就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワールドのロゴ写真

株式会社ワールド 報酬UP

ワールドの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社ワールドの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ワールドの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示

21卒 本選考ES

総合職B
男性 21卒 | 立教大学 | 女性
Q. 大学の学業で、力を注いだ内容を記載してください。 (ゼミ研究、卒論、得意科目、研究課題など) 大学生活で、自己成長したと思う点と、そのきっかけになった経験を記載してください。(250文字以内)
A.
2年次に〇〇のゼミに所属していました。このゼミを選んだ理由は、1年で学んだ簿記が面白く、簿記を活かして何か会計について学びたいと思ったからです。ゼミは約15人のメンバーで構成されていて、その中でも私はインゼミの連絡担当者を担っていました。ゼミの内容は主に原価計算を学ぶことと、管理会計の手法について輪読、意見交換をすることです。また、インゼミに向けて企業の財務諸表分析も行いました。多角的に企業を調べることで、誰が聞いても納得できるような分析を目指しました。 続きを読む
Q. 大学生活で、自己成長したと思う点と、そのきっかけになった経験を記載してください。(250文字以内)
A.
私が成長したのは「感情コントロール」です。私は、わがままで自分のやりたいことや納得のいかないことをすぐ表に出してしまうことがありました。成長したきっかけはサークル活動です。サークルの仲間と1ヶ月間共同生活を行い、初めてわがままばかり言っていられない状況に身を置きました。最初は我慢することも多く辛かったですが、気付くと周りに配慮して自分の気持ちを表現できるようになっていました。今までだったら自己主張していた場面で、状況を考えながら上手く意見を伝えられたときに成長したなあと感じました。 続きを読む
Q. これまでに、仲間と一緒に取り組んだ経験について記載してください。 ※大学以外の経験でも構いません(250文字以内)
A.
高校時代に〇〇を幹部スタッフとして成功させました。私は「仕事量の偏り」が課題であると感じ、全員が主体的に関われるよう「チームの細分化」「全員での状況報告」を行いました。この結果、全員がモチベーション高く当日を迎え、イベントを成功させることができました。さらに、仲間からの「1番の思い出になりました」という言葉にやりがいを感じ、とても印象に残っています。以上より、全員にとってベストな環境を作ることでリーダーとして目標を達成できると実感しました。 続きを読む
Q. あなたらしさが伝わる写真をアップロードして下さい。 写真についての説明(100文字以内)
A.
これはホームステイ先でできた初めての友達との写真です。私は1ヶ月間シドニーでの短期留学を経験しました。緊張しつつ自分から話しかけたことは忘れられません。今でも連絡を取っている大切な友達になりました。 続きを読む
Q. あなたらしさが伝わる写真をアップロードして下さい。 写真についての説明(100文字以内)
A.
これはサークルの役職の先輩との写真です。私は周りの人から「人懐っこい」と言われることが多く、実際に先輩後輩関係なく仲が良い人が多いです。人見知りせず、初対面でも話せるのは私の強みとなっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月22日
男性 21卒 | 専修大学 | 男性
Q. 大学の学業で、力を注いだ内容を記載してください。(250字以内) (ゼミ研究、卒論、得意科目、研究課題など)
A.
私は成績のGPAを3.0以上に保つことと単位取得率100%に向け頑張りました。特に困難だったのは、単位取得率が50%と言われている授業の単位を取得することでした。そのために、授業には毎回出席し、必ず試験前には教授が強調していたポイントをまとめたノートも自作していました。自分なりに努力した結果、無事に単位を取得することができました。また現在までGPA3.0以上をキープし、単位を落としたことがありません。この経験から、一見難しそうなことでもコツコツ取り組めば結果につながるということを学びました。 続きを読む
Q. 大学生活で、自己成長したと思う点と、そのきっかけになった経験を記載してください。(250字以内)
A.
大学生活ではリーダーシップ力が成長しました。2年時には主将に就任し、"リーグ戦優勝"という目標を掲げました。結果は3位でしたが、主将を経験することで主体性を持って行動できるようになりました。チームに指導者がいないため、チーム力を高めるには選手全員の自覚と責任が不可欠です。チームが目標を達成するには、選手がチームの目標を理解、共有すること、個々の力を十分に発揮させることができる環境づくりが重要であると考え、部員との面談を実施しました。この経験から、組織でリーダーシップを発揮できるようになりました。 続きを読む
Q. これまでに、仲間と一緒に取り組んだ経験について記載してください。(250字以内)
A.
