就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日之出水道機器株式会社のロゴ写真

日之出水道機器株式会社 報酬UP

【信頼と協力で未来を支える】【22卒】 日之出水道機器 技術系の通過ES(エントリーシート) No.51250(佐賀大学大学院/男性)(2021/6/22公開)

日之出水道機器株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月22日

22卒 本選考ES

技術系
22卒 | 佐賀大学大学院 | 男性

Q.
あなたが考えている、あなた自身の将来像について教えてください

A.
私は周りの人から信頼される社会人になりたいと考えています。理由は、社会人として働くうえで、信頼関係は欠かせないと私は考えているからです。周囲の方との信頼関係を構築し、協力することにより、難しい問題を解決するための糸口を発見できると予想しています。従いまして、御社に入社後には、周囲の方に信頼され、助力を提供できるように働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたが会社選びで重視していること(=就職活動に軸)を教えてください

A.
私の就職活動の軸は「モノづくりを通して社会を支える仕事」です。私は高校時代からエンジニアに憧れを持っており、将来はモノづくりにかかわる仕事をしたいという考えを持ってきました。大学では、機械工学について学び、機械部材の機能性を高める表面処理の研究活動を行っています。大学での経験を踏まえ、興味を持ってきたことを整理することで、方向性を明確にすることができました。就職活動では、機械や電気電子機器などのメーカを中心に出願しています。 続きを読む

Q.
当社を受験しようと思った率直なきっっかけを教えてください

A.
下水道分野におけるマンホールふたの国内トップシェアメーカー。 私達の普段おくることができる当り前の生活には必要不可欠な製品。 続きを読む

Q.
当社への入社を希望する理由を教えてください

A.
私は、人々の生活を支えるために欠かせないライフライン関連分野で働きたいという思いがあります。中でも御社は、長年培ってきた技術力とノウハウを強みに、日本中のお客様から厚い信頼を得ています。さらに、鋳物分野における強みを応用して活かすことで、新規事業への挑戦をしています。そこで私は、国内トップシェアを誇る製品の高品質を提供したいと考え、御社を志望しました。 続きを読む

Q.
当社でやってみたい仕事とその理由を教えてください

A.
私は、品質保証に興味があります。研究活動において、私は工業部材に薄膜を被覆する表面処理装置を開発し、成膜装置の性能評価を行いました。性能評価は、表面処理の品質を確かにする上でとても重要であり、様々な観点から性能を評価する必要があったため、この経験により品質保証に興味を持ちました。御社の業務において私は、研究に取り組むことで経験し、学んだことを活かすことで、人々の豊かな生活を支えたいと考えています。 続きを読む

Q.
得意な科目は何ですか?その内容と理由を具体的に教えてください

A.
私の得意な科目は、機械要素設計製図です。班ごとに指定された機械部品を製図する授業で、傾斜バイスを製図しました。5人班の班長となった私は、役割分担を決めたり、どこから取り掛かるべきか提案したりしました。提案では様々な意見がありましたが、それぞれの意見を潰さないよう心掛け、全員が納得できる意見に少しずつ変え続けました。結果、全員の最善を見つけ、最良の結果に繋げられると学び、成長できました。 続きを読む

Q.
苦手な科目は何ですか?その内容と理由を具体的に教えてください

A.
私の苦手な科目は、熱力学です。高校で学習する熱力学をさらに専門的に学ぶ内容であるため、難易度が高く、期末試験に合格するために公式の暗記に注力してしまい、熱力学の概念を十分に理解できず苦手意識を持ちました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日之出水道機器株式会社のES

メーカー (素材)の他のESを見る

日之出水道機器の 会社情報

基本データ
会社名 日之出水道機器株式会社
フリガナ ヒノデスイドウキキ
設立日 1919年6月
資本金 9000万円
従業員数 812人
決算月 3月
代表者 浅井武
本社所在地 〒812-0043 福岡県福岡市博多区堅粕5丁目8番18号
電話番号 092-476-0777
URL https://hinodesuido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1282479

日之出水道機器の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。