就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/2/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
スタイレム株式会社のロゴ写真

スタイレム株式会社 報酬UP

スタイレムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

スタイレム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スタイレムの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
海外留学経験100字

A.
半年間カナダへの留学を経験しました。以前から海外の文化に興味があったことと、自らの生活力を試したいという思いから留学に挑戦しました。異文化の人との交流を通して自分の視野を広げることができました。 続きを読む

Q.
ガクチカⅠ 250字

A.
ミスキャンパスの企画部で候補者の個性が輝く舞台作りを行ったことです。企画部は候補者と関りが少なく深く知る機会がないことが原因で個性を輝かせる具体的な企画案を出せないことが課題でした。そこで広報部が行う撮影に参加し、候補者と撮影の構成を考えアドバイスを行うことで関りを増やし候補者の才能や特技を発見していきました。そしてより個性を表現しやすい企画にするため、通例の歌かダンスのみの自己PRから、特技を自由に表現できる内容に変更した結果、来場者の90%から個性が最も表れた企画として評価を得ることができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月18日
問題を報告する
男性 21卒 | 三重大学 | 女性

Q.
学生時代にあなたの成果が残せたこと①

A.
○○で○○として新規企業の開拓が出来ました。○○の内容を理解して頂くことや電話の段階で断り続けられることが多く困難でした。そこで、お客さんに私の大学の生徒がいるなどで話がしやすいと考え、大学周辺の美容院に着目しました。新規企業なので直接話したほうが良いと考え、店舗に足を運び、説明をしました。すると、○○件の契約が出来ました。結果として、1人○○店舗の新規開拓が目標のところ、○○件の契約を獲得しました。我々のターゲットを見極め、お客様のニーズを捉えることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代にあなたの成果が残せたこと②

A.
TOEICの点数を200点上げることが出来ました。短期留学や海外ボランティアを通して、英語は自分と異なる人との間においてコミュニケーションをとる手段であると感じ、それから英語学習を継続しました。TOEIC対策もしましたが、語彙を身につけ、文法を英語で学ぶなど、英語自体の勉強に力を入れました。毎日の目標量を定め、計画的に、継続的に取り組みました。結果として、勉強を始めてから約1年で、TOEICの点数が入学時から200点上がりました。計画的な勉強が出来るよう短期の目標を定め、粘り強く取り組むことが大切であると感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 専修大学 | 男性

Q.
学生時代にあなたの成果が残せた出来事について3つ記入してください。(250字)

A.
1つ目 大学2年時に所属するサッカー部でCチーム主将に就任し、"リーグ戦優勝"という目標を掲げました。結果は3位でしたが、主将を経験することで主体性を持って行動できるようになりました。チームに指導者がいないため、チーム力を高めるには選手全員の自覚と責任が不可欠です。私はチームが目標を達成するには、選手がチームの目標を理解、共有すること、個々の力を十分に発揮させることができる環境づくりが重要であると考え、部員との面談を実施しました。この経験から、組織で主体性を持つことができるようになりました。 続きを読む

Q.
学生時代にあなたの成果が残せた出来事について3つ記入してください。(250字)

A.
2つ目 私は成績のGPAを3.0以上に保つことと単位取得率100%に向け頑張りました。特に困難だったのは、単位取得率が50%と言われている授業の単位を取得することでした。そのために、授業には毎回出席し、必ず試験前には教授が強調していたポイントをまとめたノートも自作していました。自分なりに努力した結果、無事に単位を取得することができました。また現在までGPA3.0以上をキープし、単位を落としたことがありません。この経験から、一見難しそうなことでもコツコツ取り組めば結果につながるということを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月4日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

スタイレムを見た人が見ている他社の本選考ES

スタイレムの 会社情報

基本データ
会社名 スタイレム株式会社
フリガナ スタイレム
本社所在地 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2番3号マルイト難波ビル11階
電話番号 06-4396-6500
URL http://www.stylem.co.jp

スタイレムの 選考対策

最近公開された商社・卸(繊維・アパレル)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。