就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
霧島酒造株式会社のロゴ写真

霧島酒造株式会社

霧島酒造の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

霧島酒造株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

霧島酒造の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 同志社大学 | 非公開

Q.
現在所属している大学で学んでいる内容(130)

A.
流通・マーケティング、貿易、金融・保険、会計、経営などの具体的な経済活動に焦点を当て、それらを多面的、実践的に学んだ。商品をつくるアイデア、売るためのマーケティング、商品の貿易や流通、さらに貿易に必要な為替や金融についてなど、ビジネスの全てを幅広く学んでいる。 続きを読む

Q.
ゼミや研究室でのテーマ(100)

A.
基本統計学ゼミに所属、データ分析を行なっている。アンケートやビックデータ等を用いて、世の中にあふれる様々な問題をデータ分析から解決。データ分析力や世の中で必要となるITスキル、AI技術の基本知識を学んだ。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 山口大学大学院 | 女性

Q.
当社を志望する理由は何ですか?(300字以内)

A.
【九州からおいしいお酒を届けたい】 大学で微生物の発酵について研究しており、発酵食品の中で酒類製造に興味があります。 貴社を志望する理由は、売上高1位であり、全国で愛飲される焼酎を都城の工場のみで製造しているからです。私は九州出身で、離れてから九州が大好きであることに気付きました。加えて、貴社の強みである品質にこだわった製品つくりにおいて、徹底して原料の検査や、お客様の声を反映させた改善の制度に魅力を感じました。九州で高品質の酒類製造の仕事に携わるなら貴社しかないと考えたため、志望します。 続きを読む

Q.
大学生活において、チームの中で周囲と協力して活動した経験があれば教えてください。

A.
よさこいサークルのチーム運営です。メンバーシップの強いチームだった為、重大な決断は同期全員による会議で決めていました。私は新たな縁を求めて新規の祭に参加したいと提案しましたが、チームにとって大事な祭の準備を優先したいという意見があり却下されました。切り替えて練習の雰囲気作りに励み、その大事な祭で3位と結果を残すことが出来ました。運営に関わった1年を振り返ると、苦悩の会議で重ねたことで同期と絆が強まり、自信をもって後輩たちと活動した結果、歴代の中で一番と自慢できるチームを作ることが出来ました。同期達と駆け抜けた1年は一生の宝物です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月29日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

霧島酒造を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 明治学院大学 | 男性
通過

Q.
志望理由

A.
私は貴社の商品を広めることで、国内外に日本産のウイスキーやワイン、また焼酎の文化を根付かせ、人々に「豊かさ」を届けたいと考えています。私はバーテンダーとしてのアルバイト経験から、「お酒は人の喜怒哀楽全ての感情に寄り添うことができる」と考えるようになり、以来お酒を通じて人の心に「豊かさ」を届ける仕事がしたいと考えるようになりました。 私は食に関心があり、他国のものを食べたりお酒のおつまみを作ったりする他に、人がまだ知らない食べ物やお酒を紹介することが好きで、自分が紹介したものを好んでもらえた時には大きな喜びを感じます。私は「人」、「お酒」、「食」の3つを繋げることにやりがいを感じていて、これはバーでのアルバイトだけでなく私生活からも同じことが言えます。 貴社は継承と革新という理念の下に多様な商品を生み出しており、この開発力を活かして経営企画、または営業の仕事に取り組みたいと考えています。貴社の豊富な商品群の下において、私の「人・お酒・食」を繋げる力を存分に発揮できると考えており、特に焼酎の海外進出においては、外国人に未だ馴染みのないものなので、いかにして「食」と繋げるかを考えていきたいと思っています。またこれは海外市場で勢いのある国産ワインやウイスキーにおいても同じように考えていきたいです。 以上のことから、私は貴社で人々と貴社商品を繋ぎ、お酒や食をはじめとする文化の紹介や、それを通じた豊かさの提供を叶えていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月13日

問題を報告する

霧島酒造の 会社情報

基本データ
会社名 霧島酒造株式会社
フリガナ キリシマシュゾウ
資本金 2200万円
従業員数 1,200人
売上高 531億1200万円
決算月 3月
代表者 江夏順行
本社所在地 〒885-0011 宮崎県都城市下川東4丁目28号1番
電話番号 0986-22-2323
URL https://www.kirishima.co.jp/
NOKIZAL ID: 1562006

霧島酒造の 選考対策

最近公開されたメーカー(飲料・たばこ・飼料製造業)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。