高校時代に、全国高校サッカー選手権大会で優勝する目標を立て、3年間頑張りました。しかし、私は3年時に大怪我を覆ってしまい、プレーすることができなくなりましたが、チームメイトをサポートする立場でより良い組織づくりに貢献しました。具体的に、全国優勝するチームになるためにはチームの土台を作る必要があり、ミーティングを繰り返し、沢山のルールを決め、目標を何度も理解、共有しました。結果、冬の全国高校サッカー選手権大会はベスト8で負けてしまいましたが、人生の中で貴重な経験になりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月4日
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性
Q. あなただからこそ達成できた「変革」「改革」の経験を、あなた自身や周囲にどのような影響、変化があったかも含めて教えて下さい。(700字以内)
A.
高校生の時、キャプテンとして女子テニス部で改革に取り組みました。当時の目標は、団体戦で大阪府大会に出場することでしたが、一方でモチベーションが低い部員や、休みがちな部員がいることが課題でした。部活動が楽しくなる方法を懸命に考え、悩んだ末に巡り合った私なりの答えは、処分しようと手に取った中学校の道徳教科書にありました。「相手の立場に立ちましょう」という非常に基本的な教えですが、見聞きしたものは何でもテニス部運営に活かせないかと考えていた当時の私にとって、この教えは改革のきっかけとなりました。モチベーションを保てない部員の立場に立った結果生まれた最初の改革は、褒める仕組み作りです。1日の終わりに今日一番頑張った部員をミーティングで褒める仕組みを作ったところ、「今日のエース」になるために目に見えて皆のモチベーションが上がりました。さらに2つ目の改革として、部活動と並行して塾に通う部員の立場に立ち、早朝練習の時間を増やし放課後練習を減らしました。勝つためには練習時間を増やさねばならないと考えていた私達にとって練習時間を減らすことは思い切った改革でしたが、私が部員の立場に立った末に提案した案だと知ると、部員の賛同を得ることができました。結果的に、全員が参加出来る早朝練習を通してチームの一体感が高まり、目標としていた団体戦での大阪府大会出場を勝ち取ることが出来ました。この経験を通して、私はチームで取り組むことの困難さと、その先にある歓びの大きさを学んだのはもちろんのこと、「相手の立場に立つ」という視点を常に持ち合わせる習慣を身に付けることが出来、今では当時の試練に大変感謝しています。 続きを読む
Q. ワールドのブランドを1つ選んで課題を記し、あなたならどのように改善するかを記述してください。(500)
A.
オンラインサイトにて豊富な品揃えの中から好みの商品を探す負担を課題と感じ、改善策としてファッション系統別に分類出来る選択肢のご提供を提案します。フェミニンと上品さを大切にしながらも、様々なファッション系統を基調とした「自分らしさ」を表現できるブランドイメージの通り、豊富な商品展開はgroveの強みであると考えます。しかし、米国心理学教授がジャムを用いて行った実験のように、選択肢の多さは時に幸福感を損なってしまう恐れがあります。例えば私はコンサバ系を好んでよく購入致しますが、品揃え良いgroveのサイトで「一番欲しいコンサバ系」を見つけ出すのは集中力も時間も必要です。そこで、移動時間や昼休みなど時間や集中力が十分でない時でも、より気軽にご覧頂けるようファッション系統を選ぶ選択肢を差し上げてはいかがでしょうか。クール系かフェミニン系かに分類できる項目があるだけで、お客様は時間と集中力を半分に減らして商品を検索することができます。直接ドレッサーがお客様のお顔を見てサービスできないオンラインサイトだからこそ私は、このような先回りしたご提案でワクワク感を最大限に膨らませてご提供したいと考えます。 続きを読む
Q. ボランティア、サークル経験
A.
アメリカに留学した時、日本人1人で現地の小学校や病院にてボランティア活動に参加しておりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月22日
男性 17卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. あなただからこそ達成できた「変革」「改革」の経験を、あなた自身や周囲にどのような影響、変化があったかも含めて教えて下さい。(700字以内)
A.
母校の器械体操部で指導をおこなうアルバイトでは、私の一番の強みである粘り強さを活かして、困難なことも投げ出さずに挑戦しました。指導者としてチームを牽引する立場になるのは初めてでしたが、約11年間器械体操に打ち込んだ自身の経歴から私は自分の指導方法に自信を持っていました。しかし、ある時後輩に指導方法を変えてほしいと言われ、それまでただ一方的に練習メニューを押し付けていただけだと気が付きました。自分のふがいなさを悔しく思いこのまま諦めることはできないと思った私は、自分なりに改善方法を模索し、試行錯誤を重ねて指導方法を変えていきました。まずは相互理解を深めるために定期的に後輩と話し合う時間を作って一人ひとりの要望を聞くようにし、その要望を叶えるために効果的な練習メニューを自らの経験に基づいて考えることを実行しました。また、自主性を大切にするために敢えて指導しない自由時間を設ける工夫もしました。この目的としては、後輩たちが自ら練習計画をたて、自分がやりたいことを自らの力でやり遂げたときの喜びや達成感を通じて器械体操をする楽しさを感じてもらうためです。このような新しい指導方法に取り組むときは、後輩と意見を交わして再び自分の価値観の押し付けになっていないか確かめることを常に意識しました。このような努力を続けていくうちに、徐々に後輩たちが以前より意見や要望を言ってくれるようになり、良い信頼関係を築くことができました。この経験を通して、ずっと周りを巻き込むことから逃げていた私は大きく成長でき、人を巻き込んで行動することに恐れを感じないようになりました。 続きを読む
