就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キュービックのロゴ写真

株式会社キュービック 報酬UP

キュービックのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全1件)

株式会社キュービックの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

キュービックの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

ビジネス職
22卒 | 愛知大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったのですぐに選考が開始されました。【学生の人数】1人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】成功するためにはどんな要素が必要か【グループディスカッションの流れ】初めに自己紹介を一人ずつ行う時間を設けていただきます。その後30分ほど時間を与えていただき、ディスカッションを開始します。最後には発表の時間も設けいていただきました。【雰囲気】ディスカッションを開始する前に参加者一人一人が自己紹介を行う時間を設けいていただいたので、それによって雰囲気は一気に和やかになったと思います。ディスカッションの最中も個人の意見を出しやすい雰囲気だったと思います。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を簡潔にまとめ、ディスカッションの中で発言する力は見ていただいたのではないかと思っています。またただ発言するだけでなく、他のメンバーの意見も汲み取り、議論を整理したりする姿勢も評価の対象だったのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

キュービックを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
御社を志望しましたのは、社員同士が互いを助け合いながら業務に取り組む風土があることと、障害を持っていても活躍できる環境が整っているためです。 私は学生時代に障害が見つかってから、周りの人に様々な場面で支えてもらい、助けてもらいました。そこで人の温かさ、優しさに直に触れ、働く上でもお互いに助け合いながら、仕事を進められるような企業で働きたいと思うようになりました。 また御社では、様々な障害を持った方が活躍されており、管理職にも障害を持った方が複数いらっしゃると知り、障害を持った方が助け合いながら働くだけでなく、時にはチャレンジできるような環境が整っていることも大変魅力に感じました。学生時代のボランティア活動の際、障害を理由に自分でもできることにもかかわらず、作業をまかせてもらえなかったことがありました。障害について、配慮してもらえることはとてもありがたいことですが、この時は不満と寂しさのような感情が生まれました。このことから、自分でもできそうなことには積極的に挑戦しようと、より一層思うようになりました。以上2点の理由から、私は御社を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月14日

問題を報告する

キュービックの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

キュービックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キュービック
フリガナ キュービック
設立日 2010年2月
従業員数 4人
代表者 仲野隆也
本社所在地 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28番8号
URL https://www.qbik.co.jp/
NOKIZAL ID: 2574111

キュービックの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。