企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
AKKODiSコンサルティング株式会社(旧:Modis株式会社) 報酬UP
AKKODiSコンサルティング株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】志望動機/研究課題/学生時代に力を入れたこと【ESを書くときに注意したこと】文字数が570字と多いので、単調にならないように、理解できるように書いた。【ES対策で行ったこと】インターンシップで学んだことを思い出した。
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、英語、性格時間は記憶にない【WEBテスト対策で行ったこと】企業オリジナルなので、対策はしていないが、一般的なSPIと難易度は変わらない。
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomですべての参加者が同じ部屋に入室、その後ブレイクアウトルームに振り分け。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】自分の強み、弱みについて、自分が考える日本の課題、コンサルタントとして3,5年後どの...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsでのオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンシップで会ったことのある社員さんかつ、物腰のやわらかい方で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次と同様にteamsでの参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途採用担当の人事【面接の雰囲気】明るい面接官だった。始まるときに、緊張すると思うけど...
【会場到着から選考終了までの流れ】会社説明会終了後、休憩を挟んでそのまま行われた。グループワークの選考後は担当からの総括があり、終了となった。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】AKKODiSの強みについて、日本を課題解決先進国にする...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールにて送られてくるURLから入室、そのまま面接が始まる。終了後は退室を促される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事 年次は不明【面接の雰囲気】...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールにて送られてくるURLから入室し、人事から面接官についての説明があった。その後ルームを移動して面接が始まり、面接後に事前課題の発表があった。その後逆質問をして終了。...
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Zoom)で接続し、選考終了後に能力検査を行い、終了。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】AKKODiSコンサルティング株式会社の特徴(強み、弱み、他社との違い等)や自己分析について【グル...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Zoom)で接続し、選考後に終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の採用担当者【面接の雰囲気】少し厳かな感じではあったが、面接官の方...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Zoom)で接続し、選考後に終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気。面接の最初に面接官からリラック...
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでzoomのURLから入室【学生の人数】15人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】AKKODISコンサルティングの強み日本を課題先進国にする人材を輩出するにはどのようなスキルを身につけさせたら良いか【グル...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでzoomのURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接を始める前にアイスブレイクがあり穏やかに始まった。面...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】アイスブレイクの時間もあり、穏やかな面接であった。志望動機やキャリアビジョンよりも...
【ESの形式】WEB上【ESの内容・テーマ】志望動機、力を入れたこと【ESを書くときに注意したこと】文字数自体は多いので、書きすぎて論理関係が破綻しないようにした。【ES対策で行ったこと】他の企業の選考を受けることでエントリーシートに慣れる。
【実施場所】WEB上【WEBテストの内容・科目】種類不明 言語・非言語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は不明、時間は約一時間【WEBテスト対策で行ったこと】このテストを他で受けたことはなかったが、他のテストを受けておくことで問題...
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→説明→ディスカッション→発表→解散【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】口外禁止のため秘密【グループディスカッションの流れ】基本的なグループディスカッションの動きである。役職を決めて、前提確認や定...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同様のものでした。【WEBテスト対策で行ったこと】普段からの勉強を心掛け、特にテスト対策については行っていません。
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機(570文字以下)、得意科目及びゼミ・専攻等の研究課題、卒業研究等(570文字以下)、学生時代に最も力を注いだこと(学習・研究活動・スポーツ・サークル・ボランティア活動等)とその成果 570文字以下...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても話しやすい雰囲気で、緊張をほぐしてくれる面接官でした。また、ど...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回とは違う方だったが、今までと同様に落ち着いた雰囲気で話しやすかっ...
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入出→グループ内で軽い自己紹介→グループワーク→webテスト【学生の人数】15人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】ある企業での人事と現場の社員間において生じている働き方に関する問題に対する解決策の提案【...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】一般的な言語・非言語と暗号読解【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は一般的なwebテストと同様、制限時間は1時間弱【WEBテスト対策で行ったこと】参考書でどのような問題が出るかの確認、時間配分の練習
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→質疑応答→逆質問→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の中堅社員【面接の雰囲気】簡単なアイスブレイクから始まり、終始穏やかな口調...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLから入室→自己紹介→質疑応答→逆質問→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の中堅社員【面接の雰囲気】温和でゆっくり話を聞いて...