Q. ワールドのブランドを1つ選んで課題を記し、あなたならどのように改善するかを記述してください。 (店舗、オンラインサイト、SNSいずれからの視点でも可) (500字以内)
A.
アクアガールの特徴として、他のワールドのブランドと比べて店舗数が少ないことが挙げられる。そこで、新規顧客獲得、そして既存顧客の利便性を高めるために、改善策として以下の二つのことを導入する。まず一つ目は、LINEの公式アカウントを作って認知度を高め、ファンを増やすことである。アクアガールはコンセプトに「年齢関係なく」と打ち出しているが、30代、40代と年齢があがるにつれて、今現在アクアガールが活用しているインスタグラムとフェイスブックの利用者数は少なくなるように思われる。そこで年代関わらず利用者数が多いLINEを通して、ブランドの認知度を高めることを実施する。二つ目は、複数の販売チャネルを活用することである。一例として、SNSでの情報発信からeコマースに誘導し、注文した商品を実際に店舗で確認できるという顧客にとってメリットがある店舗受け取りをできるようにする。そして注文の際に割引クーポンなどの配布し、注文した商品に加えて店舗での新たな商品の追加買いを促すような仕組みを新たに作ることによって、利便性を高めていく。以上二つのことを実施し、店舗数が少ないことによるデメリットを解消する。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月5日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ① あなただからこそできた変革の経験 700
A.
高校の部活動で活動時間を放課後から朝に変えるという変革を行いました。私はハンドベル部に所属していました。ハンドベルはチームワークが重要な楽器です。なぜならハンドベルは全員で音を合わせることで曲が完成するからです。そんなチームワークが重要な部活でチームワークの崩壊が起こりました。きっかけは部員が突然1人辞めてしまったことです。放課後の部活が受験勉強に支障をきたすという理由での退部でした。すると退部した部員に便乗して自分も辞めたいという部員が出てきました。部員が減るとハンドベルの演奏は成立しません。長い間一緒に部活をしていた仲間だったので辞めたいと言われた残りの部員は裏切られた気持ちでした。私もこの状況に落ち込みましたが今まで築き上げたチームワークをここで失うのは悔しいとも思っていました。そこで私は辞めたい部員の本意を聞き出すために1人ずつと対話しました。そして彼女達はハンドベルが嫌いになったわけではないことが分かりました。ただ部活に放課後の時間を取られるのがストレスだったのです。私はこの意見から朝に部活をやるという案を考えました。朝は受験勉強が大変な部員も空いていたからです。朝に部活をしてみると部員は部活本来の楽しさを思い出していきました。そして部員全員が自然に会話するようになり部活を復活することができたのです。私はこの経験から2つのことを学びました。1つ目は問題が起きた時は冷静になって解決策を考えることが大切だということです。2つ目は話しにくい相手でもこちらが真摯に向き合えば心を開いてくれるということです。私はこの経験を生かして問題発生時に頼られる存在になりたいと思います。 続きを読む
Q. ②ワールドのブランドを一つ選んで課題を記し解決方法を 500
A.
私はOZOCには2点の課題があると思いました。1点目はINDEXに融合された店舗でOZOCとINDEXを差別化できていないということです。これは高田馬場と武蔵小杉の店舗で感じました。INDEXの店内の一角にOZOCの売場がありますが小さくOZOCと書いてあるだけでとても分かりにくいです。そこでOZOCの売場だけ照明や装飾を変えて売場の雰囲気に変化をつけるべきだと思いました。そうすることで同じ店内でも綺麗めでオフィスでも着られるINDEX、かっこいいカジュアルなOZOCと2つのブランドの認識を定着できます。2点目は店内が狭いことです。これは渋谷店で感じました。店が狭く混雑しているので試着待ちの人が店を離れてしまい、その間に順番が来てしまうというトラブルを目撃しました。そこで売場に置く商品を減らすべきだと考えました。沢山商品があっても店内が狭く買物しにくいため売場からお客様が離れてしまったら本末転倒だからです。商品を減らしても商品配置を工夫すればそのダメージは少ないと思います。買物しやすい環境作りは売上とブランドのイメージ向上に重要な要素なので商品を減らして広い店内にするべきです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

ワールドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワールド
フリガナ ワールド
設立日 1985年4月
資本金 60億円
従業員数 8,388人
売上高 2142億4600万円
決算月 3月
代表者 鈴木 信輝
本社所在地 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目8番1
平均年齢 43.9歳
平均給与 533万円
電話番号 078-302-3111
URL https://corp.world.co.jp/
NOKIZAL ID: 2244121

ワールドの 選考対策

最近公開された商社・卸(繊維・アパレル)の本選考ES