就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トモアス・イノベーションのロゴ写真

株式会社トモアス・イノベーション 報酬UP

トモアス・イノベーションの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全5件)

株式会社トモアス・イノベーションの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トモアス・イノベーションの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全1体験記)

企業研究

技術職
21卒 | 桐蔭横浜大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業は説明会と選考会が1日で完結する形式になっていたので、企業に対する知識を深めておく必要があると思います。また、面接ではなぜこの業界を志望したのかは話せるようにしておくのは当然として、入社後に何したいかを話せるようにしておくといいと思います。 また、学生時代に力を入れたこと、一番楽しかったことや一番苦しかったこと、通っている大学・学部・ゼミを選んだ理由など学生時代のことは一通り話せるようにしておいたほうがいいと思います。 具体的に何をやりたいか話せるようになるためには、入社後どのようなキャリアプランがあるのか、どんな部署があり具体的に何を行っているか知る必要があるので、可能であれば紹介会社のキャリアアドバイザーの方に聞いてみた方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 桐蔭横浜大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は質の高い建造物を作ることで、多くの人の生活に安心をもたらしたいと考え、御社を志望しました。御社は商業施設や公共交通機関の建設に強みがあり、社風としても安全第一が強く掲げられています。地域の人たちが望む商業施設や公共交通機関を安全に、かつより便利なものに作り上げることで、安心で豊かな生活を提供したいと考えています。 私は大学時代に工場で検品のアルバイトをしており、集中力や細かいチェックには自信があります。御社でも集中力を切らさず、しっかりとチェックを行うことでミスを減らし、安全な建設に貢献したいと考えています。 また御社に入社することが出来たら、世界一の耐震技術を開発して日本だけではなく世界を視野に活動できればいいなと思っております。目標は高ければ高いほど自分のモチベーションを維持するのにいいと思います。是非、私の夢を叶えるため御社の力を貸して頂ければ有難いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
21卒 | 桐蔭横浜大学 | 女性   内定辞退

【選考形式】キャリアアドバイザーを通してのスカウト【選考の具体的な内容】自分の履歴書(学校指定の履歴書)をキャリアアドバイザーに提出して、その内容を企業が見てから説明会に参加することが出来た。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

筆記試験

技術職
21卒 | 桐蔭横浜大学 | 女性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】性格診断、一般常識、計算問題などのテストが行われました。問題数は全部で200問近くあり、時間内に解き終わりませんでした。【筆記試験対策で行ったこと】一般常識に関しては念のためSPIの対策本を二周しました。SPIは他の企業でも受験するためここの筆記試験のために特別対策をしたわけではないです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 桐蔭横浜大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役社長【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。割と次々と質問を投げかけてくる感じであったが、志望動機などを聞くことよりも学生がどんな人間かを見ているようだった。【学生時代に一番力を入れたこと】私は、ミスなく業務が円滑に進むような仕組み作りに一生懸命に取り組みました。大学時代、サークルで経理を担当していました。性格的にも几帳面だったこともあり選任して頂いたのですが、100名を超える学際運営の運営費の管理は容易なものでなく責任も重大でした。私は、まず抜け漏れを防ぐ為、従来のエクセルの管理表をさらに分かりやすく作り変え、数字のずれが生じた際に分かるように作り直しました。また、どの人が見ても分かりやすいように、担当別に分類し、グループオンラインでメンバーがチェックできるようにしました。数字を管理する場合は、ダブルチェックを欠かさずに、チェック表を活用しグループにもそれを使用してもらう様共有しました。結果、数字のずれもなく、期限内に徴収できるような仕組みができ、メンバーから聴衆の際の催促も以前よりスムーズに行うことができると感謝されました。御社においても、メンバーが働きやすい仕組み作りを率先して行い、生産性を上げる業務遂行を任される役割を進んで行っていきたいです。【今まで一番失敗したこと】部活動に全力を出さなかったことです。私は高校時代テニス部に所属しており、もともと体を動かすことが得意だったから、すぐにレギュラーに抜擢されました。日々の練習もただ淡々とこなし、不真面目ではないながらも、一生懸命さには欠ける姿勢だったといえます。しかし2年生のとき、県大会の団体戦で、私の負けが原因でチームの優勝を逃してしまったのです。3年生の先輩からは「あなたのせいだ」と批判され、自分でも否定できない事実に愕然としました。そのとき初めて罪悪感と後悔を覚え、全力で練習に打ち込みました。それからは、一生懸命に努力するからこそ、楽しさも悔しさもあると知りました。この経験を通して何もしない後悔の方が辛いと学んだため、どんなことにも実直に取り組んでいこうと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】紹介会社のキャリアアドバイザーに聞いたところ、思考力やコミュニケーション能力の高さや緊張せずにしっかり自分をアピールできたところが高く評価されたようです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する
5件中5件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

トモアス・イノベーションの ステップから本選考体験記を探す

トモアス・イノベーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トモアス・イノベーション
フリガナ トモアスイノベーション
設立日 2009年10月
資本金 2000万円
従業員数 81人
※2021年10月現在
売上高 8億4000万円
※2020年9月
決算月 9月
代表者 東 克則
本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目12番5号
平均年齢 36.3歳
電話番号 03-5825-9950
URL http://www.tomoas.co.jp/
NOKIZAL ID: 2572766

トモアス・イノベーションの 選考対策

  • 株式会社トモアス・イノベーションのインターン
  • 株式会社トモアス・イノベーションのインターン体験記一覧
  • 株式会社トモアス・イノベーションのインターンのエントリーシート
  • 株式会社トモアス・イノベーションのインターンの面接
  • 株式会社トモアス・イノベーションの口コミ・評価
  • 株式会社トモアス・イノベーションの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。