就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アサヒビール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アサヒビール株式会社 報酬UP

アサヒビールの本選考ES(エントリーシート)一覧(全121件)

アサヒビール株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アサヒビールの 本選考の通過エントリーシート

121件中1〜50件表示
男性 24卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年11月2日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. 理想の社会人像 理由とエピソード 1分動画
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月28日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月11日
男性 24卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月4日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内) ※
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内) ※
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月1日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月29日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが正解のない問いに向かいあうときに大切にしていることと、具体的なエピソードを教えてください。
A.
Q. あなたの研究テーマをおじいちゃん、おばあちゃんにも理解できるように説明してください
A.
Q. あなたが描く、将来のありたい姿と、それをアサヒビールで実現したい理由を説明してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月24日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

24卒 本選考ES

技術系生産研究
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代頑張ったエピソード ※
A.
Q. ※あなたが描く、将来のありたい姿と、それをアサヒビールで実現したい理由を説明してください。(300文字)
A.
Q. ※あなたの研究テーマをおじいちゃん、おばあちゃんにも理解できるように説明してください。(300文字以内)
A.
Q. ※あなたが正解のない問いに向かいあうときに大切にしていることと、具体的なエピソードを教えてください。(300文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月4日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月2日
男性 24卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月2日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月1日

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月28日
男性 24卒 | 立命館アジア太平洋大学 | 女性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100字以内)
A.
Q. 「あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。」(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月27日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月27日

24卒 本選考ES

総合職事務系
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての 「モチベーションの源泉」は何ですか?(100 文字以内)※
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月24日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月21日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月20日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたらしさが表れている写真
A.
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月20日

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 一橋大学 | 男性
Q. あなたが「アサヒビールで実現したいこと」は何ですか?(100文字以内)
A.
Q. あなたが思う「高い成果を出す為にチームワークに必要な要素」は何だと思いますか?(100文字以内)
A.
Q. あなたにとっての「モチベーションの源泉」は何ですか?(100文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月18日

24卒 本選考ES

生産研究
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 研究室・ゼミテーマ
A.
Q. 研究内容
A.
Q. 就職先に求める点 ※複数選択(3つまで)
A.
Q. 大切にしている価値観 ※複数選択(3つまで)
A.
Q. 学生時代頑張ったエピソード写真 :学生時代頑張ったエピソード写真を1枚登録ください。 →エピソード記入スペースにどのような場面の写真かエピソードを記入ください。
A.
Q. あなたが描く、将来のありたい姿と、それをアサヒビールで実現したい理由を説明してください。
A.
Q. あなたの研究テーマをおじいちゃん、おばあちゃんにも理解できるように説明してください。
A.
Q. あなたが正解のない問いに向かいあうときに大切にしていることと、具体的なエピソードを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月13日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. アサヒビールを志望する理由を、「アサヒビールの何に惹かれたのか」を交えてご記入ください。
A.
Q. 「失敗を恐れずに新しい発想で行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。
A.
Q. 「過去の自分を超える為に行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月9日

23卒 本選考ES

エンジニア
男性 23卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. あなたがどんな観点で業界・会社・職種を選んできたのか、という点にも触れながら、当社を志望する理由、またエンジニアリング系を志望する理由を教えてください。(400)
A.
Q. あなたの「強み」は何ですか? 具体的エピソードを交えながら説明してください。また、入社後、強みをどう生かせますか。具体的に説明してください。(600)
A.
問題を報告する
公開日:2022年12月6日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 最もあなたらしさが伝わる写真 写真の具体理由 30文字
A.
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内)
A.
Q. 動画選考 アサヒビールで実現したい事・夢を教えてください。(15秒)
A.
Q. 動画選考 チームとしてより高い成果を出す為に、あなたが最も大切だと思うことを、これまでの自身の経験を踏まえて教えて下さい。(20秒)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月2日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. モチベーションの源泉
A.
Q. アサヒビールを志望する理由を、アサヒビールの何に惹かれたのかを交えて教えてください。
A.
Q. これまでの挑戦の中で、今の自分に最も影響を与えた(ターニングポイントとなった)経験や体験とそこから得た気づきや万尾を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月29日
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2022年8月4日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内) ※
A.
問題を報告する
公開日:2022年7月20日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内) ※
A.
問題を報告する
公開日:2022年7月7日
男性 23卒 | 中央大学 | 女性
Q. 「挑戦」「革新」のエピソード。その過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたか
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月10日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。 特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月9日
男性 23卒 | 大阪大学 | 女性
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月20日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内) ※
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月21日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなた自身の挑戦・革新のエピソード 特にその過程でどのような課題に直面し、またその課題をどのように乗り越えようとしたか600字以内
A.
問題を報告する
公開日:2022年6月8日

