企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社但馬銀行 報酬UP
株式会社但馬銀行の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】これまでの学生生活で大切にしていること【ESを書くときに注意したこと】人物重視の面接を行うと聞いていたため人物像が分かりやすいように意識をした。【ES対策で行ったこと】兵庫県の唯一の地方銀行としての強みを探すこと
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】SPI問題集を繰り返して解き問題に慣れておくこと
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室→面接→退場【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】採用担当【面接の雰囲気】とても笑顔で迎えてくれ、緊張していることを正直にいうと少し雑談を行な...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学生時代で大切にしてきたこと。 当行に入行した場合、銀行員として大切にしたいこと。・志望理由および当行で発揮したいあなたの能力・強み【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで書くこと。文字数いっぱい...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語(計数)、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間弱【WEBテスト対策で行ったこと】一冊の問題集を何周も解き、苦手な分野を無くすようにしました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室。最後は逆質問で終了でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は二人でしたが、第一印象から温厚な方達で、口調...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語・非言語・性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語と非言語が各20分。性格診断が15分【WEBテスト対策で行ったこと】大学で配布されたテキストを何度も解き直しました。
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに入っておいて、時間がたつと入場できました。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】兵庫県を活性化させるためには、どのようなことをすればいいのか。【グループディスカッションの流れ】タイムキーパーや...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機これまでの人生で大切にしてきた軸は何か希望勤務地【ESを書くときに注意したこと】質問数が少ないので、自分の強みをわかりやすく表現できるように意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議の過去のエントリーシートを参考にしつつ、志望動機がより具体的になるように企業理解を進めていった。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は特に非言語では多いと感じた。図表の読み取りではなく四則逆算なのでその対策をしておくと良い。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一通り解き、苦手な分野は復習をした。
続きを読む【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行われたため、zoomにログインして入室を待機。時間になったらルームに案内されて選考を受ける。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】地域活性化のために但馬銀行ができることは何か。【グループディスカッションの流れ】最初に自己紹介と役割分担(司会、書記、発表者、タイムキーパー)をする。その後30分間GDした後に発表者が発表。【雰囲気】比較的和やかな雰囲気で行われた。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を積極的に言えるかがかなり重要だと感じた。また、他人の意見にしっかりと反応すること、そもそも自分の役割をしっかりと果たすことも必要である。主体的にGDに取り組んでいるか、という姿勢が見られていると思う。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行われたため、zoomにログインして入室を待機。時間になったらルームに案内されて選考を受ける。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で行われた。面接官の方がこちらの発言をしっかりと聞いてくれる姿勢を見せてくれたので、リラックスして面接することができた。【なぜ銀行の中でも但馬銀行を志望されたのですか。】生まれ育った地元の活性化に寄与したいと考えたからです。御行は創業以来、約120年もの長きにわたって地域の人々の力になり、地元の発展を支援しています。また、兵庫県全域に支店がおかれているため、地域を限定せず兵庫県全体の活性化に携わることができると思いました。御行の事業として、人と企業をお金の面からサポートできるところ、そしてそれが兵庫県地域の貢献につながるところに非常に魅力を感じました。地域で一番支持される銀行となるために、私も御行の一員としてお客様や企業のニーズに応え、最適なサービスを届けられるようになりたいと考えています。御行で様々な人々が抱える課題解決に取り組み、地方の経済を支えていきたいと考え、志望いたしました。【学生時代に力を入れたことについて教えてください。】大学でのサークル活動です。私はアコースティックサークルに所属し、サークル員とバンドを組んで学内外問わずライブに出演しました。練習する際にはバンドとしての技術を向上させるために、学年関係なくメンバー全員が意見を言えるような環境づくりを目指しました。また、ライブに出演するだけでなく、ライブ委員として卒業生ライブの運営を行いました。会場の予約やタイムテーブルの作成といった仕事は目立つものではないですが、ライブを開催するにあたっては非常に重要です。大変な仕事だからこそ、誰か一人だけに負担がかからないように役割分担を進めました。また、委員ミーティングでは常に人の意見に耳を傾けるよう心がけました。反対意見が出た場合もそれを頑なに拒むのではなく、自分の意見との相違点を考えた上で、妥協点を探るようにしました。この経験からチームで物事を作り上げる協調性が身についたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一般的な質問が多いので、基本的なコミュニケーションが取れるか、というところを重要視されていると感じた。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】神戸支社【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーターで上がり廊下で数分待機した後、部屋に入室して選考を受ける。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最終面接ということで緊張感ある雰囲気だったが、基本的に終始穏やかな面接だった。質問の数が前回の面接より多いので、どの質問にも簡潔に話す必要がある。【アルバイトで何を学びましたか。】このような経験から状況を見て、それに合わせて行動する力や対応力を学ぶことができました。私はレンタルショップで2年間アルバイトをしていたのですが、お店には幅広い年齢層のお客様がご来店されるため、お客様の立場に立って、わかりやすく親しみやすい接客をするように心がけました。