就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日之出水道機器株式会社のロゴ写真

日之出水道機器株式会社 報酬UP

日之出水道機器の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

日之出水道機器株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日之出水道機器の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 22卒 | 北九州市立大学 | 女性
Q. 当社を受験しようと思った率直なきっかけを教えて下さい。
A.
100年も続いているのに、ベンチャー企業のような風土が魅力的だったためです。また、インターンシップで温かい社員の方が多かったためです。 続きを読む
Q. 当社への入社を希望する理由を教えてください。
A.
2つあります。一つ目はインターンシップでマンホールの可能性と社会貢献度の高さに惹かれ、もっと新たな価値を追求したいと考えたからです。二つ目は私の就活軸とマッチしているため、採泥減自分を発揮しつつ、貴社に貢献できると考えたからです。 続きを読む
Q. 当社でやってみたい仕事とその理由を教えてください。
A.
企画職で新たなマンホールの可能性を広げていきたいです。インターンシップで業務体験をさせていただいた際に、マンホールトイレの存在を知り感銘を受けました。その時に、全国に必ずあるマンホールだからこそ、もっと新しい価値を見出せるのではないかと考えたからです。 続きを読む
Q. A.現時点でどんな社会人になりたいと考えていますか。
A.
常に成長をし続ける社会人になりたいです。仕事には成功と失敗がつきものだと思いますが、たとえ失敗してもそこから立ち上がり、臆することなく挑戦し成し遂げることで、やりがいや達成感を感じるので、理想の社会人像です。 続きを読む
Q. Aと考える理由を教えて下さい。
A.
挑戦は成長の一歩だと考えるからです。私は大学時代、何事にもチャレンジすることをモットーとしてきました。具体的には議員インターンシップや。NPO団体の運営係などです。これらの経験を通して、世界観が広がり、自身の成長を感じるとともに、この上ない生きがいを実感しました。社会人になってもこの気持ちを忘れず働きたいと思います。 続きを読む
Q. Aを実現するために、あなたはどのように働きたいと考えていますか。
A.
まずは与えられた仕事をしっかりこなしていきたいです。もちろん、積極的に様々な仕事に挑戦していきたいですが、まずは目の前の仕事に真摯に取り組み、知識を身に付けます。そして、常にアンテナを張りつつ、新しい領域や困難な課題にチャレンジしていきます。 続きを読む
Q. あなたが会社選びで重視していることを教えてください。
A.
自らの強みを活かしつつ、挑戦できる環境があること、チームで連携して仕事を遂行していくこと、この2点です。学生時代に培った挑戦心を活かしつつ。部活動の経験からチームワークを重視したいと考えたからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月12日
男性 22卒 | 佐賀大学大学院 | 男性
Q. あなたが考えている、あなた自身の将来像について教えてください
A.
私は周りの人から信頼される社会人になりたいと考えています。理由は、社会人として働くうえで、信頼関係は欠かせないと私は考えているからです。周囲の方との信頼関係を構築し、協力することにより、難しい問題を解決するための糸口を発見できると予想しています。従いまして、御社に入社後には、周囲の方に信頼され、助力を提供できるように働きたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたが会社選びで重視していること(=就職活動に軸)を教えてください
A.
私の就職活動の軸は「モノづくりを通して社会を支える仕事」です。私は高校時代からエンジニアに憧れを持っており、将来はモノづくりにかかわる仕事をしたいという考えを持ってきました。大学では、機械工学について学び、機械部材の機能性を高める表面処理の研究活動を行っています。大学での経験を踏まえ、興味を持ってきたことを整理することで、方向性を明確にすることができました。就職活動では、機械や電気電子機器などのメーカを中心に出願しています。 続きを読む
Q. 当社を受験しようと思った率直なきっっかけを教えてください
A.
下水道分野におけるマンホールふたの国内トップシェアメーカー。 私達の普段おくることができる当り前の生活には必要不可欠な製品。 続きを読む
Q. 当社への入社を希望する理由を教えてください
A.
私は、人々の生活を支えるために欠かせないライフライン関連分野で働きたいという思いがあります。中でも御社は、長年培ってきた技術力とノウハウを強みに、日本中のお客様から厚い信頼を得ています。さらに、鋳物分野における強みを応用して活かすことで、新規事業への挑戦をしています。そこで私は、国内トップシェアを誇る製品の高品質を提供したいと考え、御社を志望しました。 続きを読む
Q. 当社でやってみたい仕事とその理由を教えてください
A.
私は、品質保証に興味があります。研究活動において、私は工業部材に薄膜を被覆する表面処理装置を開発し、成膜装置の性能評価を行いました。性能評価は、表面処理の品質を確かにする上でとても重要であり、様々な観点から性能を評価する必要があったため、この経験により品質保証に興味を持ちました。御社の業務において私は、研究に取り組むことで経験し、学んだことを活かすことで、人々の豊かな生活を支えたいと考えています。 続きを読む
Q. 得意な科目は何ですか?その内容と理由を具体的に教えてください
A.
