就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コスモス薬品のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社コスモス薬品 報酬UP

【薬局の未来を拓く】【20卒】コスモス薬品の夏インターン体験記(文系/総合職)No.6238(大阪経済大学/女性)(2019/6/25公開)

株式会社コスモス薬品のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 コスモス薬品のレポート

公開日:2019年6月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2018年6月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

小売りの業界は内部がどういう仕組みになっているのか業界研究もかねて学びたかったから。数あるドラックストアの中では一番好きな店で、社員の働き方や研修がどういう風におこなわれているのか社員の方に聞いてみたかったから。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

ドラックストア業界の規模やその企業のなかでどの企業が一番成長性があるのか事前にしらべて、社員に質問されても答えられるようにした。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2018年06月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
三宮
参加人数
3人
参加学生の大学
関西のDランク大学が9割 インターンシップがこれから本格化する前の時期だったので人が少なかった。
参加学生の特徴
栄養学を学んでいる人や理系の人がいて、大学で学んだ知識を活かしたいと考えている学生が多かった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

コスモス薬品をもっと知ろう

1日目にやったこと

コスモス薬品を市知るために人事がプレゼンテーション、就職活動のQ&A,店舗販売のやり取りを社員相手に実施、本日の疑問点などを人事の人に質問、アンケート用紙を記入

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

5年目の人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

店長になると店の経営だったり、お客様の対応だったり大変なことが多いけれど、アルバイトやパートの人と仲良くなって仕事をするのは楽しいと教えてもらったこと。苦労より楽しい方が多いとうかがった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

店舗販売の練習を人事の方としたときに、もう一人の社員が私の評価をメモっていたので緊張しました。インターンシップの内容が薄く、自分自身も質問会で聞きたいことはすぐに聞き終わったので、このインターンシップの目的を果たした後は暇で仕方なかったです。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

小売業界は会社同士の競争が激しく、M&Aが頻繁におこなわれるので入社しても同じ環境で働けるわけではないということが分かった。転勤も多いのでこの業界で働くとするならば、福利厚生が充実していないと引越しやほかのことにお金がかかって生活に困ると感じた。

参加前に準備しておくべきだったこと

ドラックストアの企業のトップ10ぐらいは覚えていった方がいいと思う。社員の人がさりげなく他の企業のことについて聞いてくるから一般常識として知っておくべき。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際にドラックストアでの仕事の一つである店頭販売を体験できたから。社員の人が一から教えてくださって人に商品を売るときはどういった姿勢で対応するのか、自分自ら動くことによって仕事に対する実感が湧いた。先輩社員の雰囲気をみて一緒に働くイメージがついた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

小売企業で人材をとにかく確保したいという意図がインターンシップに参加した時に感じられたから、面接で変なことを言わない限り内定はもらえると思った。インターンシップもたくさん実施していたので企業の必死さが伝わってきたし、選考では人物重視だと感じたので内定は取りやすいと思う。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

もともと行きたい業界ではなかったが、給料が思っている以上に低く、そのうえ転勤も多いので生活していくのが困難だと感じたから。ドラックストアは基本シフト制なので、月によっては休みが少ないというのも志望度が下がった理由である。たくさん働くなら給料は高くないと厳しいと思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加者は選考が早くから受けられるから。早い目に選考を受けていれば他の学生もちゃんと準備をしていない状態なので、面接ではきはきと話せば受かりやすいと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加した人限定で懇親会や相談会に招待された。現在の就活状況を聞かれることが多かった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は業界研究がまだ進んでいなかったので、どの業界に行きたいとは決まっていなかった。これから企業を調べていこうと思っていた。しかし、興味のあった企業は堀場製作所で、合同説明会に参加した時に行っている事業に興味をもった。食品企業にも興味があったのでこれからインターンシップに参加しようと考えていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

