就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サントリー食品インターナショナル株式会社のロゴ写真

サントリー食品インターナショナル株式会社 報酬UP

サントリー食品インターナショナルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全13件)

サントリー食品インターナショナル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サントリー食品インターナショナルの 本選考の通過エントリーシート

13件中13件表示
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
生時代に注力した活動(学業・課外活動など)を教えてください。

A.
◆高校 (100文字以内) 第一志望を目指しての勉強に力を入れていました。その他には、音楽部としての校内ライブ、放送委員会としての学校行事の運営に力を入れていました。 ◆大学・大学院 (100文字以内) 力を入れていたことの一つ目は〇〇大学の学生通りに〇〇屋でのアルバイト、二つ目はウェブエディアの長期インターンバイトで行った記事執筆、三つ目は教職課程とアルバイト、サークルの両立です。 続きを読む

Q.
サントリーでやってみたい仕事を選択し、理由を教えてください。(複数選択可)

A.
営業 私は飲食店でのアルバイト経験で、お客様と直接やり取りする喜びと、初対面の方にも臆せず話しかけられるコミュニケーション能力を得ました。この強みを生かし、営業職として現場でどういったことが求められているのかを肌で感じながら、お客様と一緒に解決策を考えていきたいです。そして、現場での培った経験を生かし、将来的には海外のお客様に向けた営業を行い、製品を通して日本という国自体についても発信していきたいです。 続きを読む

Q.
現時点でのサントリーに対する想い(志望理由)を聞かせてください

A.
私は、人々の「日常」を創る仕事がしたいと考えています。誰にとっても身近な飲料という製品を通して、生活が豊かになる新たな「当たり前」を作り出すことが出来れば「日常」がより充実したものになると考えました。中でも御社を強く志望する理由は2つあります。一つ目は「やってみなはれ」という常に変化し続けようとする姿勢、「みとくんなはれ」という挑戦をやり切る強い意志を持つことは、自分自身が社会人として理想とする姿だと感じたからです。2つ目は和魂洋才とローカライズによる海外展開です。日本らしさや開発力を発揮しつつも、各国のニーズに合わせて売り出す製品を変えるという海外展開は御社ならではの魅力に感じました。 続きを読む

Q.
今までの経験を活かしてサントリーで発揮できるあなたの強みを教えてください

A.
御社で発揮したい私の強みは二つあります。一つ目は飲食店でのアルバイトで培ったコミュニケーション能力です。ピーク時に三店舗の客列整理を一人で行っており、初対面の方にも臆せず話しかけ、すぐに距離を縮められる力が身に付きました。二つ目は記事執筆バイトで得た読者のニーズを発見する力です。企画や調査、執筆活動を通して何が求められているのか、その上で自分だからこそ出来ることは何かを考える力が付きました。この強みを生かして、お客様に最も身近なパートナーと感じていただけるような営業になりたいです。そして、そこで得た気づきと営業スキルを生かし、現場の視点を大切にする商品開発や海外事業にも挑戦したいです。 続きを読む

Q.
あなたが大切にしている価値観を一言で表してください

A.
不易流行 続きを読む

Q.
上記の理由を教えてください

A.
不易流行とは「本質は守りつつも新たな変化を重ねていく」ことです。私にとっての不易とは今の自分を作ってくれた恩師や友人を大切にし、それに恥じない自分であること、前向きに楽しく生きていく事です。流行とは、現状に甘んじることなく新たな考えや経験を積極的に取り入れ、挑戦し続けることです。「流行」を取り入れ進化するからこそ、人間としての深みや面白みが増し、いざという時に「不易」を守れると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月24日
問題を報告する
男性 20卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことはなんですか。

A.
アメリカンフットボール 続きを読む

Q.
質問1について、打ち込んだ理由を教えてください。

A.
「戦略次第で体格差のハンデを覆すことが出来る」ことに心を奪われたからです。私は敵とぶつかるポジションの選手でした。このポジションには、体重100キロを超える選手がゴロゴロいます。そんな彼らに、細身な私が単純にぶつかっても、勝てるはずがありません。しかし、戦略を立て、他の武器を磨くことで彼らに打ち勝つことが可能になります。これが他のスポーツでは味わえない魅力であり、私がアメフトに打ち込んだ理由です。 続きを読む

Q.
質問1について、最も困難だったこと、そこから学んだことはなんですか。

A.
最も困難だったことは、「後輩のミスによる選手の怪我を0にすること」です。当時、30人の選手のうち3人が、後輩のミスにより怪我をしていました。この怪我を0にするために、後輩のミスを減らす必要がありました。これを達成するための課題は、「後輩が、練習中に口頭で指導された内容を忘れてしまっている」ということでした。私はこれを解決するために、「後輩が指導を忘れない環境」を整えました。具体的には、「練習をビデオで撮影し、練習後にそれを見返しながら指導をする」方法を導入しました。これにより、後輩はメモを取ることが出来るようになり、指導を忘れてしまうことがなくなると考えたからです。結果として後輩のミスは激減し、「後輩のミスによる選手の怪我」を0にすることが出来ました。この経験から私は、「相手の立場から物事を考える力」を培いました。後輩の立場から、指導を忘れないための環境づくりを行ったからです。 続きを読む

