就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日之出水道機器株式会社のロゴ写真

日之出水道機器株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の山登り】【21卒】 日之出水道機器 技術職の通過ES(エントリーシート) No.36631(長崎大学大学院/男性)(2020/7/17公開)

日之出水道機器株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年7月17日

21卒 本選考ES

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 男性

Q.
趣味・特技ををご記入ください

A.
私の趣味は山登りをすることです。年に3回研究室のメンバーで九州にある山に登りにいきます。山登りを始めた当初は、遊びだと思っていましたが、行程がどんなにきつくても「最後まで登ろう」という、根性と忍耐力が必要で、登頂したときの達成感や仲間との連帯感、冷静に対応できる逆境適応能力など様々なことを学ぶことができました。今年の夏には研究室のメンバーで富士山に登る計画を立てています。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください

A.
私の強みは競争意識を常に持っていることです。普段から勉学、スポーツなど各分野ごとにライバルを見つけ、この人には負けたくないという気持ちで取り組んでいます。そこで、たとえ一度負けたとしても、その時の悔しさをバネに、次こそは勝つという意思を持って努力してきました。こういった負けず嫌いな性格を基に、お互いを高め合える友達を見つけ、常に向上心を持って物事に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
最も打ち込んだことをご記入ください

A.
私は学部4年生のときロボットコンペティションに出場しました。これはロボットの各部門ごとに設定されたテーマに沿って競い合うものです。大会に向けてロボットを製作するにあたって当時、一からロボットを作り上げるのは初めてであり、プログラミング、cad、電子部品などのロボットに必要な知識が欠けていました。しかし自分のロボットに適用する専門的かつ局所的な情報は本やネット上ではわからないことが多いので、先生や先輩、外部の方を自主的に訪ね、知識を吸収し、また自分の手でロボットを作り上げることで、知識、技術面で大きく成長することができました。こうして苦労を重ねロボット製作し大会では優勝することができました。大会を通して改めてものづくりの面白さ、達成感を味わうことができ、現在も意欲的に研究、ものづくりに取り組んでいます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日之出水道機器株式会社のES

メーカー (素材)の他のESを見る

22卒 | 早稲田大学 | 男性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日

日之出水道機器の 会社情報

基本データ
会社名 日之出水道機器株式会社
フリガナ ヒノデスイドウキキ
設立日 1919年6月
資本金 9000万円
従業員数 812人
決算月 3月
代表者 浅井武
本社所在地 〒812-0043 福岡県福岡市博多区堅粕5丁目8番18号
電話番号 092-476-0777
URL https://hinodesuido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1282479

日之出水道機器の 選考対策

  • 日之出水道機器株式会社のインターン
  • 日之出水道機器株式会社のインターン体験記一覧
  • 日之出水道機器株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日之出水道機器株式会社のインターンの面接
  • 日之出水道機器株式会社の口コミ・評価
  • 日之出水道機器株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。