具体的には、専門的な言葉から簡単な言葉に置き換えて説明することでお客様に情報を正確に理解してもらえるようにしました。お客様に新規サービスをお勧めする際も、マニュアル通りの伝え方ではなく、一人ひとりのお客様の反応を見ながら説明するようにしました。また、去年の春は巣ごもり需要が高まり、常にレジの行列が絶えないときがありました。 そこでは、スムーズにお客様をご案内できるように情報を共有したり、周りの状況を見て他のスタッフのサポートに回ったりと、周りを見て迅速な対応ができるようにしました。【物事がうまくいかない時はどうしますか。】まず、現状を把握することが一番大事だと思います。やみくもに解決策を探るのではなく、今できてないことはないか、何が足りないのかを分析することで、自分がその問題を解決するために何をすべきか、というものが見えてくると思います。またその際、周りの人に相談するというのも大切だと思います。自分では思いつかなかった考えや、新しい視点も、第三者に相談することで発見することができるのではないか、と思います。その中で最適な解決策を考えていくことでその状況を打破できると私は考えます。以上のように、物事がうまくいかないときには、まず現状をしっかりと分析すること、そして第三者に相談することという二つのことを私であれば実践します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ということもあり、企業の理解度が試されていると思います。また、コロナ対策ということもあり、面接官との距離が遠いので、ハキハキと大きな声で発言することを心がけました。
続きを読む【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】志望理由及び当行で発揮したいあなたの能力・スキルは何ですか/これまでの人生において大切にしてきた軸・信念は何ですか?それを表すエピソードを教えてください。【ESを書くときに注意したこと】字数に余裕があったので実際の数字も入れて濃い内容にした。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートの例を参考にしながら記入した。できたものを大学のキャリアセンターの方に添削して頂いた。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語・非言語・英語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語は計数、それ以外は他社のものと同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】他社のウェブテストを実際に解き、練習した。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】60代の男性の方【面接の雰囲気】全く堅い雰囲気はなく、こちらからの質問に対しても丁寧に回答してくださった。質問もオーソドックスなものが多く、やりやすかった。【学生時代に力を入れたこと】「子供に走り方を伝える」という目的で〇〇市の陸上スクールのボランティア活動を行ったことです。「半年で生徒数を20名に増やす」ことを目標にその教室運営に注力しました。活動の中で課題もありましたが、スタッフ4名と話し合い、解決策を投じる中で最終的には目標を達成し、この経験から物事が抱える課題の本質を見極め、熱意を持って挑戦し続けることで課題を解決できることを学びました。Q:なぜその活動を始めたのか?(深掘り)→理由は2つあります。①もともとその団体に生徒として通っており、大学進学を機に私がメンバーに加わることで恩返しができると考えたからです。②これまで選手として活動してきましたが、新たに指導者として陸上競技と向き合うことでまた違った面白さに気付くことができると考えたからです。【キャリアプランについて】個人・法人どちらにも携わりたい思いがあります。 個人営業においては、自身の強みである「良き対人関係を築く会話力」を活かすことができると考えるからです。これまで何事においても話し合いの場を大切にしてきました。その話し合いから相手が求めることや考えを理解し合い、シェアすることができるからです。働く上でもそのお客様にどのようなニーズがあるのかその本質を常に求め続けたいです。 法人営業においては、自身がゼミで多くの中小企業の社長と交流する中で将来、彼らの挑戦の後押しができるような仕事がしたいと考えるようになったからです。日々改革や挑戦を進めようとする姿が私は忘れられず、会社の発展・社会の発展に自身も貢献したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことについてしっかり回答できたからだと思う。特に事前に逆質問も用意しており、そこでの話もうまく弾んだ。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】神戸三宮支店【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーターを上がり、受付をする。時間になると中から呼ばれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】どちらも40代くらいの男性【面接の雰囲気】少し厳しそうな方だなと第一印象で感じた。特に相手のほうから笑顔や雑談があるわけではないため、全体的に緊張感のある面接だった。【キャッシュレス化に伴い、銀行の形も変わりつつあるが、その中での地方銀行の役割は何だと思うか。】急速なデジタル技術の進化と普及、AIやスマホ技術により、キャッシュレス化・ネットバンキングは今後も拡大していくと考えます。また、フィンテックの影響により銀行の形は変わりつつあると考えます。しかし、とはいえ銀行は社会に欠かせません。今後、こうしたキャッシュレス化であっても生き残るためには、お客様に選ばれる銀行である必要があると思います。特にメガバンクとは違い、御行のような地方銀行はその地元に根付いたサービスやソリューションの提案を可能とし、その発展に貢献することができます。世の中の90%以上が中小企業であり、地元企業の挑戦に密着し、後押ししていくことが今後の地方銀行のあり方ではないかと考えています。【あなたは今後働くうえで、何を大切にしていきたいか】周りの方との「信頼関係の構築」に尽力したいと考えています。私自身、これまで所属する集団において周りの方に支えられ、成功することができた経験が多々あります。その一つがゼミ活動です。お互いが意見し合い、議論を重ねる中で初期はバラバラだったゼミも一体感が生まれ、のくひょうであった学会出場を果たすことができました。個人以上の成果を生み出すことができるのがチームだと思います。働くうえでも、お客様との信頼関係を構築することはもちろんのこと、銀行内においても先輩行員や同期に相談し、より良い関係構築に努めていきたいです。「兵庫の活性化に貢献したい」という思いがあるからこそ、一人で物事を判断し、考えてしまうのではなく、チームで成果を上げることができるよう、取り組みたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】難しい質問についても少し考える時間は頂いたが、自分なりの答えを自分の言葉で説明することができたからだと思う。
続きを読む会社名 | 株式会社但馬銀行 |
---|---|
フリガナ | タジマギンコウ |
設立日 | 1897年11月 |
資本金 | 54億8100万円 |
従業員数 | 574人 |
売上高 | 171億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坪田奈津樹 |
本社所在地 | 〒668-0032 兵庫県豊岡市千代田町1番5号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 510万6000円 |
電話番号 | 0796-24-2111 |
URL | https://www.tajimabank.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。