23卒 本選考ES

生産研究職
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたが描く、将来のありたい姿と、それをアサヒビールで実現したい理由を説明してください。(300文字)
A.
Q. あなたの研究テーマをおじいちゃん、おばあちゃんにも理解できるように分かりやすく説明してください。(300文字)
A.
Q. あなた自身のパーソナリティについて、あなたの身の回りの人にアンケートを取ったとすると、「どのような人だ」という回答が上位を占めると思いますか。 上位になると思う3項目と、それぞれがどれくらいの割合を占めると思うか、 またその結果になると思う具体的なエピソードを説明してください。(800文字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月6日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内)
A.
Q. あなたらしさの写真は何ですか
A.
問題を報告する
公開日:2022年5月9日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。(600文字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2022年5月27日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなた自身の「挑戦」「革新」のエピソードを教えてください。特にその過程でどのような課題に直面したか、またその課題をどのように乗り越えようと試みたかを含めて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2022年5月2日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが描く、将来のありたい姿と、それをアサヒビールで実現したい理由
A.
Q. あなたの研究のテーマを、おじいちゃん・おばあちゃんにも理解できるように分かりやすく説明してください
A.
Q. あなた自身のパーソナリティについて、あなたの身の回りの人にアンケートを取ったとすると、「どのような人だ」という回答が上位を占めると思いますか。 上位になると思う項目三つと、それぞれがどれくらいの割合を占めると思うか、 またその結果になると思う具体的なエピソードを説明してください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月25日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. アサヒビールを志望する理由を、「アサヒビールの何に惹かれたのか」を交えてご記入ください。(300)
A.
Q. 「失敗を恐れずに新しい発想で行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。 (300)
A.
Q. 「過去の自分を超える為に行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。 (300)
A.
Q. 「チームを意識しやり遂げた取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。(300)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月15日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. アサヒビールを志望する理由を、「アサヒビールの何にひかれたのかを」交えてご記入ください
A.
【誰もが楽しめるお酒の新たな選択肢を生み出したい】 私は「お酒」の魅力とは、それがあることでコミュニケーションが円滑に回わる点だと考えます。中でも、貴社の掲げる「スマートドリンキング」というお酒が苦手な人や制限している人に対して飲み方の選択肢を提供する画期的な売り出し方に大変魅力を感じています。自分に合った選択肢を選ぶことで全ての人がお酒を楽しめる「当たり前」を世界中に広めたいです。社員の方が熱い思いを持ち、時代の変化に柔軟に対応し挑戦を続ける貴社でなら、私も果敢に挑戦し、世界中の人に楽しい空間を提供するだけでなく世界中から愛されるブランドを生み出すことが出来ると確信し志望致しました。 続きを読む
Q. 「失敗を恐れずに新しい発想で行った取り組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください
A.
【お客様満足度向上に貢献】 私の働くお好み焼き店は、効率的な経営を目指していたことから、リピート率やお客様満足度が伸び悩んでいました。私は「先手サービス」できていないことが原因だと考え「潜在的ニーズ」に着目し、サラリーマンへ食事後におしぼりを提供したり、幼児が火傷をしないよう鉄板にタオル被せるよう心がけました。すると自然とお客様から感謝されることが増え、私自身が店舗のお客様満足度1位として表彰されました。後輩の指導に携わる時も「先手サービス」の重要性を伝え、コロナ禍においても多くの常連客が来店しています。失敗を恐れずに現状打破に徹したこの経験を通して貴社でも多くの事に取り組んで参る所存です。 続きを読む
