- Q. 志望動機
- A.
白石カルシウム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒白石カルシウム株式会社のレポート
公開日:2022年1月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 研究職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は1次面接、2次面接ともにオンラインでした。最終面接は辞退したので不明ですが、おそらく現地でやるつもりだったと思われます。
企業研究
まず素材業界について調べ、その中でもなぜ炭酸カルシウムに興味を持ったか、何に惹かれたかを明確に述べられるようにする。情報が比較的少なめだったため、就活サイトや企業HPを隅々まで読み、情報を集めた。また、他にも炭酸カルシウムを主力とするメーカーはいくつか存在するため、競合企業についても調べ、その中で白石カルシウムが良いと思った点や自分が志望した理由を明確に述べられるよう準備した。研究職志望だったため、会社がどのような研究を行っているか調べ、自分が大学でしている研究がどう生きるかなどを伝えられると良いと感じた。面接では逆質問の時間もあったため、業界について調べ、今後の課題や他社とどのように差別化を図るかなど具体的に聞けるよう準備した。
志望動機
私が御社を志望する理由は2点あります。一つ目は、御社の主力製品である炭酸カルシウムが、私たちの生活に必要不可欠であるからです。炭酸カルシウムは、私たちの身近のありとあらゆる製品に使用されており、その社会貢献度の広さを魅力に感じました。また、二点目は炭酸カルシウムは多くの機能性を持ち、人や環境にも優しいため、今後そのニーズはさらに高まっていくと考えたからです。この拡大するニーズに対応する製品は、幅広い研究領域を持ち、さらに新たな分野も積極的に切り開く社風である御社でこそ創出できると考えました。御社の一員として、炭酸カルシウムの可能性を追求し、社会を支える製品を生み出していきたいと考え、志望しています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
自己PR、趣味・特技、志望理由
ESの提出方法
就活サイトのマイページからOpenESで提出
ESの形式
就活サイトのオープンESをウェブで入力
ESを書くときに注意したこと
素材メーカーであったため研究内容はより詳細に記載した。
ES対策で行ったこと
OpenESだったため他所と同様のものを使用した。第三者に読んでもらい、誰にでも伝わるような文章になるよう工夫した。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事二名、研究所所長一名
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐに面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の強みややりたいことは深堀されたため、具体例と共に答えるようにした。全体的に会話のような面接だったので聞かれたことをきちんと答えれば問題ないと感じた。
面接の雰囲気
終始和やかな雰囲気で、あまり緊張しなかった。アイスブレイクもあり、緊張を和らげようとしてくれていたのが伝わった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたを採用するメリットを教えてください。
御社にとってにとって私を採用するメリットは「目標に向かいやり遂げる」という私の強みを持って、貴社の研究開発事業に貢献できることだと考えます。研究において実験がうまくいかない時期がありましたが、自分で決めたテーマを諦めたくないという思いから、様々なアプローチで検討を行いました。まず、一つの手法にこだわらず、より広い視野で改善策を練る必要があると考え、多くの論文を読むことで様々な検討法や実験手法を学びました。さらに、テーマが異なる仲間と議論してアイディアを取り込みました。これらのことから新たな実験手法を取り入れたところ、明確なデータを得ることができました。働くうえでも他分野にわたる知識を身に着け視野を広げ、チームの活性化に貢献したいと考えています。
あなたが当社で具体的にやりたいことを教えてください。
私は、研究開発職として炭酸カルシウムの新しい機能を追求し、炭酸カルシウムが貢献する事業拡大に貢献したいと考えています。そのためにも、大学で培った粘り強さで研究に取り組みます。また、まず市場で何が求められるか知る必要があると考えているため、自分の業務以外にもアンテナを張り、部署や事業を超えた多くの方と交流し、自分の成長につなげたいと思います。
面接官「もう少し具体的にお願いします」
近年、平均寿命の延伸により健康寿命へのニーズが高まっています。そのため、今後ライフサイエンス事業において多くの新製品技術が生まれると想定されています。しかし、そのような新製品の実用化にはそれを可能にする素材が必要不可欠です。炭酸カルシウムはライフサイエンスにおいても大きな強みを持っているため、まずは御社の技術を学び、どのようなニーズにも対応する製品を生み出せる人材になりたいと思います。
2次面接 通過したが辞退
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐに面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の研究がどう生きるかを、出来るだけ具体的に話した。研究内容も聞かれたため、フリップを使い、分野が違う方にも理解できるよう、専門洋画を使わず説明できるよう工夫した。
面接の雰囲気
終始和やかであった。逆質問の時間が長めで、入社に対する不安を解消しようとしてくれているのが伝わってきた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
この業界を志望した理由を教えてください。
私がこの業界を志望した理由は、炭酸カルシウムのような素材製品は、世界中で幅広く使われるからです。このことは、「一人でも多くの人の生活の豊かさに貢献したい」という私の就職活動の軸と一致しています。素材は製品の出発点であるため、その可能性が限られず、多様化するお客様のニーズに柔軟に対応することを可能にします。また、素材の開発は最終製品を手にするお客様だけでなく、使用する取引先の方の作業性にも貢献できるため、その貢献度の広さも魅力に感じた理由の一つです。その中でも御社は、ゴム・プラスチック、バイオ事業まで幅広く製品を展開しておられます。そのため、異分野を融合することで他社では不可能な製品開発ができると考えました。ぜひ御社の一員として、社会影響力の大きい仕事にかかわっていきたいです。
あなたの大学での研究は弊社での仕事にどう生きると思いますか?
私が大学で学んだ、工業社会の基盤となる生命工学や化学の知識は、産業分野に広く貢献する御社で必ず生かせると思います。また、研究室では分析機器を使用する機会が非常に多かったため、その使用法や、研究に対する取り組み方は必ず御社での業務に生かせると考えます。研究においては「仮説を立てPDCAサイクルを回して結論を導く」という取り組み方を大切に研究を進めてきました。この取り組み方は仕事においても生かせると考えます。また、他にも粘り強さや研究において広い視野を持つことの重要さなど、知識以外のことも研究では身に着けることができました。御社に入社した暁には、粘り強さをばねに、これらの知識、取り組み方を大切に研究を進めていきたいと思います。
辞退理由
他社に内定が決まったため、
商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
白石カルシウムの 会社情報
会社名 | 白石カルシウム株式会社 |
---|---|
フリガナ | シライシカルシウム |
設立日 | 1937年11月 |
資本金 | 2億3100万円 |
従業員数 | 206人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白石恒裕 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 |
電話番号 | 06-6231-8260 |
URL | https://www.shiraishi.co.jp/about/calcium/ |