【会場到着から選考終了までの流れ】会社説明会後にブレイクアウトルームにて10人ほどが集められ、選考開始【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】現場と人事の間にて生じている労働方式の改善策の提案【グループディスカッションの流れ】軽く自己紹...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクからzoomに入り、そこから面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官からは凄く優しそうな印象を受けた。また、こちらの...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクからzoomに入る【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】基本的にずっと和やかに進んだ。面接官から自分のことを丁寧に見て...
【会場到着から選考終了までの流れ】参加者全員で説明を聞き,その後ブレイクアウトでグループ分けされる【学生の人数】30人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】コンビニエンスストアの売り上げを伸ばすための改善点の提案【グループディスカッションの流れ】コンビニ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同様【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集やマイナビの模擬試験を繰り返し解いた.
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も力を注いだこと(学習・研究活動・スポーツ・サークル・ボランティア活動等)とその成果 570文字以下得意科目及びゼミ・専攻等の研究課題、卒業研究等(570文字以下)志望動機(570文字以下)【E...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室したらすぐに面接スタート.面接が終わったらそのままルームを退室して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】若めの人事の方で,面接...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室したらすぐに面接スタート.面接が終わったらそのままルームを退室して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の技術職の方【面接の雰囲気】1次面接と...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン。【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】女性の人事の方で、アイスブレイクの時間がかなり長い印象を受けた。面接であるが堅くな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン。【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目のSE【面接の雰囲気】口数は多くない人だったが、質問に回答するたびにポジティブなフィードバック...
【会場到着から選考終了までの流れ】終始オンラインで特別変わったことはなかった。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】営業、技術、取引先で意思の伝達に滞りが生じた場合の対策をどうするか【グループディスカッションの流れ】会社で実際に起こった...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】基本的には一般的な言語・非言語の問題でした。一部暗号の解読のような問題が出題されました。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は一般的な言語・非言語テストより1.5~2倍程度で少し多く感じました...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】終始オンラインでしたが、特に変わったことはなかったです。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業のマネージャー【面接の雰囲気】質問内容は一般的なものが多...
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→話し合い→発表→テスト→退室【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】就活生に求められる能力とは【グループディスカッションの流れ】最初に本日の説明がされ、その後グループにわかれて自己紹介、...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】cubic:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】具体的には覚えていません。【WEBテスト対策で行ったこと】ネットで何が出るかを調べて解いてを繰り返し行った。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→質問→逆質問→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に話しやすい雰囲気な印象でした。まだ、年齢が近い社員様だったため、あ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→質問→逆質問→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても私が話しやすいようにしてくれました。最終面接のこともあって深堀され...
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→GD→ウェブテスト→退室【学生の人数】20人【採点者(社員)の人数】4人【テーマ】就活生に求められる能力とは【グループディスカッションの流れ】最初に本日の流れの説明がなされ、その後グループにわかれて自己紹...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】cubic:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていません。【WEBテスト対策で行ったこと】インターネットで予めどのような問題がでるか検索しました。
【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/得意科目及びゼミ・専攻等の研究課題、卒業研究等/学生時代に最も力を注いだこと(学習・研究活動・スポーツ・サークル・ボランティア活動等)とその成果【ESを書くときに注意したこと】一読して内容が理解で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→面接→逆質問→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常におだやかな印象の方でした。面接官さまが若手社員ということ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→面接→逆質問→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】おだやかな雰囲気の方でした。そのため、緊張することはあまりあり...
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで5分前には待機し、時間になったら開始【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】バリューチェーンイノベーターについて【グループディスカッションの流れ】googleスライドを使用する。誰でも記入するこ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、立方体を数える問題【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】何日か前に対策セミナーのようなものがあり、このような問題を対策すればいいと言われる。グループ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで5分前には待機し、時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しそうな人だった。常に笑顔で、自己PRやガクチカ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで5分前には待機し、時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しそうな人だった。こちらが話しているときは頷いて...