業界研究のために参加したインターンシップなので、小売業界はこんなに競争率が高いのだと学べた。これから就職活動を進めていく中でこの業界の志望度は低くなったので、ほかの業界を調べていこうと思った。企業規模自体は大きく働いている社員は明るい人が多かったので、会社の規模は大きい方が自分にあっているなと感じた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 コスモス薬品のインターン体験記(No.5550) 2021卒 コスモス薬品のインターン体験記(No.9107)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社コスモス薬品のインターン体験記

小売り (医薬品・化粧品)の他のインターン体験記を見る

株式会社大屋

総合職
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 以前、別の企業のインターンで、ドラッグストア業界について学ぶ機会があり、そこでドラッグストア業界は近年右肩上がりであり、とても業績が良く、これからの成長も見込まれると言うことを学んだので、ドラッグストア協会に興味関心を持っていたから参加するきっかけとなりました。続きを読む(全131文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

株式会社スギ薬局

企業研究セミナー
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スギ薬局グループに興味を持ったのは、合同説明会のブースに立ち寄った際にインターンシップに予約したからです。また、薬局やドラッグストアの就職活動を本格的に始めようと思い、参加に至りました。インターンを受けていると早期選考にも参加できるかなと思い、応募しました。続きを読む(全129文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月7日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 富士薬品のインターンに参加した際に、リクルーターの方に店舗見学をしてみてはどうかというお誘いがあったので、実際に薬局の店舗見学をしました。他のインターンに参加する中で、薬局内の雰囲気を見ることも大事だと思ったため、参加しました。続きを読む(全114文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

ウエルシア薬局株式会社

管理栄養士コース
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自分自身あまり利用したことが少ない企業だったが、規模が大きい企業だったためどのように取り組んでいるのか知りたいと思いインターン参加を決めた。管理栄養士の資格をなるべく活かした仕事をしたかったことから、インターンに参加しようと決意した。続きを読む(全117文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏に開催された合同説明会で、中部薬品について知りました。中部薬品のブースに立ち寄った際に、インターンの参加を勧められたため、気軽に参加しようと言う気持ちで参加しました。中小のドラッグストアに関して知りたいと思い、応募しました。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月8日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自分自身あまり利用したことのなかった企業だったが、管理栄養士がいるドラッグストアで調べた際に友人が見つけたことから始めてこの企業を知った。管理栄養士の資格を活かした仕事をしたいと考えていたため、インターンに参加することにした。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月8日
問題を報告する

株式会社トモズ

セルフメディケーション体験~トモズの教育制度を深掘り!~
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. キャリタスの就活体験応援フェアでインターンに参加することで、もれなく3000円もらえる企業の対象であったから。自身のアルバイトが小売業であったため、就職活動においても小売業に関して関心があったからです。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月24日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 合同説明会に行った際に、マツモトキヨシのブースに立ち寄ったのがきっかけです。とりあえず席を確保するために、予約だけでもしてほしいと言われ予約しました。マツモトキヨシはプライベートブランドがあり、それの開発にも携わることが出来るちうことで興味を持ちました。続きを読む(全127文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月9日
問題を報告する

株式会社杏林堂薬局

ステップアップインターン(総合・BS職向け)
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 一回目のインターンに参加し、人事の方がとても良い方で印象が良かったため続けて参加したいと思ったから。今回は杏林堂や採用状況についてより深い情報が提供されるとのことだったため、さらに企業研究を深めるため参加した。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月4日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界業種が決まっておらず、尚且つ自己分析ができるインターンであるということが書かれていたため興味を持ち参加をしました。また、普段から頻繁に利用しているお店だったので、企業名も知っていることから参加をしました。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月29日
問題を報告する

コスモス薬品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コスモス薬品
フリガナ コスモスヤクヒン
設立日 2004年11月
資本金 41億7800万円
従業員数 5,452人
売上高 9649億8900万円
決算月 5月
代表者 横山 英昭
本社所在地 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10番1号
平均年齢 31.1歳
平均給与 461万円
電話番号 092-433-0660
URL https://www.cosmospc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131536

コスモス薬品の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。