Q.
あなたらしい写真をアップロードしてください。その写真の説明と、選んだ理由を教えてください。

A.
「後輩と旅行に行った時の写真」です。真ん中が私です。この写真を選んだ理由は、私らしさである「親しみやすさ」による、「先輩後輩の壁がない親密さ」が表れているからです。 続きを読む

Q.
入社後にやってみたい仕事と、その理由。

A.
営業と商品開発 「全ての年齢層の人々を笑顔にする仕事」がしたいからです。営業においては、幅広い方が訪れる量販店を通じて、お客様が手に取りたくなるような魅力的な接点を生み出したいです。また商品開発においては、老人ホームのボランティアで知った「お年寄りの誤嚥」という問題を解決出来る商品の可能性を模索したいです。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルの売上を伸ばすアイデアを自由に記入してください。

A.
「無料ドリンクサーバーの設置」を提案します。私が考える飲料業界の課題は「消費者がメーカーの名前を意識していない」ことです。これを解決し売上を増やす方法が、無料ドリンクサーバーです。これにより、2つの効果が期待出来ます。1つ目は、接する回数が多いほど愛着が湧く、「ザイオンス効果」です。何度もサーバーに接することで、サントリーに愛着が湧きます。2つ目は、何かをもらったら何かを返す、「返報性の原理」です。無料で飲料をもらったので、今度はサントリーの飲料を買おう、という心理が働きます。これにより、消費者の意識を「飲料を買おう」から「サントリーの飲料を買おう」に変えることで、売上を増やすことが出来ます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京大学 | 男性

Q.
学生時代最も打ち込んだこと(30字)、打ち込んだ理由(200字)、最も困難だったこととその乗り越え方、そこから学んだ事(400字)

A.
学生時代最も打ち込んだこと 4年時のアメリカンフットボール部での活動。 打ち込んだ理由 理由は2つある。1点目は、4年間で形成されたチームへの愛着である。3年生までは、毎年の4年生に支えられ、自分が上手くなることに集中して自由にやらせてもらった分、今度はチームに恩返ししたいという強い想いがあった。2点目はチームから自分への期待を感じたことである。下級生を支えチームを牽引していく立場としての大きな期待をチームから寄せられていると感じ、それに応える充実感を想像して努力を継続できた。 最も困難だったこととその乗り越え方、そこから学んだ事 私は4年で初めて先発になれたが、大事な時期に生涯初めての大怪我をして、4年間ほぼ試合に出ないまま引退することが確定した。最初は選手として貢献できない自分に価値を見出せなかったが、自分という存在のチーム内での唯一性を見出すことで、前向きにチームにコミットできるようになった。具体的には、3つある。1つ目は、同じポジションの下級生に、練習後逐一フィードバックするよう心がけた。2つ目は、練習できない時間を対戦校の映像分析に費やし、試合前に詳しく共有した。3つ目は、チームの渉外部門のスタッフなどに関わり、選手目線の意見を伝えた。以上のように、自分を支えて続けてくれるチームに対して、プレー出来ない自分でも出来ることを模索し続けた。 この経験から、困難は乗り越える過程において、新たな考え方や視点を持つことが必須であるため、困難はそれらを身につけるチャンスであるとポジティブに捉えられるようになった。 続きを読む

Q.
あなたらしい写真を添付し、その説明とそう思う理由について述べてください。(150字)

A.
ポジションごとに完全分業制であるアメフトにおいて、私は4年間で3つのポジションを経験したが、最後の1年間やっていたDLというディフェンスの最前線の写真である。選択理由は、チームへの貢献に最も飢えていた私にとって、自分にあって他の人にない強みを伸ばすことで最もチームに貢献できたポジションで、強い思い入れがあるためである。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルの売り上げを増やすためのアイデア(300字)

A.
私は、プラスチックのリサイクルを促進するために、ペットボトルを破棄する際にラベルを剥がし、キャップを外すという習慣を人々に根付かせるべく、屋外のペットボトルのゴミ箱を変えて、しっかりと分別をして捨てるとスマホのアプリにポイントが貯まり、そのポイントで貴社の飲料を購入できるシステムを提案する。ポイントを付与することで、短期的な売上の向上に繋がるだけでなく、サントリーのイメージアップにも繋がり、長期的な向上にも繋がると考える。ターゲットは日用品の価格に敏感であり、スーパーなどで分別してペットボトルを捨てる習慣のある主婦層とする。子供の未来を守るためにできるエコ活動として訴えかける戦略を考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 19卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
Q1.あなたが学⽣時代に最も打ち込んだことは何ですか。(50字)