私の得意な科目は、機械要素設計製図です。班ごとに指定された機械部品を製図する授業で、傾斜バイスを製図しました。5人班の班長となった私は、役割分担を決めたり、どこから取り掛かるべきか提案したりしました。提案では様々な意見がありましたが、それぞれの意見を潰さないよう心掛け、全員が納得できる意見に少しずつ変え続けました。結果、全員の最善を見つけ、最良の結果に繋げられると学び、成長できました。 続きを読む
Q. 苦手な科目は何ですか?その内容と理由を具体的に教えてください
A.
私の苦手な科目は、熱力学です。高校で学習する熱力学をさらに専門的に学ぶ内容であるため、難易度が高く、期末試験に合格するために公式の暗記に注力してしまい、熱力学の概念を十分に理解できず苦手意識を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月22日
男性 21卒 | 長崎大学大学院 | 男性
Q. 趣味・特技ををご記入ください
A.
私の趣味は山登りをすることです。年に3回研究室のメンバーで九州にある山に登りにいきます。山登りを始めた当初は、遊びだと思っていましたが、行程がどんなにきつくても「最後まで登ろう」という、根性と忍耐力が必要で、登頂したときの達成感や仲間との連帯感、冷静に対応できる逆境適応能力など様々なことを学ぶことができました。今年の夏には研究室のメンバーで富士山に登る計画を立てています。 続きを読む
Q. 自己PRをご記入ください
A.
私の強みは競争意識を常に持っていることです。普段から勉学、スポーツなど各分野ごとにライバルを見つけ、この人には負けたくないという気持ちで取り組んでいます。そこで、たとえ一度負けたとしても、その時の悔しさをバネに、次こそは勝つという意思を持って努力してきました。こういった負けず嫌いな性格を基に、お互いを高め合える友達を見つけ、常に向上心を持って物事に取り組んでいます。 続きを読む
Q. 最も打ち込んだことをご記入ください
A.
私は学部4年生のときロボットコンペティションに出場しました。これはロボットの各部門ごとに設定されたテーマに沿って競い合うものです。大会に向けてロボットを製作するにあたって当時、一からロボットを作り上げるのは初めてであり、プログラミング、cad、電子部品などのロボットに必要な知識が欠けていました。しかし自分のロボットに適用する専門的かつ局所的な情報は本やネット上ではわからないことが多いので、先生や先輩、外部の方を自主的に訪ね、知識を吸収し、また自分の手でロボットを作り上げることで、知識、技術面で大きく成長することができました。こうして苦労を重ねロボット製作し大会では優勝することができました。大会を通して改めてものづくりの面白さ、達成感を味わうことができ、現在も意欲的に研究、ものづくりに取り組んでいます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
男性 21卒 | 熊本県立大学 | 男性
Q. 学業やゼミ・研究室などで取り組んだ内容について教えてください。※250字以内
A.
私が所属している学部は、社会学、行政学、社会福祉学、経営学、情報学など幅広い分野の知識を習得し、社会の諸課題を創造的に解決していくアドミニストレーションスキルを身につける学部です。 得意分野である社会学や情報学を主に専攻し、情報を幅広く収集し、適切に分析し、それらを分かりやすく伝えられるような発信力を習得しました。 ゼミ活動では、東南アジア及び東アジアの交通インフラや都市社会に着眼し、持続可能で効率的かつ住民が満足できる都市のあり方は何か、実際に現地に出向いて観察することで学習し、まとめています。 続きを読む
Q. 自己PRをお書きください。※400字以内
A.
私の強みは、実行力と統率力です。私は、学生自治会という生徒会のような委員会で〇〇職をしていました。大学の事務局と学生のパイプ役として、学生の福利厚生に関わる仕事などをしてきました。例えば、1500名ほどの大学の各サークル所属者の取りまとめを行うために、既存の方法を一新し、一括して取りまとめられるようWebサイトのフォームを活用する方法を取り入れました。 このような大きな仕事をするために、仲間と協働することを大事にしてきました。私の良さや能力を表に出すだけでなく、皆から自分らしさを認められ、協働できる空間を自ら率先して作ってきました。例えば、様々な仲間を集めて自由に意見を生み出す場を設けることで、互いの人間関係を深めつつ課題を解決でき、仲間も私の統率力を様々な場面で認めてくれました。 私にしか生み出せない「人らしさ溢れる仲間の輪」を大事にし、自ら率先して仕事をこなすスキルを御社で活かしたいと思います。 続きを読む
Q. 学生時代最も打ち込んだことを教えてください。 力を注いだ理由、その経験を通して学んだこと、その後あなたがどう変わったかも併せてご記入ください。※400字以内
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、ビジネスホテルのアルバイトにおける接客の質と効率を向上させたことです。入学当初は飲食業のアルバイトをしていましたが、より社会で活かせるビジネスマナーやスキルを身につけるために転職し、取り組んできました。 働いていくなかで、前述の能力を身につけただけでなく、接客マニュアルの内容にとらわれず、言葉を付け加え、天気や地域の話題をきっかけに自ら主体的に顧客と交流することの重要性を学びました。また、ホテルの提携駐車場の案内地図や施設案内などには、私が大学の授業で学んだ情報デザインの能力を活かし、スタッフの案内方法に合わせてより視認性が高くなるようにしました。この取り組みは、直接的な売上高の向上には繋がらないものの、顧客満足度を高めるきっかけになると社員から認められ、より職務を任せられるようになりました。こうして、自分から仕事に挑戦する意識を持つようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月19日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