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら送られてくるURLにアクセスする。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】新卒の会社選びの軸をグループ分けする【グループディスカッションの流れ】あらかじめ10個程度会社選びの軸が用意されていて、それをどんなグループに分けることができるかを考える【雰囲気】穏やかすぎず、厳かすぎずちょうど良い感じ【評価されていると感じたことや注意したこと】zoomでのGDのため話しすぎず表情を明るくすることと、相槌をして反応をわかりやすくすることを心がけた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLにアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最初にアイスブレイクがありとても話しやすい感じだった。初めての最終面接で緊張していたがゆっくり話を聞いていただけた【卒業研究内容の簡単な概要】私はセンシングを研究しています。センシングとは身体の状態であるリラックス状態や、集中力、運転中のドライバーの覚醒度などの実作業では計ることが出来ないことを、スマートウォッチやドライビングシミュレータ、メガネ型の視線計測装置などの機器を用いて計測し、分析することです。私はまだ卒業研究が決まっておらず現在は、ウェアラブルデバイスで計測可能な身体活動情報やそのセンシング方法について興味があり、調査中です。この調査を用いてこれからウェアラブルデバイスで出来ること、出来ないことから世の中の役に立つ研究内容を決めてくつもりです。以後深掘りです。今のところぼんやりと研究内容は浮かんでいるのか?現在は調査の中で集中度の測定方法について興味を持っているため集中をメインにこれから調査しようと考えています。【学生時代に頑張ったこと】私が頑張ったことは塾のアルバイトで中学三年生8人の生徒を全員第一志望合格に貢献したことです。一年目に担当していた中学三 年生は1人しか第一志望に合格させてあげることができませんでした。仲良くしていた生徒を志望校に合格させることが 出来なかった悔しさと生徒と保護者への申し訳ない気持ちから次の生徒は必ず合格させると決心しました。ただ 生徒とコミュニケーションを取り、業務をこなすだけでは変わらないと考えて生徒の課題点を分析し、生徒 別にプリントの配布や、単語力不足から英単語レースなどの企画を提案しました。また、講師間での意識を共有 や課題を解決するために授業後に話し合いや、定期的に校舎ミーティングを開催するなどもしました。その結果、 講師と生徒の両方でモチベーションが上がり校舎全体の雰囲気が良くなったことで講師と生徒がそれぞれに 高め合い、私が2年目に担当した生徒全員第一志望に合格できました。私はこの経験を通じて仕事はただこなす だけでなく、目標を掲げ達成するためには何が問題かを考え続けることが大切だと感じました。また、一人だけ で考えるのではなく周りを巻き込んでいくことで考えが広がり全体的な改善に繋がることに加えて、自分自 身や周囲の成長にもなることを学びました。この学びを生かして貴社では仲間と協力して目標を掲げ、達成に向 け課題点を考え実行することで貢献できると考えています。以後深掘りです。その中で大変だったことは?生徒が自分の思い通りに動いてくれなかった時です。いくら自分が良いと思って生徒に話したりしてもなかなか動いてくれなかった時は苦労しました。そこからは、すごく時間がかかりましたが少しずつ内容や話し方を変えていき生徒をうごかっすことができるまで何度も試行錯誤して取り組みました【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終では前の人事面談で聞かれたことと被りがあったので、さらに深く話せるようにした。また、最終面接前に言われる課題には隙がないように取り組んだ。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】自動車メーカーの設計開発プロジェクトを通じたVI体験ワーク【評価されていると感じたことや注意したこと】選考後のフィードバックでは、話の論理性、人が話している際の相槌、声のハリ、議論のきっかけ、土台を作った点が評価されていた。論理性については、ただ発言するだけでなくその発言の根拠をわかりやすく示し、かつ他人の意見も取り入れるとよい。また、オンラインでのグループワークだったため相槌は少々大げさにした方が良い。進行役でなくとも序盤に積極的に発言するとよい。また、時間が非常に短く設定されているため、時間配分に気を配ることも重要である。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、数学、読解【WEBテスト対策で行ったこと】就活サイトの例題を一周した以外は特に対策していない。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】オンラインで実施され、面接官の第一印象は温厚であった。終始笑顔であり、堅苦しい感じはほとんどなかった。【エンジニアとしての未来予想図を教えてください。】・エンジニアまず前提として、私は御社の「働きながらやりたいことを探せる」点に魅力を感じ御社を志望しています。そのため、現状で明確に携わりたい分野はありませんが、様々な分野に精通したエンジニアになるため努めていきたいと思います。入社1年目は研修を通してできることを増やし、要求されたことを確実にできるようになりたいです。