A.
【日本国外でも物事に対してチームで協力して挑戦できる人間】を目標に掲げたカナダ留学です。 続きを読む

Q.
Q2.(Q1について)打ち込んだ理由を教えてください。(150字)

A.
日本の大学にいる際は、新しい友達作りも得意であり授業にも積極的に取り組む自身ですが、将来グローバルな舞台で働きたいという夢を前にすると、こういった日本での自分が言語や文化を超えても通用するのか自信がありませんでした。そこで、日本国外でも通用する人間に近づきたいと思い、多民族国家であるカナダに交換留学を決意しました。 続きを読む

Q.
Q3.(Q1において)最も困難だったこと、そこから学んだことは何ですか?またそのような状況をどのように乗りこえましたか。状況下におけるあなたの役割りなども含め、具体的に教えてください. (300字)

A.
留学先だった東カナダの中では、自分が断然マイノリティーの新鮮な環境、しかし、それだけ日本の考え方はそう通用しない厳しい現実でもあり、否定され続けて自信を失っていった。苦しくても「自分が選んだ道だから」と、批判的意見も自分の糧だと受け入れてきた本来の自分で再び挑戦しよう、また、新しい環境だからこそ状況に応じた柔軟な視点を培い易いと考えた。特に、4ヵ月のグル―プ企画では、自分の意見に「根拠がない」と跳ね除けられると資料を集めては再びメンバーに説明、「ありきたり」と言われれば他メンバーの意見に掛けて違う視点が出ないか粘った。結果、異なる意見・価値観の衝突や融合を経たチームの独創的アイデアは高評価を受け、文化も言語も超えたチームでの成功に強い感動を覚えた。 続きを読む

Q.
Q4.一番あなたらしい写真を貼ってください。この写真の説明と、選んだ理由を教えてください。(60)

A.
この写真はカナダ留学先にてイースターのお菓子を頬張ろうとしている際のものです、これを選んだ理由は、新しい価値観・文化に触れること、誰かと食の時間を共有できることに幸せを感じている表情にはありのままの自身が反映されているから。 続きを読む

Q.
Q5。サントリー⾷品インターナショナルで、入社後にやってみたい仕事を選択し、その理由を教えてください。(複数選択可)

A.
・営業 商品・マーケティング 将来は自分の活動で幸せにできる範囲を拡大できるような国内を俯瞰する業務に携わりたい思いがあり商品開発・マーケティングを希望、一方で、あらゆる業務の着地点である売場を熟知する営業にも興味がるからです。 続きを読む

Q.
Q6.サントリー⾷品インターナショナルの売上を増やすためのアイディアを自由に記入してください。(200字)

A.
「モノからコトに」「消費者のニーズの多様化」という市場変化から、「飲料の粉末化」を提案したいです。以下に、2つの商品効果を見込みます。 (1)飲む場所、飲む時の自由 国内外、仕事場でも自宅でも、好きな瞬間に飲料が楽しめます。果実入り飲料であれば、乾燥化した果実を含めたり、炭酸飲料であれば粉末投入時に炭酸を失わない・持続させるような成分配合をしたり。 (2)飲料のカスタマイズ化 レストランのドリンクバーをイメージすれば、カルピスといちごジュースを混ぜてドリンクを楽しむ消費者の姿が浮かびます。飲料の粉末化では、粉末A(ビタミンなどの栄養素)+粉末B(いちごフレイバー)+粉末Cのように、より自分に合わせた印象を楽しむことができます。 これらの粉末化を高品質で実現化させるには、どんな市販の水でも水自体の質を高められる技術が必要です。水の特徴を把握する水科学研究所などを通して水の特徴を日々追及している御社だから出来ることだと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月2日
問題を報告する
男性 19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
Q1.あなたが学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。

A.
大学4年から現在まで行っている研究活動です。 続きを読む

Q.
Q2.(Q1について)打ち込んだ理由を教えてください。

A.
私は、常に「新しいことに挑戦し、成長する」ことを大切にしており、今までの学生生活の中で経験することのできなかった研究活動を通して、自分に足りていなかった論理的思考力を養うとともに、皆が驚くような成果をあげたいと考え、これを達成するために研究活動に打ち込みました。 続きを読む