Q. 「過去の自分を超えるために行った取り組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください
A.
【コロナ禍でも入会生140名を達成】 私は所属する英語研究会で企画職を務めています。例年、リーフレットを配るなどして研究会の魅力を直接新入生に伝えていた私達は、コロナ禍でその機会を失いました。以前なら考えずに挑戦していましたが、今回は新入生が「サークルに何を望んでいるか」に焦点を置き、学生への聞き取り調査を行いました。新入生がコロナ禍のオンライン授業で「友人ができない」という問題に着目し、友人と交流が図れる場として週3回オンライン上でクイズ大会を開催した結果、多くの参加者に魅力が伝わり、例年の倍の140名の入会生獲得に成功しました。戦略的に挑戦したこの経験は大きな成長に繋がったと考えます。 続きを読む
Q. 「チームを意識しやり遂げた取り組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。
A.
【英国で日本文化を伝えるイベントを企画】 私は留学において語学力以外の成長を図るべく、25名を束ねる学生リーダーに立候補しました。組織を一致団結させる為に、外国人に向けた日本文化を伝えるイベントを立案しました。当初はチーム内に熱量の差が生じるなど苦慮しましたが、メンバーに適任ポジションをあてがうことで、一人ひとりがジブンゴトとして準備に取り組める環境を作りました。また私もリーダーとして英語での会場使用交渉や司会進行準備を入念に行い、全員が一丸となった結果、当日は150人を超える来客を記録しました。 留学で組織のマネジメントに尽力した経験は、今後の社会人人生でも糧となる経験だと自負しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. アサヒビールを志望する理由を、「アサヒビールの何に惹かれたのか」を交えてご記入ください。300
A.
1つ目は、取引先の価値を最大化する営業スタイルにおいて、強みである「年齢・立場を考慮しつつ他者を巻き込む力」を発揮できるからである。パートナーとして、取引先に寄り添い価値を提供し続ける貴社だからこそ、この強みを最大限活かし取引先、そして貴社に貢献できると考える。 2つ目は、私と貴社の挑戦心に共通点を感じたからである。貴社はお客様の期待を超える楽しさを提供することを目標に新たな価値を創造している。私はこれまで他者交流の苦手意識を克服することを目標にダイエットの活動を行った。目標に向け挑戦する姿勢に共通点を感じた。貴社に入社した際には、より多くのお客様に価値を提供することを目標に業務を行いたい。 続きを読む
Q. 「失敗を恐れずに新しい発想で行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。300
A.
友人と自宅で行った1か月間のダイエット合宿である。コロナ太りをした友人からダイエットの相談を受けた。それまで自分自身のためにダイエットを行っていたが、ダイエットを継続できたのは友人や家族の支えがあったからこそであった。その恩返しとして、「自分の経験を友人のために活用したい」と考え、ダイエット合宿を行った。合宿当初、私が実際に行っていた食事・運動メニューを実践したが、効果的なダイエット法は個人差があることから友人には効果がなかった。そこで、友人に最適なメニューを模索し継続した結果、1か月間で5キロの減量に成功した。 この経験から自身の経験を他者に提供し、喜びを共有することにやりがいを感じた。 続きを読む
Q. 「過去の自分を超える為に行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。300
A.
3年間継続しているダイエット活動である。大学入学時、98.6キロと肥満体型であったことから他者交流に苦手意識を持っていた。孤立した大学生活を過ごしている自分を変えるため、標準体重60キロを目標にダイエットを決意した。活動の1つとして、負けず嫌いな性格を活かした「自分だけのライザップ」を構築した。それは、ジムのランニングマシーンで一番速く走る人の隣で走ることである。隣の相手にも「ダイエットから逃げ出したい」と思う自分の弱さにも打ち勝つことを意識することで継続した。結果、現在までに30キロの減量と他者交流に対する苦手意識の克服に成功した。 この経験から、目標に向けて泥臭く継続する力を身につけた。 続きを読む
Q. 「チームを意識しやり遂げた取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。300
A.
警備員のアルバイトにてクレーム削減を目的に年齢・立場が異なる新人を巻き込んだ指導である。同時期に3名の新人が配属され、指導員不足から十分な研修ができず、依頼者からのクレームが増加した。クレーム増加は警備隊全体の問題と考え、新人指導を行った。当初、最年少で唯一のアルバイトであることから新人に反発された。しかし、「相手の世代に合う話題を調べた上で交流を図る」ことで関係構築し、その上で「利便性を考慮したLINEでのマニュアル作成」に取り組んだ。結果、新人を指導に巻き込み、3ヶ月でクレーム件数を週10件から週3件に削減した。 この経験から年齢や立場を考慮しつつ周囲を巻き込み行動する力を身につけた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月4日