その後は職能レベルを上げつつ、要求されたことに加えて新たな提案ができるように、そしてプロジェクト自体の提案ができるようになりたいです。またバリューチェーン・イノベーターは個人ではなくチームで動くモデルであるため、チームで動くために何ができるようになれば良いか常に考えながら働こうと思います。【企業理念、VISIONの中で、最も共感した部分はどこですか。】共感した部分は多々あるのですが、最も共感した部分でいうと、VISION1の、「お客様の想定を超える、より高い改善効果やより大きな付加価値をもたらします。」の部分に最も共感しました。私は「当たり前を支える仕事がしたい」を軸に就職活動をしています。私の思う当たり前を支えるとは、人が生活をしていく上で普段は意識しないが欠かすことのできないものを支えたい、ということでしたが、これでは現状維持に過ぎません。それに対し、御社のVISIONは、より高い改善効果やより大きな付加価値を提供することにより、お客様に変化をもたらします。単なる現状維持ではなくお客様に新しい、よりよい当たり前を提供していく、という姿勢に感銘を受けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の言葉で話すことが重要である。質問のほとんどは事前に提出した自己prやガクチカに関する深掘りであるため、自己分析を徹底的に行う必要がある。自己分析を十分に行えば、質問に対し自然と論理的な回答ができるようになる。また、フィードバックでは就職活動の軸とVSNの理念が非常にマッチしていた、と評価いただいたため、企業理念の理解も必須である。
続きを読む【会場到着から選考終了までの流れ】時間になる少し前にzoomで待機して時間になったら開始【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】自動車メーカーのA社とB社の社長の話を元に本質的な問題を見つける。【グループディスカッションの流れ】始めにA社とB社の社長の話を読み込み、その後チームで話し合いを行う。しゃいんのかたは1人で様子を見ている。【雰囲気】学生同士でアイスブレイクを行ってから始めたので和やかな雰囲気で行えた。【評価されていると感じたことや注意したこと】他の人が意見しているときにどのような姿勢で聞いているか、また、自分の考えを的確に伝えられているかどうかを見ていたと思う。無理にファシリテーター等を行う必要はないと思う。他の人の意見をすぐに否定するのではなくまずは受け入れて、自分の意見もしっかり伝えることが重要だと思う。
続きを読む【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】数学と国語、適性テスト【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】40分【筆記試験対策で行ったこと】適性テストと一般的なwebテストで、事前に知らされず、グループ選考会の後に行われたため、特に特別な対策はしていない。
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/得意科目及びゼミ・専攻等の研究課題、卒業研究/学生時代に最も力を注いだこと(学習・研究活動・スポーツ・サークル・ボランティア活動等)とその成果【ESを書くときに注意したこと】文字数が多かったので詳細な数字なども入れることで面接官がイメージしやすいように心懸けた。【ES対策で行ったこと】初めてのエントリーシートだったので何回も人文で読み直して意味が分からないところ、伝わりづらいところがないか伝えるようにした。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらzoomで開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の人が雑談のような雰囲気で話を聞いて頂けたのでとても話しやすい雰囲気で緊張することなく受け答えが出来た。【学生時代に頑張ったことについて教えてください。】私が学生時代に最も力を注いだことは部活動です。大学に入学してからもソフトテニス部に所属しましたが、入部当初は、先輩方の強さに圧倒され全く歯が立たず、とても悔しい思いをしました。そこで、部内で1番になるという目標をたて、まずは自分と先輩方との差を分析しました。その結果、基礎技術、試合経験、戦略の面で劣っている事が分かりました。そして、その差を埋めるために週2〜3回の正規練習に加え、授業終わりには、先輩や同期、後輩を誘ってほぼ毎日自主練習を行いました。自主練習では試合数をこなし、試合でできなかった基礎技術を反復練習しました。試合後には、自分から先輩方に試合中考えていたことや改善した方が良かった点などを聞きに行き、それを頭に入れて試合に取り組むことで実力を伸ばすことができました。また、後輩と試合をした際には自分から悩んでいる点などを聞き、アドバイスを行うように心がけました。そして、実力では部内で1,2を争えるようになり、〇〇の大会で団体として優勝することができました。この経験を活かしどんな困難な状況でも冷静に取り組み、常に向上心を持って努力し続けていきます。【事前課題について詳しく説明をお願いします。】私の将来のキャリアステップとして仕事面について現在考えているのは、入社して2年目にはプログラミング言語を習得し、職能レベル1を取り、大きなプロジェクトを任されるような人材となります。続いて28歳で職能レベル2を取得し30歳頃には主任に昇格する。そして33歳頃に職能レベル3を取得してプロジェクトリーダーとして任されるような人材となります。35歳の頃には職能レベル4を取得し、新規事業を立ち上げ、係長に昇格します。そして40歳で課長に昇格し、職能レベル5に到達し、VSNにとって欠かすことの出来ない人材として複数のプロジェクトをとりまとめる責任者となります。50歳くらいに部長になり、今までに無いプロジェクトを成功させVSNの歴史に残るような功績を残したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれた質問に対して適切に答えられているかどうかは見られていると思う。最終面接であったが面接官の方が場の雰囲気を和ませてくださったので緊張することなく受け答えできたと思うが、その中でもまずは結論から伝えるように意識した。