Q.
Q3.(Q1において)最も困難だったこと、そこから学んだことは何ですか?またそのような状況をどのように乗りこえましたか。状況下におけるあなたの役割りなども含め、具体的に教えてください。

A.
私は、研究活動を行う際には、「誰もやったことのない研究に挑戦し、成果をあげる」という目標を立て、最も研究に対する自由度が高い新設の研究室を志望し、さらにその中でも初めての研究を企画・実践しました。そのため研究開始当初は、研究に対する知識や装置が不十分であるなどの困難がありました。これを乗り越えるために私は、企業のセミナーに積極的に参加して知識を深めるとともに、共同研究を提案することで研究に対する環境を整え、粘り強く研究を進めました。またこれにより、当研究室で初めてアメリカの国際学会で口頭発表を行うという成果をあげることができました。 このことから私は、「挑戦は周囲の協力があって初めて成り立つものである」ことを学びました。 続きを読む

Q.
Q4.この写真の説明と、選んだ理由を教えてください。

A.
初めての海外旅行で「ブラジルへの単身旅行」を決行したときの写真です。私が大切にしている「新しいことに挑戦し、成長する」ことを最も良く表していると考え、選びました。 続きを読む

Q.
Q5.サントリー⾷品インターナショナルで、入社後にやってみたい仕事を選択し、その理由を教えてください。(複数選択可)

A.
私は体育会ラグビー部で「チームの状況を分析し、改善案を提案する能力」を培い、研究活動で「新しいことに挑戦し、努力する能力」を培いました。これを活かして営業活動を通してお客様のニーズを分析し、粘り強く商品開発に取り組むことで新しいものを形にする仕事をやってみたいです。 続きを読む

Q.
Q6.サントリー商品インターナショナルの売上を増やすためのアイディアを自由に記入してください。

A.
貴社の商品である清涼飲料水を最もおいしく感じるのは、何かに打ち込み、達成したときです。そこで、サントリーグループの企業理念である「やってみなはれ」の精神を持ち、スポーツや勉強を頑張る学生に向けた「やってみなはれフェア」の開催を提案します。このフェアでは、日本中の学生に打ち込む姿を投稿してもらい、貴社の商品を差し上げます。これによりこれから大人になっていく学生が貴社の商品に触れる機会が増え、長期的な売上を増やすことができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
ダンスサークルでチームリーダーとしてメンバー全員が成長することを目標に同期、後輩を育成したこと 続きを読む

Q.
質問1のその理由と学んだこと

A.
先生から教えてもらうという受け身の姿勢でダンスを続けてきて今度は私がダンスの面白さを伝えたいと考えリーダーに挑戦しようと考えました。メンバーそれぞれに得意不得意があり一人一人にあった練習方法を探すように心がけました。初心者も多かったので私がダンスを始めた頃のことを思い出し相手の立場で物事を考える大切さを学びました。また後輩から「自分にあった練習方法がわかりました。」と言ってもらいメンバーの成長と指導する楽しさを感じました。 続きを読む

Q.
就職選びで重視していることと理由

A.
「様々な人と関われること」と「働くイメージがわくこと」です。1点目においては多くの人と関わり、刺激を受け、人との関わりの中で新しい自分、新しいアイデアが生まれると考えています。2点目は社員の方々の雰囲気を見ています。同じ方向を向いて仕事をしてキャリアアップしていき、楽しく誇りを持って働きたいと考えています。 続きを読む

Q.
やってみたい仕事、理由

A.
まず初めにやりたい仕事は営業です。「相手の立場で物事を考える」という強みを活かし消費者のニーズや取引先様の課題を把握し、取引先様と強い信頼関係を築くことで貴社の発展に貢献し、また会社全体を外から客観視する姿勢を身に付けたいと考えています。その後営業の仕事を活かして自分自身の力でお客様を感動させるような提案を行い貴社のさらなる発展に貢献する一人になることを熱望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月22日
問題を報告する
男性 18卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
あなたが学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?

A.
弓道の昇段を目指したことです。 続きを読む

Q.
(Q1.)について、それに打ち込んだ理由と、そこから学んだことをお書きください。

A.
私は大学で弓道部に所属しました。しかし、私の所属するゼミの活動が忙しく、特に、定期的に行う他大学とのディベートを行う際は、毎日のように前準備に追われました。そのため、稽古を早退や途中参加しなくてはならないことが多く、他の部員よりも稽古への参加時間が短くなってしまいました。また、練習時間が足りないことに不安を感じて必要以上に緊張してしまい、練習試合の際や師範に見ていただく際に思うように行射ができないことが多々ありました。私は心から悔しい思いをして、この経験をバネに誰よりも上手くなることを決心し、すべきことを考えました。 まず、練習時間を確保すべきと考えました。休日の自主練習に加え、電車では教本を読み、毎日弓道と接しました。次に、密度の高い練習をすべきと考えました。部活中に進んで師範や先輩に声をかけ、助言をいただきました。 こうした過程を経て、3年次に受けた昇段審査では参段に合格できました。 この経験から、目標達成に向けて行動する姿勢を培いました。今後もこの姿勢を活かし、挑戦していきます。 続きを読む

