就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中部飼料株式会社のロゴ写真

中部飼料株式会社 報酬UP

中部飼料の本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

中部飼料株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

中部飼料の 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 自己PR(My Career Boxを使用)
A.
私の強みは、逆境に対しても諦めず最後までやり抜く力です。この力を最も発揮したのは、○○サークルでグッズ制作・販売に携わった時です。Tシャツを○○大会の観客に向けて販売した際、80枚中40枚以上が売れ残りました。私は自分が決めた発注枚数に対して赤字が出たことに責任を感じ、係内で対策を話し合いました。そこで他大学との合同練習での直接売り込みを行いましたが、約30枚が売れ残ってしまいました。一度は諦めかけましたが、他のメンバーと相談する中で、サークルOBやファンに売り込むアイデアを思いつき、初試みの通信販売を行いました。遠方の購入者への商品発送や代金受け取りは大変でしたが、宣伝を増やした効果もあり3ヶ月かけて完売させました。この経験から、仕事で困難にぶつかっても諦めず、責任感を持って業務を遂行することで、貴社に貢献したいです。(My Career Boxを使用) 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み(My Career Boxを使用)
A.
私は100人規模の○○サークルの新入生勧誘に力を入れ、その責任者として例年より20人多い入会目標80人を達成しました。これは全国大会優勝の為でしたが、課題が2点ありました。1点目は、勧誘と大会の練習期間の重複による「勧誘人員の不足」です。その対応として「早期の人員確保」を行いました。イベント1ヶ月前迄には練習責任者やメンバーに声を掛け、余裕を持った日程調整を行いました。2点目の課題は、「勧誘係内の関係不和」です。責任者である私が数多くあるタスクを役割分担できず、仕事量や内容に差が生じて不平・不満が出ました。そこでタスク管理表を作り、皆で問題点を話し合いながら分担を決めた上で、その進捗管理を係全員で行いました。以上の結果、78人の入会を達成しました。この経験から、大きな物事を進める際は、全体を俯瞰して段取りを立て、周囲と協力して進めることが重要だと学びました。(My Career Boxを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
男性 22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
Q. 自己PR(My CareerBox)
A.
私には多角的な視点から問題を検討し解決する力があります。研究が思うように進まず、成果が出ない時期がありました。現状の打開には、広い視野でこのテーマに向き合う必要があると考え、先行の研究で用いられている手法や、研究室メンバーの実験への取り組み方に注目しました。100本以上の論文を読み知識を蓄え、先輩の実験を見学し考え方を吸収することで自分の研究に応用しました。この時、1つのテーマのために読んだ論文や実験の経験が他のテーマでも活かせることに気づきました。また、1つの仮説を検証するための実験法は1つではなく複数あることを学び、様々な切り口から問題に対してアプローチできるようになったことで研究者としての力をつけました。その結果、着実に成果を出すことができ、学部4年生で国際学会での発表を、修士1年生で論文投稿を行うことができました。培った問題解決能力は貴社でも必ず活かせるものと考えます。(My CareerBox) 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み(My CareerBox)
A.
私はコッペパン専門店のアルバイトで売り上げの向上に取り組みました。売り上げが伸び悩みの原因は、コッペパン専門店という珍しさからお客様が味を知らないことだと考えた私は、ファミリーレストランの売り上げを増加させた経験を活かして売り上げ向上を目指しました。当時は自分の感想をお客様が味を想像する言葉で伝えることを心掛けていました。この経験を活かして、試食を行うことと接客時のおすすめ方法として、自分の感想を伝える接客を提案し、実行しました。初めは積極的な接客に対して協力的ではない人もいましたが、強制するのではなく、楽しく働いている姿や、1つ、2つ多く買っていただける接客を見せることで、多くの人が協力してくれるようになり、徐々に売り上げが増加しました。この経験から、成功経験の活かし方、挑戦と工夫の重要性を学び、大きな目標に対して周囲と協力するときには積極的な姿勢や丁寧な説明が必要であると感じました。(My CareerBox) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月21日