続きを読む【会場到着から選考終了までの流れ】GD開始時間10分目に接続し出席を確認されてから選考開始。終了後は各自ルームを退出する。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】選社軸(社風、成長性、仕事内容など)を3つに分類するとしたら?/ある企業で起こっている問題を演繹法帰納法で論理的に解決する【グループディスカッションの流れ】最初に社員からグループワークの説明を受け最初のGD開始され30分後各チーム発表。次に新しいテーマでGDを行い30分後各チーム発表という流れでした。【雰囲気】少し緊張感があった【評価されていると感じたことや注意したこと】積極的に発言するのはもちろんなのですが、ほかの人の意見を聞いてそれについて否定はせずちゃんとその意見について反応してあげることが大切であり注意してポイントであった。私はリーダーをやらせていただいたのですが、リーダーをやるから受かるわけでもないのでそこは安心してください。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:数学【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】20問程度で30分【WEBテスト対策で行ったこと】マイナビのSPI模擬テストを利用して何度か練習した
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始。終了後、ルームを退出を押して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象はとても優しそうな人だなと感じたのと面接官の人もオンライン面接は二回目と仰っていたので、少し硬さも感じた。【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください】三年間続けている塾でのアルバイトで一人ではなく、仲間と協力することに力を入れて取り組みました。始めは、小、中学生の担当でしたが、理系進学の受験生へと変更しました。任されたからには全て教えるつもりだったのですが、受験生の担当は初めてだったため、やり方も分からず、結果的にも最初の模試の結果は成績がそこまで伸びませんでした。これではだめだと考え、先輩に相談し、その人と協力して教えていく方法に変えました。また、今までは行ってこなかった時間割を決めることにしました。先生を増やすことで、それぞれの得意分野を生徒に教えることができ、より成長できる方式に変えました。さらに、時間割を決めることで生徒と先生がそれぞれ予習できるので効率よく勉強を進められるようにしました。その方法を行った結果、生徒は第一志望の大学に合格することができました。この経験から一人ではなく、仲間と協力することの大切さを改めて学びました。【チームで成し遂げたことエピソードを教えてください】チームで成し遂げたことは、ゼミでの研究活動で、一年間三人チームで一つの研究を行ったことです。動画や画像に移りこんでしまった人の肖像権保護のためにモザイクを自動付与するものを作るというテーマで研究をしました。私たちはチーム内で何を使って作成するか、データはどんなものを集めるか、どこを対象にすればモザイクが顔全体にかかるかなどみんなで話し合い、調べたり、先輩に相談などをして試行錯誤をしながら研究を進めていきました。また役割分担もデータを集める人や、プログラムを作る人、資料や情報収集をする人などしっかり状況に応じて決め、zoomを使用して週に1回必ず、情報共有を怠らずに行いました。結果的に、課題はまだありますが、初めてであったチームの人たちと一年間一緒に研究することで、仲は深まり、お互いに助け合い、悩みを相談しあう仲になったのでとてもいい経験ができたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】表情であったり話し方やはっきりとした志望動機。とくに志望動機で言った質の良いコミュニケーションという言葉が面接官に刺さった気がしました。最終面接前の面談で宿題を出されるのですがその中での未来予想図はしっかりと書くこととしっかり説明できるようには注意して行った。
続きを読む会社名 | AKKODiSコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アコーディスコンサルティング |
設立日 | 2004年2月 |
資本金 | 10億6300万円 |
従業員数 | 3,781人 |
売上高 | 711億9100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | - |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F |
URL | https://www.akkodis.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。