Q.
あなたの就職選びで重視していることとその理由を教えてください。

A.
人々の身近な喜びにつながるものづくりい携われることと、良好な関係を築ける社風であることの2点です。私は人に喜んでもらうために行動することにやりがいを感じ、手間を惜しみません。そのため、仕事を通しより多くの人に喜んでほしいと考えました。また、消費者のことを考えた商品を作ることのできる会社は、身近な社員に対しても思いやりの気持ちを忘れない会社だと考えています。ホームページやセミナー等の情報から、貴社はこの2点を兼ね備えていると確信し、志望致しました。 続きを読む

Q.
自分らしい写真を貼付して、この写真の説明とこれを選んだ理由をお書きください。

A.
(雪景色の中、友人と雪合戦をしている写真を貼付) 大学2年生の1月に友人と北海道旅行をした際に撮影した写真です。撮影地である場所は観光施設がたくさんあるわけではなく、足を止める人は多くありませんでした。しかし、私は「これほど雪と触れ合える機会はない」と考え、氷点下の気温の中、雪だるまやかまくらづくり、写真のような本気の雪合戦等、思いつく限りの雪遊びをしました。それらは想像以上に楽しく、予定していた滞在時価をオーバーしてしまうほどでした。常に遊び心を忘れず、自ら楽しみを創造する私らしさが最も伝わると思い、この写真を選びました。 ちなみに、この旅行のきっかけは、「北海道で有名な色付きビールを飲みたい」という食への関心でした。自分が好きなものにこだわり、行動に移している様子もまた私らしいと思いました。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルで、やってみたい仕事を選択し、その理由を教えてください。またその仕事に活かせるあなたの強みがあれば教えてください。(複数選択可)

A.
やってみたい仕事:営業、商品開発・マーケティング 理由:私は、周囲の意見を汲み取り、それらを反映させることができます。ゼミで行った模擬裁判で私は裁判長を務め、判決文を書きあげる役割を担いました。そこで、全員が納得する判決の言い渡しを目標に設定しました。まず、上告人・被上告人双方の意見を正しく理解する必要があると考え、30冊以上の論文を読み知識を身につけました。次に、多角的に検討できるよう、頻繁にチーム内で意見を交わしました。異なる意見が出た際には多数決で決定するのではなく、全員が納得するまで話し合いを重ねました。 その結果、チームでおよそ50頁にわたる判決文を作成し、上告人・被上告人チームの双方から「納得の判決」と言ってもらえました。 この経験を活かし、お客様企業の課題や消費者のニーズを吸い上げ、それらに応える新たな売り方や商品を創造します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
あなたが学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?(80字以内)

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは体育会サッカー部での活動です。部の目標である「日本一」になるために自分ができることを考え、新しい部署を作りました。 続きを読む

Q.
それに打ち込んだ理由と、そこから学んだことをお書きください。(180字以内)

A.
私たちは10年間全国大会の舞台から遠ざかっていました。そして日本一を目指しているにも関わらず、選手自身が身体のコンディション管理において必要な知識を持っておらず、それを軽視しているという問題がありました。 私は大学で学んだ知識を活かして選手のコンディショニングをサポートするためのフィジカル部という部署を立ち上げました。 この経験から主体的にチャレンジすることの大事さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたの就職選びで重視していることとその理由を教えてください。(100〜130字)

A.
私は自分の努力で成果を大きくできることと、常に上を目指していることを重視して就職選びをしています。 それは15年間サッカーを続けてきた中で、自分が努力して上手くなればなるほどチームに貢献できることを知り、常に上を目指すことで成長できると感じているからです。 続きを読む

Q.
一番あなたらしい写真を貼ってください(カラーコピーで) この写真の説明とこれを選んだ理由をお書きください。(180字以内)

A.
サッカーの試合中の写真を貼りました。 この写真は高校最後の試合の写真です。 私がこの写真を選んだ理由は、小学2年生からサッカーしており、一番私らしさを表しているのはサッカーをしている時の写真だと思ったからです。 そしてこの試合は負けてしまいました。この経験が悔しくてもっと上手くなりたいと思い、私は大学でも体育会でサッカーを続けています。これは私の負けず嫌いという性格をよく表していると思いました。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルで、やってみたい仕事(営業、商品開発・マーケティング)を選択し、その理由を教えてください。 またその仕事に活かせるあなたの強みがあれば教えてください。(100字以内)

A.
私は商品開発の仕事をやってみたいです。 その中でも新しい価値を持ったトクホ飲料の開発がしたいです。私は大学で「生活習慣病」について専門的に学び、人々の健康への需要を知りました。そしてトクホ飲料から健康をサポートしたいと思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか

