- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界で働く中で、私の研究分野である有機合成がどのように活用されるかを知りたかったからです。特に、健康や美容に関連する製品開発に貢献できる可能性があると感じたため、食品業界の実際の技術や現場でどのように応用されているのかを学びたかったからです。続きを読む(全123文字)
【商品愛を感じる新提案】【25卒】六甲バターの冬インターン体験記(理系/技術開発)No.59676(非公開/非公開)(2024/7/16公開)
六甲バター株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 六甲バターのレポート
公開日:2024年7月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年1月 中旬
- コース
-
- 技術開発
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・自己PR
・学生時代の取り組み
・新商品の提案をしてください。(こんなチーズが食べたい、ヒット間違いない、コラボ商品、見たことない! 等斬新で奇抜な...続きを読む(全215文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイナビから提出続きを読む(全8文字)
ESを書くときに注意したこと
ESに記載した内容をもとにインターン選考の面接やインターン当日の発表を行うため、しっかり考えた上で書いた。続きを読む(全53文字)
ES対策で行ったこと
新商品を提案する設問があったので、アイデアを練るために、同業他社の商品や会社が抱える課題についても入念に調べました。続きを読む(全58文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年01月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事、開発担当
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続→面接→逆質問→退室続きを読む(全12文字)
面接の雰囲気
面接官からの問いに答えるとそれに対して面接官の方が優しくフォローをしてくださり、終始和やかに進みました。続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
好きな商品に関する質問で熱意をもって話したことと、逆質問で企業での理解度が高いことをアピールしつつ質問できたこと。続きを読む(全57文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたが六甲バターの社員としてやってみたい仕事はなんですか。
自分たちが開発した商品が店頭に並び、多くの人々に美味しく食べてもらうことが夢なので、まずは家庭用商品の開発に特に興味があります。最終的には、幅広い知識や業...続きを読む(全164文字)
あなたの食へのこだわりを教えてください。
昔から、健康的な食品を意識的に摂取していました。たとえば、駄菓子に含まれている成分は安全なのかと疑問視しており、幼少期からほとんど駄菓子を食べませんでした...続きを読む(全170文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 神戸工場
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 学部生と大学院生がいましたが、大学院生の割合が少し高かったです。関西の人が多かったです。
- 参加学生の特徴
- 食品関係やバイオの研究をしている人がほとんどでしたが、それ以外の人もいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
六甲バター株式会社のインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
六甲バターの 会社情報
会社名 | 六甲バター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロッコウバター |
設立日 | 1963年5月 |
資本金 | 28億4300万円 |
従業員数 | 492人 |
売上高 | 442億9600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 塚本 浩康 |
本社所在地 | 〒651-0062 兵庫県神戸市中央区坂口通1丁目3番13号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 600万円 |
電話番号 | 078-231-4681 |
URL | https://www.qbb.co.jp/ |
六甲バターの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価