2018卒の広島大学大学院の先輩がアステックペイント研究開発職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社アステックペイントのレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年02月
- 形式
- 学生4 面接官2
- 面接時間
- 70分
- 面接官の肩書
- 若手の人事、若手の技術職
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
物事に対する取り組み方やきちんとコミュニケーションをとることができるかどうかというところを評価されていたと思います。
面接の雰囲気
非常に和やかな雰囲気で、雑談のような面接だった。面接前にチョコレートを渡してくれたり緊張をほぐすように心がけてくれて、リラックスした状態で面接に臨むことができた。
1次面接で聞かれた質問と回答
アステックペイントジャパンのいいところはどこだと思いますか?
「楽しくなければ仕事じゃない」という企業の雰囲気です。私が考える自分の理想の働き方は、自分の会社のことが好きという気持ちを持ち続けて働く働き方です。私は4年間温泉の受付のアルバイトを続けています。アルバイトを始めた当初はそのアルバイト先のことがあまり好きではありませんでした。理由は、ベテランのパートの方がとても厳しく常に緊張した状態で仕事をしていたからです。また、決まった仕事をただ淡々とこなすだけだったのでお客様との間に溝が生じてしまっていました。そういった中、怖いと思っていたベテランのパートの方が、実は私とお店のことを思って厳しく接してくれていることに徐々に気づきました。私はそれまでお客様に対しても心を閉ざして接客をしていましたが、そこから徐々に心を開いて接客をすることができるようになりました。するとお客様の方も私に心を開いてくれるようになったため仕事が楽しくなり、アルバイト先のことも好きになっていきました。アルバイト先のことを好きになると、仕事に対する意識が変わりました。それまでは与えられた仕事をこなすだけでしたが、お店のために働きたいという意識が生まれ今までに無かった行動をとるようになりました。そうすることで、お店に対する満足度を向上でき、お客様の笑顔を見る機会も増えました。今後就職して社会人として働くにあたってもこの働き方を理想としています。働く理由がお金を稼ぐためだけになってしまうと、決められた仕事をするだけの人間になってしまいます。しかし会社のことを好きだと、その会社のために自分が何をできるか常に考え、積極的に新しいことに取り組んでいけると考えるからです。
自分は集団の中でどういう存在か
私は集団の中でリーダーの右腕的存在でいることが多いです。その組織のことをよくしようという気持ちはすごくあるのですが、目立つことが苦手で、また相手のことを考えすぎるがあまり人に指示をしたりするのも苦手なので、リーダーには向いていないと思います。したがってリーダーの右腕としてリーダーをとことん支えたいと思っています。(今までどういう経験があったんですか?)私は研究室では会計係を担当していました。研究室では1か月ごとにイベントあってそのお金の管理をしたり、リーダーと一緒に予定立てたりしてきました。また、高校時代は体育祭のパネル長の補佐として活動しました。リーダーはやはり心労がすごいと思うので、どうやったらいいパネルにできるかっていうのを考えたりしました。
商社・卸 (建築・機械)の他の1次面接詳細を見る
アステックペイントの 会社情報
会社名 | 株式会社アステックペイント |
---|---|
フリガナ | アステックペイント |
設立日 | 2000年10月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 100人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 菅原徹 |
本社所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目14番1号 |
電話番号 | 092-626-7776 |
URL | https://astecpaints.jp/ |