A.
人前を避けて、避けて、避けて生きてきた「私」が、200人の前で1時間も話し続けたこと。(関西の学生が集まる討論会にて自身の執筆した論文を発表し、討論を行った) 続きを読む

Q.
それに打ち込んだ理由と、そこから学んだこと

A.
人前で堂々と話せる人になりたかったからだ。私は、幼い頃から人前が苦手で、引っ込み思案だった。討論の4か月前から、先輩のアドバイスを参考に可能な限りの準備をしたことから、本番では「自分ならやれる」と自信を持つことが出来た。この経験から、どんなに苦手なことでも、挑戦することの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
この写真の説明とこれを選んだ理由(210字程度)

A.
写真は、皆で作り上げた合宿が成功した際の写真だ。選んだ理由は、私のモットーである「素敵な人の周りには、素敵な人が集まる」を体感できた瞬間だったからだ。 当初は、意見がすれ違い、けんかが絶えなかった。私は自分の主張にいっぱいになっていたことに気づき、相手を伝えたいことは何か徹底的に考えた。言葉にはなっていない相手の思いを意識して会話するよう心がけ、相手の立場で考え、言葉からは読み取れなかった相手の思いや考えも徐々に気づけるようになってきた。すると、相手の良いところがよく見えるようになった。私のモットーは「素敵な人の周りには、素敵な人が集まる」ということだ。よく「人生は一期一会」「人生は出会う人で決まる」という言葉を耳にする。私自身、多くの仲間に支えられてきたので、「出会う人」の大切さは痛感している。しかし、私は出会いを良いものできるかどうかは自分次第であると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。

A.
大学3年生から始めた個別指導塾でのアルバイトにおいて、担当生徒の定期テストの英語の成績を向上させたこと。 続きを読む

Q.
それに打ち込んだ理由と、そこから学んだことをお書き下さい。

A.
個別指導塾でのアルバイトで、日頃から勉強に真剣に取り組まず、ただ授業を聞くだけの生徒がいました。入塾してから数ヶ月後に受けた定期テストで担当科目の英語の成績が伸びなかったので指導方法の改善や生徒のモチベーションの向上が必要だと考えました。そこで、普通に勉強を教えるという枠にとらわれず,生徒にとって必要なことは何でも実行しました。例えば、生徒のレベルにあった参考書の提案、オリジナルテスト問題の作成です。結果、次の定期テストでは点数30点アップという目標を超える40点アップを達成し、この経験から、相手にとって何が必要か考え行動し、粘り強くやり遂げることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
就職選びで重視していることとその理由を教えて下さい。

A.
「入社後も自分自身が成長できて、そこからお客様に笑顔を与えられる仕事ができる会社」を就職選びの軸とします。個別指導塾でのアルバイトの経験で、自分が学んできた経験や知識を生徒に提供し、それを学んで結果を出してくれることにやりがいと達成感を感じたからです。 続きを読む

Q.
「一番あなたらしい写真」の説明と、その写真を選んだ理由をお書き下さい。

A.
私が編入する前に在籍していた専門学校の後輩との集合写真です。編入学試験は一般の大学入試とは違って、試験の形式が違い、情報量も少ないです。私も専門学校の先輩から勉強法など多くのことを教えてもらいました。そこで後輩に対して少しでも何かできることはないかと思い、自分がやってきた経験談や大学生活の楽しさを伝えるようと、後輩と集まる機会を作りました。その場所がこの写真に写っている私と同じく別の大学に編入した友人が所属するゼミが運営するカフェです。これをきっかけに後輩とのつながりも生まれ、定期的にアドバイスを送ったり、相談を受けたりするようになりました。結果、後輩たちも志望する大学に編入することができ、この集まりを開いて良かったと思っています。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルで、やってみたい仕事を選択し、その理由を教えて下さい。またその仕事に活かせるあなたの強みがあれば教えて下さい。

A.
まずは営業での仕事を通して、貴社の製品を知り現場の意見をしっかり聞くなど、社会人として必要なスキルを身につけたいです。また、自分の強みである塾講師でのアルバイトで培った「相手にとって必要ことは何かを徹底的に考え分析し、実行すること」が活きると思い、お客様から「君と一緒に仕事ができて良かった」と言ってもらえるような人になりたいです。その後は営業での経験を元に、多くの人に手にとってもらえるような商品を開発したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 17卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
あなたが学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?

