就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社のロゴ写真

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社 報酬UP

【健康と幸福を届ける】【22卒】 コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング オペレーション職の通過ES(エントリーシート) No.61707(静岡県立大学大学院/女性)(2021/9/22公開)

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月22日

22卒 本選考ES

オペレーション職
22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性

Q.
志望動機(400)

A.
私は人々の健康を支えたいという想いがあります。貴社は特定保健用食品と機能性表示食品を多数展開しており、飲料から人々の健康を支えている点に魅力を感じました。生きていく上で欠かせない飲料だからこそ、人々の生活に寄り添い、ココロとカラダを健康にする商品を届けたいと考えています。また、近年ますます自動販売機の設置数が減少している中、自動販売機専用製品や期間限定商品を展開し、新たな需要を生み出している点にも魅力を感じました。WEB説明会を通して、空き缶から求められている商品を考えたり、直接お客様から伺ったりすることで、常に1番のラインナップが考えられていることを知り、感銘を受けました。私も、強みである「常に現状に満足せず、高い目標を立てて取り組む姿勢」を活かして、お客様から慕われるオペレーション職を目指したいです。貴社でなら多くの人々の健康に貢献し、ハッピーを届ける仕事ができると考え、志望しました。 続きを読む

Q.
今までに最もハッピーを感じた瞬間や経験(200~400)

A.
私は家族が揃って食卓を囲んでいるときに最もハッピーと感じます。私には両親と3つ離れた兄がいます。父は小学生の頃から単身赴任となり、さらに私の習い事が忙しかったこともあり、家族4人が揃って食事をすることはほとんどなく、とても寂しく思っていました。ようやく現在になって、長期休暇の数日だけ家族が揃うようになりました。家族で食卓を囲み、たわいもない話をしている時間が私には何よりもハッピーな時間だと感じています。今しかないこの平凡な日常を大切にしていきたいと思います。私が家族との時間がハッピーと感じるように、人それぞれのハッピーと感じる瞬間に寄り添える商品を提供していきたいです。 続きを読む

Q.
最も困難だと感じた経験(400)

A.
私は小学3年生からシンクロナイズドスイミングを始め、中学1年生で出場した全国大会では、決勝(12位)に残ることが精一杯でした。私達のチームは中学生4人と高校生4人で、ライバルは高校性と大学生の編成であったため、表彰台に登ることは不可能に近いことでした。しかし次年が同じメンバーで泳げる最後の機会となり、表彰台を目標に決め、毎日練習が終わると何もできなくなるくらい打ち込みました。合宿では、長時間の過酷な練習と食事トレーニングが辛くて、気力を保ち続けることが最も困難でしたが、チームで支え合うことで耐え抜くことができました。結果は表彰台には届きませんでしたが、5位に入ることができ、悔しさと嬉しさで涙が溢れました。この経験から協調性と忍耐力を身に付けました。私の今の目標は、商品を通して人々の健康に貢献することです。目標のために本気で取り組んだように、この強みを活かして新たな目標に全力で挑みたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社のES

商社・卸 (飲食)の他のESを見る

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディングの 会社情報

基本データ
会社名 コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社
フリガナ コカコーラボトラーズジャパンベンディング
設立日 1983年10月
資本金 8000万円
従業員数 7,200人
代表者 馬場隆英
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号
電話番号 092-641-8554
URL https://www.ccbji.co.jp/ccbjv/recruit/
NOKIZAL ID: 1177142

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。