21卒 本選考ES

製造・品質管理
男性 21卒 | 京都産業大学 | 男性
Q. なぜ飼料業界なのか
A.
私は、「食」を通して、子供から大人まで幅広い方々の健康に貢献したいと想いから、食に携わる仕事がしたいと考えています。 その中でも高品質な飼料を家畜に提供することで、食の根底を支える飼料業界に興味を持ちました。 続きを読む
Q. 志望動機はなんですか
A.
御社を志望する理由は、お客様と共に課題を見つけ出し、解決するという姿勢に魅力を感じたからです。御社は、「特性ある仕事をして社会に貢献する」という理念の基、日本の食を長年支えています。それが出来るのは、お客様の抱えている課題を様々な部署の方々が共有し、その課題に真摯に向き合うことで、潜在的ニーズに柔軟に対応してきた結果だと思います。このようなお客様の事を第一に考えている会社で働きたいと考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月1日
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 自己PR
A.
『広くアンテナを張り、考えながら取り組むこと』が持ち味です。この強みを発揮したのが自転車旅で、「自転車で3月の青森県と福島県を往復(1100km)」を遂行しました。大学3年の春休みに、帰省の費用を浮かすためにその交通手段をいくつか考えました。そのなかで一番挑戦心をくすぐる手段として「自転車での帰省」という一見すると無謀に思える計画にたどり着きました。当然、寒さが厳しい3月の東北における自転車旅の報告が過去にありませんでした。そこで、情報不足を補うため、悪天候や自転車の故障、怪我といったトラブルを想定し、それに対処できるように入念に準備した上で実行に移しました。特に、一番の懸念材料であった「行動中・野宿中の氷点下を下回る寒さ」に対しては、山岳部で培った雪山での防寒技術を活かしました。具体的には、行動中こまめに記録した体調や天候を参考にして現状を分析し、体温調節や栄養補給などに細心の注意を払うことで、心身の消耗を防ぎました。これを継続することで、「3月観測史上最大の暴風雨や季節外れの大雪」といった想定以上の悪天候に遭遇しても冷静な気持ちを維持し、ペダルを漕ぎ続けました。その結果、6日間で1100km走破することができました。貴社に入社後もこの持ち味を活かすことで、社内外の多くの方々とも協働して、より洗練させた新しい価値を世の中に送り出していきます。 続きを読む
Q. ガクチカ
A.
体育会系山岳部で『強化費の獲得』に尽力しました。当初、体育会から5年連続で強化費が貰えていない問題があり、この打破し、部の運営を安定させることだ大切だとかんじました。そこで、まず、体育会への要望書の原案を自分で試作しました。そして、部の会議で、「強化費を貰う意義」を最初に説明し、部員に理解してもらった後、要望書を提案しました。その後、部員全員から意見を集めることに加えて、他の部活や体育会にも出向き意見交換を繰り返すことで、要望書を洗練させました。その結果、強化費を獲得できるようになりました。また、強化費を毎年獲得できるようにするため、後輩にノウハウを伝承しました。現在もこのノウハウが受け継がれて毎年強化費を獲得できているようです。 続きを読む
Q. 趣味
A.
学部時代は山岳部に所属していました。「北海道の冬山に登って、厳しい自然を体感したい」との想いで入部しましたが、入部するまで夏山にすら登ったことがありませんでした。そこで、仲間との知識や経験の差を埋めるため、毎回課題意識を持ちながら山に登り、仲間と切磋琢磨しながら着実に経験を積みました。最終的に、部で成功例がなかった「2週間に及ぶ冬の知床半島の縦走」を仲間と協力して成功させることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
男性 18卒 | 千葉大学大学院 | 女性
Q. 当社を志望した理由は何ですか?
A.
御社を志望した理由は次の二点が挙げられます。一点目は御社の経営理念である「特性ある仕事をして社会に貢献する」という姿勢です。御社の一貫した生産設備や培われた技術、幅広いネットワークと営業体制を用いた特性のあるサービスや製品、例えば畜水産物の販売や有機入り配合肥料の製造販売等の展開により他社との差別化を図り、多様な需要に適応できる体制を常に整えている点が魅力的に感じました。二点目は御社のお客様に対する営業スタイルです。御社の営業スタイルは、特性のあるサービスや製品、技術を最大限利用して、農場を経営するお客様に対して、販売ではなく経営面からお客様と一緒に課題解決に取り組む姿勢です。この姿勢はまさに農家さんに一番近い存在で日本の食を根底から支えていきたいと考えている私にとって、理想的な働き方だと思いました。 続きを読む
Q. あなたの強みを教えてください。
A.
私の強みは新しいことに挑戦し貪欲に学ぶ姿勢です。その力は大学4年時からの研究活動で発揮されました。私は植物葉内の内生菌の生態研究という、研究室内では誰も取り組んでいないテーマに興味を持ち、研究することにしました。当初は先行研究の論文を読むことで知識を得ていましたが、それだけだと偏った情報しか得られないことが分かりました。そこで私は千葉大学園芸学部の菌類に詳しい先生方に連絡を取り、直接お会いして研究のアドバイスを貰いました。また菌類に関連する学会にも積極的に参加し、他大学の教授や研究生との交流を通じて常に最新の情報を得る努力をしました。その結果、植物病原菌の特定という他大学の演習林で起きた病気の原因の究明を任されるほど植物の菌類に詳しくなりました。この強みを持って御社でもお客様ごとの困難な課題の解決に向けて前向きに挑戦し、解決方法を貪欲に模索するという姿勢で日本の食を根幹から支えていきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

中部飼料の 会社情報

基本データ
会社名 中部飼料株式会社
フリガナ チュウブシリョウ
設立日 1949年3月
資本金 47億3600万円
従業員数 509人
売上高 2434億7600万円
決算月 3月
代表者 平野晴信
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目13番19号
平均年齢 41.3歳
平均給与 565万円
電話番号 052-204-3050
URL https://www.chubushiryo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134557

中部飼料の 選考対策

最近公開されたメーカー(飲料・たばこ・飼料製造業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。