A.
新入生の学びに関する新企画のチーフです。アンケート結果から多くの新入生が、学習面の不安を持っていることが分かりました。そこで大学生活をスムーズに迎えてもらうために立案した企画です。 続きを読む

Q.
それに打ち込んだ理由と、そこから学んだことをお書きください。

A.
学生みんながより良い大学生活を送ることができるようにしたいと思ったことがきっかけです。そのためには大学生協に学生の意見を反映させることが有効だと考えました。私は2年半の活動の中で、新入生の学びに関する新企画のチーフを務めました。アンケート結果から多くの新入生が、学習面の不安を持っていることが分かりました。そこで大学生活をスムーズに迎えてもらうために立案した企画です。半年かけて生協職員や講師と打ち合わせを重ねて準備を進めました。しかし応募者が最少催行人数に達しませんでした。それでも応募してくれた新入生の期待に応えたいと思い、急遽形を変えて当日の企画を開催しました。参加者から「安心して大学生活を始められる」「先輩に相談できて良かった」という評価をもらいました。新企画のチーフをやり遂げた経験から、臨機応変な対応をする力を得ることができました。 続きを読む

Q.
あなたの就職選びで重視していることとその理由を教えてください。

A.
私が就職選びで重視していることは企業理念に共感できるかどうかです。私は職に就くのではなく、会社に就くと考えています。入社後に配属が決まる場合や、ジョブローテーションを行っている会社も多いからです。希望業界や職種に就いたとしても、その会社の根本的な考えに共感できなければ続けられないと思います。その会社に共感できるから、一員として働くことができると考えています。同じ意志を持った仲間と一緒に、同じ方向を向いて目標を達成できる会社を選びます。 続きを読む

Q.
一番あなたらしい写真を貼ってください。この写真の説明とこれを選んだ理由をお書き下さい、

A.
この写真は昨年の時代祭当日の朝に、時代祭応援プロジェクトのメンバーと撮ったものです。青い旗を持っているのが私です。毎年10月22日は京都で大学生活を送ることができる喜びを一番強く感じる日です。v私は大学入学時にせっかく上洛したなら、京都らしい大学生活を送りたいと思っていました。そのタイミングで偶然、時代祭応援プロジェクトのフライヤーが目に留まりました。説明会で時代祭は京都三大祭であり動く時代絵巻として評価されていることを知りました。その一方で当日の学生アルバイト不足という課題を抱えていました。そこでメンバーと共に学生への時代祭の認知度と参加率を上げるという目標を立てて活動しました。私はプロジェクト初の試みとして学外広報に取り組みました。電話口での交渉は難航しました。趣意書を準備して訪問することで、他大学との交渉を進めることができました。そして京都市内の8大学での広報活動を成功させました。総勢2000人、全長2kmにわたる行列として歩くことで、京都の歴史を守ることができることが大きなやりがいです。そのやりがいを私たちの広報をきっかけに他の大学生と共有できることが嬉しいです。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルで、やってみたい仕事を選択し、その理由を教えてください。またその仕事に活かせるあなたの強みがあれば教えてください。(複数選択可)

A.
具体的にやってみたい仕事はお客様との距離が一番近い営業職です。時代祭応援プロジェクトでは良いものを一人でも多くの学生に知ってもらい、一緒に盛り上げたいと思って活動してきました。その思いを貴社の商品の営業でも活かしていきたいと思っています。お客様に商品を手に取ってもらう機会を増やすことが私の目標です。そのために積極性ややり遂げる力を活かして、小売店ごとの売出し方をご提案します。信頼関係を築くことで店頭に並べていただく種類と量を増やす営業を行いたいです。取引先やその先のお客様を第一に考えた臨機応変な対応を心掛けます。説明会で拝聴した際に、貴社が業界1位になることを目指していると伺いました。その挑戦の結果に直結している営業として、多くお客様に貴社製品を届けたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 成蹊大学 | 男性

Q.
・あなたが学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?

A.
体育会蹴球部の役職におけるチームのフィジカル強化のための活動 続きを読む

Q.
それに打ち込んだ理由とそこから学んだこと

A.
チームのリーグ優勝という目標に貢献したい気持ちが強くあったためです。私が所属している体育会蹴球部はリーグ戦での勝率が悪く、その原因として体当たりが弱いことが大きな要因だと考えました。そこで広範囲を鍛える方針から、特に必要な体幹とアジリティの二つを徹底的に鍛える方針にすべきだと提案しました。しかし私の意見は信用されず受け入れてもらえませんでした。そこで専門性の高いトレーナーの下へ通い知識を蓄え、効果を実証し選手の見本とために自らが先駆けて実践していきました。チームのために本気で行動する姿を見た部員は私を信頼し、新たな方針に本気で取り組んでくれました。そして、この経験を通して、信頼・理解を得るためには「豊富な知識と、相手や組織のために全力で行動すること」が大切だと学びました。  続きを読む

Q.
あなたが就職選びで重視していること 

A.
扱っている商品が好きであること、社風が自分に合っていることの二つを重視しています。私は「好きこそ物の上手なれ」という言葉に共感を持ち、好きな商品に携わることで特に強い情熱を仕事に向けることができると考えました。また、社風が合い、心から会社のためを思い行動することで会社に大きく貢献できると共に私自身も大きく成長できると考えました。 続きを読む

