- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界で働く中で、私の研究分野である有機合成がどのように活用されるかを知りたかったからです。特に、健康や美容に関連する製品開発に貢献できる可能性があると感じたため、食品業界の実際の技術や現場でどのように応用されているのかを学びたかったからです。続きを読む(全123文字)
【技術開発の挑戦】【25卒】六甲バターの冬インターン体験記(理系/1day仕事体験(技術開発職))No.58583(非公開/非公開)(2024/7/9公開)
六甲バター株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 六甲バターのレポート
公開日:2024年7月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年1月 中旬
- コース
-
- 1day仕事体験(技術開発職)
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- オイシス
- フジッコ
- バーチューアンドエクセレンスインベストメント
- オハヨー乳業
- 六甲バター
- 伊藤ハム
- 三栄源エフ・エフ・アイ
- イチビキ
- くらこんホールディングス
- オタフクソース
- タカナシ乳業
- 内定先
-
- オハヨー乳業
- 入社予定
-
- オハヨー乳業
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
新商品の提案をしてください。/技術開発職の社員として将来なりたい姿を教えて下さい。/あなたの食に対する[こだわり]とその[理由]を教えてください。/あなた...続きを読む(全92文字)
ESの形式
My career box続きを読む(全13文字)
ESの提出方法
ナビサイトのMy career boxで提出続きを読む(全22文字)
ESを書くときに注意したこと
指定文字数の9割以上文量を書くようにしました。自由表現欄があり画像をアップロードする形式であったため、部活動の写真と自分を表すキャッチコピーを用いた資料を...続きを読む(全104文字)
ES対策で行ったこと
ワンキャリアや就活会議に登録して、この企業のインターンシップを受けた先輩のESを参考にして新商品の案を考えた。続きを読む(全55文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年01月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- ベテランの人事/技術系社員(年次不明)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
URLからzoomに接続続きを読む(全12文字)
面接の雰囲気
面接官は物腰の柔らかい感じで優しかった。面談とあったが集団面接という感じであった。ESに沿った質問を1問ずつ3人の学生に振っていく形であったと思う。続きを読む(全74文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
笑顔を意識し、参加したい理由や技術系職種について特に興味がある職種について伝えることができた点が意欲の評価につながったと思う。続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップに参加しようと思った理由
貴社のインターンシップに参加し、技術開発職で働く人や仕事内容、貴社ならではの開発のこだわりを意欲的に学び、働く際のイメージを明確にしたいと考えるため参加を...続きを読む(全189文字)
技術開発職の中でも興味のある職種は?
業務用開発に特に興味があります。BtoB事業としてお客様の要望や意見をお客様との対話で直接聞き、それを汲み取り寄り添ったオーダーメイドな商品を考え開発する...続きを読む(全175文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 神戸工場
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 企業近隣県の地方国立大学の学生が多い印象でした。理系院生と理系学部生が半々くらいの割合でした。
- 参加学生の特徴
- 柔らかく明るい雰囲気の学生が多かったです。食品業界に興味がある学生や、農学部や栄養学部の方が多い印象でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
六甲バター株式会社のインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
六甲バターの 会社情報
会社名 | 六甲バター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロッコウバター |
設立日 | 1963年5月 |
資本金 | 28億4300万円 |
従業員数 | 492人 |
売上高 | 442億9600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 塚本 浩康 |
本社所在地 | 〒651-0062 兵庫県神戸市中央区坂口通1丁目3番13号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 600万円 |
電話番号 | 078-231-4681 |
URL | https://www.qbb.co.jp/ |
六甲バターの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価