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. 1. あなたのこれまでの挑戦において、「自ら考え、行動に移し、他に類を見ない、圧倒的な成果を生み出した経験」や、「固定概念や前例に捉われず、0から1を生み出した経験」を教えてください。また、その経験が自分に与えたものや価値観・考え方の変化について教えてください。
A.
〇〇として〇〇(受講等のやり切らせる指導)全国1位を達成した。30人と〇〇を目指している。生徒学習量が系列1000校舎中700位で悔しかった。一帯の〇〇の成績が悪いことを言い訳にせずに自責の矢印を徹底し、上位校舎に視察に行き、【チューターの主体性を伸ばす指導力に乖離がある】ことが原因と考えた。【生徒の成績に責任を持つ指導の浸透】に取組み、全国1位を目標とした。1年で100位あげることが限界と言われていた中、下記を実行した。 1. 各生徒の指導についてチューター全員と面談 2. 校舎目標の意義と感情を伝達する月次研修の企画 3. 全生徒のタスクを週に1度リスト化・共有 誰よりも率先垂範で実行したことでメンバーも追随して、合格のために最も効率的な指導体制を構築した。利益・数値本位の指導ではなく、【生徒本位の指導】を追求した結果として『生徒学習量全国3位』を達成、第一志望校合格率は1.5倍になった。そして今年は悲願の全国1位を達成した。この経験から【ミッションを第一に考え、常に相手のために率先垂範の姿勢で行動することが結果につながる】という価値観を学んだ。 続きを読む
Q. 2. あなたはその経験をアサヒビールでどのように生かしていくことができますか。
A.
営業として【『楽しい生活文化の創造』という利他的なミッションの追求】を【率先垂範の姿勢で実行】することで長期的に利益を生み続ける。 〇〇を省みると利益・数値を追求する利己的な姿勢で結果が出なかった。個人の営業マンとしては相手を想って挑戦し、『楽しい生活文化』を届けることを追求して店舗関係者、消費者と長期的な信頼関係を築きたい。一時の利益のために不誠実な行動はせずに、長期的な利益を生むことができると考えている。〇〇においては社員の仕事である〇〇行っていた。誰よりも多く足を運び、相手に傾聴することを通じて信頼関係を構築することができたため、貴社の社員として行動量と傾聴力を大事にしたい。 営業支店のチームとしては、ミッションを一義的に追求して挑戦する際に限界や固定概念にとらわれず、率先垂範の姿勢で挑戦を続けてチーム全体を引っ張ることができる。自らが率先して主体的に考え、模範的な行動をとることでメンバーであっても組織全体の先頭に立って行動していく。いかなる状況でも原因を外的なものに帰結させない【自責の矢印】を忘れずに日々、向上を目指していく。 続きを読む
Q. 3. アサヒビールを志望する理由を、アサヒビールの何に惹かれたのかを記入してください。
A.
私はビールを通して【人々の新たな1歩を創出】したい。 〇〇で3位に表彰されたときの祝勝会を契機に気分を入れ替えて1位を目指し始めた。全国3位を獲得した夜に皆で飲み会を行って喜び、労いあった。これまでの反省と1位をとるために再び気合を入れ直したことが印象に残っている。仕事であった良いことも、悪いことも真摯に受け止め、次のステップへの感情を共有する場を創出するのがビールだと考える。また、幹事を務めた〇〇でも実感した。これまでの〇〇に感謝すると同時に、次の100年に向かってビールで乾杯をした。過去を水に流して全員で写真を撮ったことで新たな一歩を踏み出した。 貴社に惹かれる理由は2つある。1点目はチームワークを重んじる社風だ。最高の成果を目指すためにはミッションに向かうチームワークが大事だと気づき、その点に惹かれている。2点目は海外事業の強さだ。私が訪れた〇〇では日常的にお酒を飲む文化がなかった。海外においても気軽に飲むという文化を実現するために、欧州を拠点として未進出の国に貴社製品を届けたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月2日
121件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

アサヒビールの 会社情報

基本データ
会社名 アサヒビール株式会社
フリガナ アサヒビール
設立日 1889年11月
資本金 200億円
従業員数 3,134人
売上高 7502億6400万円
決算月 12月
代表者 松山一雄
本社所在地 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23番1号
電話番号 03-5608-5111
URL http://www.asahibeer.co.jp/
採用URL https://www.asahibeer.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130836

アサヒビールの 選考対策

最近公開されたメーカー(飲料・たばこ・飼料製造業)の本選考ES