Q.
職種を選んだ理由(営業、商品企画、経営企画)、また、その仕事に活かせるあなたの強み 

A.
私はお客様、ひいては世の中を広く豊かにしたいという思いがあります。その中で、お客様の更満足を追求し提供できる商品企画、貴社の素晴らしい商品を広めることができる営業や経営企画に携わりたいと考えました。私は18年のサッカー人生を通して組織を客観的に見る力を養ってきました。相手の立場、状況を理解することで、真に求めている商品やアイデアを提供できると考えました。また、役職を通して学んだことを活かし、豊富な知識を蓄え、相手や組織のために全力で行動することで、お取引先様と良い関係を築けると考えました。 続きを読む

Q.
あなたらしい写真

A.
この写真は2ヶ月ほど前に撮った日常の写真です。 私が体育会蹴球部に入部した当時、サッカーが部内で一番下手であり「お前がいると練習にならない」と言われるほど、怒鳴り声や不満が容赦なく飛ばされていました。しかし、辛い環境の中でも限界に挑戦し続けたい、自分で決めた目標から逃げたくない思いで向上心を持ち続け、同級生や先輩の助けを借りながら、不足している部分を一つ一つ克服していきました。その結果、3年次には公式戦出場という目標を果たすことができました。そして現在、お世話になった先輩やチームメイトへの恩返しの気持ちから、このチームのためにできることを全力で取り組んでいます。この写真の私は、笑顔に自信が満ち溢れています。困難を乗り越えて得た力強さ、組織を愛しサッカーを本気で楽しんでいる心が表れている私らしい写真だと感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 首都大学東京大学院 | 男性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(80字程度)

A.
学部○年次か○年次まで、個別指導塾で非常勤講師として働いたことです。『生徒に人生の選択肢を提供する』ということを第一目標に、授業の質の向上と関係構築に邁進しました。 続きを読む

Q.
それに打ち込んだ理由と、そこから学んだことをお書き下さい。(200字程度)

A.
自分の努力が“自己・他者両方の成長”につながることや、生徒の将来の人生にまで貢献できるという責任の大きさにやりがいを感じたことが理由です。年の離れた生徒と関わる中で、授業内外で相手の目線に立って話すことがいかに重要であるかを学びました。また、教え方の工夫に試行錯誤する中で、成績を向上させるために不可欠な要素は『授業の質+相手に合わせた地道な信頼関係の構築 』であるという自論に辿り着きました。 続きを読む

Q.
就職選びで重視していることとその理由を教えて下さい。(120字程度)

A.
塾講師の経験で、『責任ある仕事で成果を出せたときの達成感』、『自分自身の成長が人の喜びや感動につながる』に最高の喜びを感じました。そのため、『より良いものモノを作るために不断の努力を行い、人の喜びを支える企業であること』を就職選びの軸とします。 続きを読む

Q.
「一番あなたらしい写真」の説明と、その写真を選んだ理由をお書き下さい。(320字程度)

A.
○○部の同期・師範と撮った集合写真で、「笑顔で受け身をとっている人物」が私です。選定した理由は「常に新しい領域に飛び込み、柔軟に対応していく」というじぶんらしさをまさに体現していると感じたためです。私はこれまで、研究や部活動、アルバイトの場で、自分や他者がやったことのない未知の領域に挑戦してきました。そしてその中では“常に課題意識を持ち、目的達成のための工夫を考え、改善していく”という持ち前の“考動力”で困難を打開し、成果を生み出してきました。自由闊達な風土の貴社においても様々なことに挑戦していきます。 続きを読む

Q.
サントリー食品インターナショナルで、やってみたい仕事を選択し、その理由を教えて下さい。またその仕事に活かせるあなたの強みがあれば教えて下さい。(240字程度)

A.
仕事選択:営業、商品開発・マーケティング、その他 ①【グリーンダカラをスポーツ飲料No.1に】効率的かつ身体に優しい水分補給という特徴に、人々の健康へ貢献していく潜在性を感じました。自身の考動力を活かし、高齢者や子どもを対象とした「ダカラ教室」など、「商品+人と人との交流」を生み出す工夫や新たな飲料スタイルを営業やマーケティングで実現したいです。②【人力を飲力に】人を支えたいという想いや部活動で組織改善に携わる中で達成感を得た経験から、貴社社員の方々の働きやすさを最大化する制度を創りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

サントリー食品インターナショナルの 会社情報

基本データ
会社名 サントリー食品インターナショナル株式会社
フリガナ サントリーショクヒンインターナショナル
設立日 2009年1月
資本金 1683億8400万円
従業員数 23,532人
売上高 1兆5917億2200万円
決算月 12月
代表者 小野真紀子
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号
平均年齢 41.2歳
平均給与 1114万円
電話番号 03-5579-1837
URL https://www.suntory.co.jp/softdrink/company/
NOKIZAL ID: 1653698

サントリー食品インターナショナルの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたメーカー(飲料・たばこ・飼料製造業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。