運や倉庫などの物流会社は就職活動を開始するまであまり見聞きしない会社だと思います。そのため、志望動機が大切になってくると思います。内定者や他社を含めて海運や倉庫などの社員の方の話を出来るだけ直接聞くようにすると良いと思います。そうした経験が海外での事業を中心に話をする他の学生との違いになり、熱意が伝わると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えやそれに従って主体的に行動している学生が多いと思います。難関国公立出身で明らかに頭の良い学生、留学経験が豊富で語学が堪能な学生、体育会系でスポーツを続けていた学生、そのほかでユニークな経験を持っている学生の四種類に分けることが出来ると思う。また、全員比較的おとなしく、会社のカラーにあった人が選考されているように感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点

1番始めに受ける筆記試験は、硬くならずに答えられる問題を確実に答えるように心がけた方が良いと思います。自分も試験が終わった直後には落ちたと感じていましたが、他の内定者もみんなそのように感じていたと聞きました。また、面接は6月の1週目から毎週行われるので、他の企業の選考にも注意を払いながら前日に質問される内容を予想して準備をしておくと良いと思います。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

日産自動車株式会社

迷った会社と比較して株式会社住友倉庫に入社を決めた理由

自分の就職活動の中で、第一希望群は日本郵船や商船三井などの大手海運会社と、財閥倉庫でした。ただ、こうした企業の難易度と採用人数の少なさからその他の物流関係の会社や大手企業の物流部門、インフラを担っている電気やガスの会社を受けていました。その中で第一志望群から内定を頂けたので、迷わず決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社住友倉庫の選考体験記

インフラ・物流 (貨物)の他の選考体験記を見る

住友倉庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社住友倉庫
フリガナ スミトモソウコ
設立日 1923年8月
資本金 149億2200万円
従業員数 4,520人
売上高 1846億6100万円
決算月 3月
代表者 永田昭仁
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号
平均年齢 37.7歳
平均給与 790万円
電話番号 06-6444-1181
URL https://www.sumitomo-soko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132383

住友倉庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。