日之出水道機器を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 北九州市立大学 | 男性
通過
Q. 多数ある企業の中から当社に興味をもった理由を教えてください
A.
学内合同会社説明会で貴社のブースに立ち寄ったことがきっかけです。その際に、どのような業界を中心に就職活動をするか決めていなかった時期に、自動車業界という存在を知ることができました。就職活動のために企業研究を進めていく中で、日本の市場規模の中で最大級の規模を持つ自動車業界で働きたいと考え、貴社を志望しました。先輩社員との座談会に参加した際に、こちらが聞いた質問に何でも気さくに答えて頂いた点や、文系には分かりにくい事業内容を分かりやすく噛み砕いて説明して頂けた点から、社員の方の人柄の良さを感じました。また、説明会の際に、若手の人事担当の方が、個別説明会で学生に会社まで来てもらうスタイルは古いので貸会議室を借りて行いたいというアイデアを出して、その結果として今年は天神で説明会を行ったという話を伺い、若手にもチャンスが与えられる点に魅力を感じたことも理由の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日
20卒 | 近畿大学 | 男性
通過
Q. 当社を志望する理由を教えてください100-400
A.
貴社の技術力と積極的な事業展開を行っている点に惹かれている。日本の技術力は世界に誇れるものも多く、私は高い技術力を海外に広めていきたいという夢がある。説明会などで実際に話を聞いたことで貴社のもつ技術力の高さを身をもって感じ、日本の工業に貢献していけると感じた。私は集団でいると、縁の下の力持ちとして活動することが多く、貴社が持つ高温高圧バルブは発電所の核となる部分に使われており、社会基盤でもある発電所を’’バルブ’’で支えていくという点に惹かれた。また貴社はその技術力を活かしてIMOなどの新規事業に取り組んでいる上に、積極的に海外市場への展開を行っており、海外に日本の技術を広めていきたい私の夢を叶えられると強く確信している。留学で培った語学力とタフな精神力を生かし、貴社の海外市場を拡大していきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

日之出水道機器の 会社情報

基本データ
会社名 日之出水道機器株式会社
フリガナ ヒノデスイドウキキ
設立日 1919年6月
資本金 9000万円
従業員数 812人
決算月 3月
代表者 浅井武
本社所在地 〒812-0043 福岡県福岡市博多区堅粕5丁目8番18号
電話番号 092-476-0777
URL https://hinodesuido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1282479

日之出水道機器の 選考対策

  • 日之出水道機器株式会社のインターン
  • 日之出水道機器株式会社のインターン体験記一覧
  • 日之出水道機器株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日之出水道機器株式会社のインターンの面接
  • 日之出水道機器株式会社の口コミ・評価
  • 日之出水道機器株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。